SSブログ

お染久松!紅梅のころ [猫も歩けば棒立ち]

羽曳野市の野中寺(やちゅうじ)にきました。
blogお染1.jpg

近鉄・藤井寺駅からとぼとぼと 15 分のところ。
飛鳥時代に創建された古刹です。

とても大きな寺院だったようで
残っている塔跡からもしのばれます。

大きな柱跡のある心礎(しんそ)があります。
blogお染2.jpg

亀の形に線刻されています。

墓地にまわれば
「お染久松」の墓が!
blogお染3.jpg

浄瑠璃の中のふたり!?
え?!
実在の人なんですか?!

東海林太郎の(古いなぁ!よく知りませんが!)
「野崎小唄」にもありましたね。

   野崎参りは 屋形船でまいろ
   お染久松 切ない恋に
   残る紅梅 久作屋敷
   今も降らすか 春の雨

紅梅に春の雨!
切ない恋ですか。

浄瑠璃では

   さても見事なつぼみのふたり
   内と外とに心中がござる

実際!心中したのですね。

それに野崎観音は大東市?!
死んであの世でいっしょになったのはここ!?

もう私にはなにがなんやら。

もともと竹本座の「新版歌祭文」でしょうか。
あれ!これは長い間
近松門左衛門の作だと思っていましたが
弟子筋にあたる近松半二の戯曲でしたか。

よく耳にする「傾城阿波の鳴門」や
「妹背山婦女庭訓」も近松半二の作だそうです。

なにももの知らず
切ない恋も知らず
立ち尽くす阿呆です。

(敬称略)
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 2

nao0880

野中寺、弥勒菩薩半跏像が有名ですね。
ちょっと和風になるまえの弥勒菩薩かもしれません。
18日が秘仏公開の日となっていますが、まだ拝見したことがありません。

学生の頃は仏像めぐりや庭園めぐりを好んでいたのですが、最近は全く。
怠惰な街歩きと銭湯をやめて、少し足を延ばしてみようとも思います。

by nao0880 (2012-03-05 08:10) 

ほっ

羽曳野市や藤井寺市の各寺社の
秘蔵品の公開が偶然かどうか
3月18日前後に集中すると地元の方から聞きましたが。

この辺は大昔
他社の応援で(早いはなしバイトで)
集中的に訪ねているはずなのに記憶がありません。

暖かくなったら歩いてみようかと思いついています。
いろいろとご指導のほどを。
by ほっ (2012-03-05 09:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。