SSブログ

ひだまり庵のビフめし [昼定食]

南海・堺駅と
南海・堺東駅の中間ぐらいのところへ
開口神社がありました。
blog1.jpg

「あぐちじんじゃ」と読むのだそうな。
ま!無知な私でも
読めないこともないですけどね。

入口に「大寺」と書いてありました。

通称・大寺らしい。
これは!無知な私では
縁起でも聞かなければ想像だにできません。

神社の前の広い道の向こう側に
行列がありました。

「ひだまり庵」ですか。
blog2.jpg

のんびりとした屋号ですが
あ!炭火ステーキとも書いてありますね。
高いのでしょうね。
懐中不如意の身には縁のないもの。

ん!?
近づいてみると!
意外や意外!
ランチは 500 円からあるじゃないですか!

ちょうど!客がどっと出てきて
入れ替わりに並んでいた客が吸い込まれて行くので
後ろについて入ります。
民芸調の店内でした。
blog3.jpg

先客の男女数人とだれも仲間じゃないけど相席。

みんな!
「ビフめし」と注文しています。

なんです?!ビフめしって。
名物かも。
590 円かぁ!
高くはないですね。
じゃ!おいらも「ビフめし」!
blog4.jpg

「ビフめし」とは
「和風ローストビーフ漬け丼」とか。

「レア肉 生卵 苦手な方はおすすめできません」とか。

肉は冷たいですが
そんなものかも。

おいしかったですよ。
しかし!
どのくらいおいしいかといわれても
いい牛肉と縁遠い私には分りませんが。

牛丼専門店よりは高価な「丼」を食べてしまった
ちょっと豪勢な日でした。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 2

nao0880

大寺さんと呼んでいます。さんを付けるのが地元の呼び名です。
私の実家は開口神社から3分の場所です。ちょっと懐かしい場所です。甲斐町が町名です。
堺の旧市内(土居川の堀の内側(今はほとんど埋め立てられています))には、由緒ある地名がたくさんあります。
南から、宿院町、大町、甲斐町、市之町、熊野町、戎之町、櫛屋町、車之町、材木町、宿屋町、まだまだあります。
そして、日本で唯一、住所表示に「目」のない町です。〇丁目の「目」です。

タイトルの「ひだまり庵」は知りませんでした。実家に行ったときには立ち寄ってみたいとも思います。

反対側の山之口商店街(アスティ山之口)も懐かしい場所です。
ちょっと懐かしくなって、長文にしてしまいました。 ではまた。
by nao0880 (2012-11-19 02:00) 

ほっ

堺には多くの歴史が眠っていますね。
眠っていると思うのはアホな私だけで
周知の常識かも知れませんが。

今年もあちこちから年賀状の依頼があり
住所録がどっときましたが
なるほど!堺市には「目」がないですね。
某「3 丁」とか「7 丁」とか。

by ほっ (2012-11-19 10:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。