SSブログ

大坂の陣 茶臼山散策 [通天閣が見える]

一心寺へ行ってくれませんか」

メールが入りました。

あのね!私はいつでもどこでも暇な訳じゃないの!
24 時間!コマネズミのように動きまわっているの!
仕事の依頼が山積!
簡単に予定にないことは聞けません。
そのうち行ってきます!なんて返信。

ま!すぐ!行きましたがね。

たまたまたま!時間が空いていたので。
たまたまたまたま 2 日前から空いていたので。
3 日前からといい直してもいいですけどね!ぐすん。

あ!コマネズミ?!
blog01.jpg

一心寺の外の石垣。
雨水の出口かな。
ちょっと高い場所ですが
たぶん!いつもいると思いますので
近くに行ったときには声をかけてやってください。

一心寺に
「大坂の陣 散策マップ」をもらいに行かされたのです。

大坂冬の陣(1614)と
大坂夏の陣(1615)から 400 年を記念して
騒ぎたい人は騒いでいるようです。



無料でもらったマップには
真田丸コースと
茶臼山本陣コースのふたつがありました。

たまたまたまたま!少し時間に余裕があるので
茶臼山本陣コースを一周して帰ります。

まず!ここ一心寺。

ここにはたくさんゆかりの場所があるようです。

そのひとつ「霧降りの松」!?
松らしい株だけですが。
blog02.jpg

夏の陣のとき
真田幸村に追いつめられた徳川家康が
この松の陰に隠れたところ
にわかに霧が吹きだしたそうな。

「あれ!たぬきじじいめ!どこへ行った?!」

幸村は家康を見失ったとか。
もし見失わなかったら!家康はあっさり落命!
江戸幕府は求心力を失っていたことでしょう。



一心寺の南側に茶臼山があります。

天王寺公園の一部になってしまいましたから
有料です。150 円。

木々が色づき始めました。
blog03.jpg

「通天閣」があります。
反対側に「あべのハルカス」が見えます
blog04.jpg

茶臼山の北の寂しいところに
「大坂の陣 茶臼山史跡碑」が。
blog05.jpg

ここが冬の陣では家康本陣
夏の陣では幸村本陣が置かれたところらしい。



おなかが空きました。
散策は中断。
山を下り通天閣に向かいます。

「最近!ストリップ劇場の跡がおしゃれになっとる!」
と!この街で
(本人いわく)ダニのような幼少期を送ったという
ビア樽腹のおじさんがいっていましたが。

どこにあったのよ?「ストリップショー」!?
影も形もありません。
大昔のはなしでしょうね。

通天閣の下!
たぶん劇場のあったあたりに
土産物店とイートインスペースができていました。

「つうてんてんバーガー」?!
blog06.jpg

「通天閣」と
店を出している「ひとくち餃子」の「点天」の合成語?!

380 円!
高いけどはなしのタネに。
blog07.jpg

「ひとくち餃子」を
「中華まん」の生地で包んだものでした。
ま!興味ある方はどうぞ。
私はもう、、、。



気をとり直して再び散策コースへ。
一心寺にもどり!道の向こうの
真田幸村が戦死したという安居天神へ。

境内に幸村像が作られていました。
blog08.jpg

南に下がって
夏の陣のときの戦場だったという庚申堂
blog09.jpg

裏から入れば「あべのハルカス」が近い。

つづいて冬の陣で全焼したという四天王寺。
blog10.jpg

焼けた跡ではありません。
よいこはあんまり!
こんな楽屋裏からこそこそ見ないように。
他にすばらしい景観がありますよ。

谷町筋に出て北上すれば!
大坂の陣とは関係ないけど!面白い植樹が。
谷町筋の西側。
blog11.jpg

これ!タギョウショウ(多行松)でしょうか。
こんな排気ガスにまみれる場所で!大丈夫?!

その谷町筋の東側に天鷲寺が見えます。
blog12.jpg

敷居が高そう!
威容を誇っています。
やけに威張っていて(威張っているように見えて)
境内には入れてくれそうにもないですが。

しかし!どうしてマップにあるのでしょう。
大坂の陣の散策とどんな関係があるのやら。

柴田勝家とお市の墓碑があるそうですけど。



これで「茶臼山本陣コース」おしまい。

そんなに魅力的な散策コースとも
思えなかったのですが。
感性がにぶくてすみません。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。