SSブログ

鴨南蛮!私見 [郷に入ればガタロー]

TVで
「鴨南蛮(かもなんばん)」をとりあげていました。
そばに(うどんも?)鴨肉とネギの載っているもの。

大阪は「かもなんば」と発声するからか
「なんば」はネギのこと!
今は享楽街の「難波(なんば)」も
昔はネギの産地だったので!
ネギの符丁は「なんば」だと
お笑いタレントの司会のTVではいっていました。

そりゃ!こじつけでしょ。
難波を知っている大阪人だけに分かる解釈でしょ。
と!私は根拠もなく無責任ですが
南蛮と難波とネギ、、、結びつかないと断言します。

日本らしくないものをよく南蛮といいますよ。
唐辛子や!とうもろこしや!
胡椒でも馬鈴薯でも南蛮といっている人がいましたよ。
仏教の「不許葷酒入山門内」から
昔から食べているのに!ネギは南蛮のものだと
責任転嫁したのじゃないですか。

「田辺大根」とか「天王寺かぶら」とか「勝間南瓜(こつまなんきん)」とか
「鳥飼茄子(とりかいなすび)」とか「毛馬胡瓜(けまきゅうり)」とか
大阪の伝統野菜が数々ある中で
難波のネギがありません。

そんなに!代名詞になるほど難波がネギの産地でしたら
なにか名のついたネギのひとつやふたつありそうなものでしょ。

ネギの名所には
必ずといっていいほど名前がついた品種があるものです。
京都なら「九条ネギ」
神奈川なら「平塚ネギ」
新潟なら「青山ネギ」
群馬の「下仁田ネギ」等々!数え切れません。

難波はネギの産地じゃありません!きっと!

これも根拠のない私だけの勘ですが
今は倒産?したD料理学校の関係者や生徒だった人が
かたくなに「難波=ネギ」説を吹聴しているような気がします。
そこの教本?に載っていたのか
校長がこの説を広めなさいといっていたのかもね?!

間違っていたらごめんなさい。


(鴨南蛮!そば屋で頼むと粉山椒がついてきました)


コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。