SSブログ

みちのくの里は [蛇足ながら]

「あなたの詩はいいですな!泣けますな」

インテリ然としたご老体がいいます。

もしかして「ほっ」と私を同定しています?!
私!いいましたか。

このあたりの人たちは知らないつもりで
あれこれ無遠慮に書いていますが
困ったことになっていますかも。

あ!?
そんなこといってるバヤイじゃないですね。
ということは
この文もお読みかも。
すみません!悪うございました。
あやまりますので
内密におねげ~しやす。



詩じゃありません!はは。

有名な詩を換骨奪胎して
というよりパクって
知っている漢字に置き換えただけです。
平仄法(へいそくほう)?!
無視です!当然。

それに書いたらその場で忘れています。

長い間ブログを書いていると
前のことはすっかり忘れて
同じことをなん度も書いたりしていますね。

たとえば同じハイキングコースをたどり
同じような写真を撮り
まったく同じ店で同じものを食べていたり。
それをさも
初めてのようになん度も書いています。
バカ丸出しです。

そんな手間なことをして恥をかくなら
コピーして貼りつけたら!と思えます。

ときどきそれを自覚して
先日も「困ったものです!」と
ご奇特な!
数少ない読者のあるお大尽にいったら
「だれもあんたのブログを」
「精読してまへんがな」
「大丈夫や!」

う!大丈夫!といわれましても。
まぁそうですけど。



あ!漢詩もどきじゃない?!
この詩のことですか!?

 あきらめて さよならいえば
 声もない 蛍の川よ

 めくるめく 季節にそむき
 瀬に浮いた しおからとんぼ


 ふるさとは 日暮れて遠く
 かじか鳴く さだめの川よ

 もう一度 生まれてきたら
 水底で あなたと生きる

   (拙ブログ 2012/08/04



ま!情けない詩ですね。
涙が出ますね。
自分で書いたことを忘れて
自分の詩に泣いてどうします。



最近涙腺がゆるゆる。
勝手にいろいろとあらぬ方向に連想が走り
本線からはずれたところで泣いています。
はは。

先日も露の瑞(みずほ)の
「まめだ(豆狸)」を聞いていたら
涙がこぼれました。(拙ブログ 2015/11/29

余談ですが
上方落語「まめだ」は
宇井無愁が 996 収集した
上方落語演題一覧の中にありません。

桂米朝の高座をなん度か聞いたような。

道頓堀あたりにあった昔ばなしを
作家の三田純市(純一)とで
落語にしたものらしい。

泣くほどの噺(はなし)でもないのですが。

イチョウ(公孫樹)の葉がさらさらと
こどもの狸の死骸に降りしきるところは
なぜか泣けますねぇ。
(失礼ながら米朝ではなく)
瑞がやっても泣けました。

「まめだ」とあまり関係ないのに
「死」と聞いて
昔の不義理や不誠実や
生意気に生きてきたのにわびることもないまま
永遠(とわ)に別れた寂しいことの数々が
どわ~っと胸に押し寄せてくるこのごろ。



「コロムビア・ローズに傾倒されてましたかね」

コロムビア・ローズ?!
同じ名前を踏襲して!
なん人もいる女性歌手ですか。

ご老体は
コロムビア・ローズの歌った
「みちのく」に
私の詩がよく似ているといっていました。



昔!舟木一夫と本間千代子を探していて
東映映画「夢のハワイで盆踊り」の
DVDに行きあたりましたが。

映画のストーリィは単純!
くだらんです!(すみません)
特筆すべきものはありませんでしたが
この映画の主題歌をコロムビアレコードの
当時の若手歌手が団体で歌っていました。
blog 夢の.jpg

その中のひとりが
2 代目のコロムビア・ローズですね。
ちなみに写真の左から
舟木一夫!コロムビア・ローズ!
本間千代子!高橋元太郎だそうです。

その 2 代目が
「みちのくの里」という
「流行歌」を歌っていることが分かりましたが。

また脱線しますが「流行歌」というのですね。
レコードのジャケットにそう書いてありますが
今!このことば!生きています?!

残念ながら
レコードもCDも発見できませんでしたが
歌詞は分かりました。



 みちのくの 里は北国

 あきらめて
 あきらめて 嫁ぐといえば

 こえもなく
 こえもなく うなずいたひと


 浮雲の 里は北国

 いまいちど
 いまいちど うまれてきたら

 こんどこそ
 こんどこそ ともにすみたい


 みちのくの 里は北国

 わすれたい
 わすれたい 悲しみだけど

 死ぬ日まで
 死ぬ日まで 胸におくだろ



はは!
よく似ていますね。
中に流れているものは
相当違うとは思うのですが。

パクリですね。
知らなかったこととはいいながら
ごめんなさい。

ま!人生!パクリばかりです。
開き直っていえば
模倣だけで生きている
アイデンティティの希薄な人生ですので。

考えても!あやまっても!仕方ありませぬ。
安ウイスキーを飲んで寝るだけの人生です。



(敬称略)
タグ:舟木一夫
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

師走ですが [蛇足ながら]

12 月です。
なんかよく分からんけど!気ぜわしい。

あ!
blog師走1.jpg

ここ!喫茶店でもあるのですか。
「ベーカリーショップ ノンノン」と書いてありますが。

JR南田辺駅のそば。(大阪市阿倍野区)
あまり気にしないで前を通っていました。
決して寂しいといってはいませんよ。
私の注意力が散漫なだけです。

コーヒーは 250 円!安いような。
コーヒーは
過去 10 年ばかり飲まなかったこともあります。
飲めるのですが
ときとして胃が踊り!
興奮して気分がイライラするからです。

年古(ふ)りて!たぶん五感もにぶくなって
眠れないほど興奮しなくなりました。

忙しい(?)けどコーヒーブレイク。

インテリ然とした
(たぶん)ご夫婦が営業されていました。

棚に並んでいたパンのどれかひとつと
コーヒーのセット価格があります。
あんこ入りのよもぎパンを選んで 320 円でした。



某スナックの口先女!いや美人ママが
「早く!早く!」なんてせかすので会いに行きます。
年賀状を刷るのですね。
顧客にそれぞれコメントを書くので早く必要なのです。

「あて名はこの前のお正月といっしょで」
「通信欄にはね!」

郵便局からもらってきた年賀状印刷のカタログの中の
このイラストを刷ってくれといいます。

それもイラストの
こことここをちょん切って!
ここの色を変えて!なんていっています。

できません。
それは!郵便局に頼んでくださいよ!

「郵便局には頼みません」
「あなたが刷ってよ」

イラストどうすんのよ!?

だからこれを貼りつけて!
ここの色を変えて、、、。

できません。

堂々巡り。
らちがあきません。

あげくの果て
「あんたが郵便局にパソコンを持って行って」
「イラストだけ入れてもらってきてよ」

会話が成り立ちません。



スーパーにランチのおにぎりを買いに寄ったら
301 円(税込)!?
blog師走2.jpg

缶入りのおかき。
1000 円くらいしますよね。
安売り店でも 700 円くらい。

ひとつ買って
そのままついでに仕込み中の居酒屋へ。

「なんや!それ?」
「エエやんか!買ってきて!全部買い占めてきて!」

安もの好きのおじさんが興奮しています。
「クリスマスのイベントのなにかに使えるやろ?!」

ただし!安い理由があるのです。
賞味期限がもうすぐ切れるのです。

「かまわん!ちっとも」

腐りはしないですけどね!そりゃ。
でも!他人にあげるのに賞味期限切れというのは?!

「表示を塗りつぶそう」

仲間になりたくありません。



ところで!クリスマスパーティの案内を出すの?!

「出しておいて!昨年通りに」
「はがき代は立て替えておいて!」

手間賃も出さないくせによくいえるものです。

ところが内容も会費も
なにも決まっていません。
刷りようがないじゃないの!

もうやめたら!昨年大赤字だったよね!?
たしか料理 100 人分用意していたのに
50 人しかこなかったような。

「思い出すな!つまらん!」

「でも!A子やらBちゃんやらC子やらが」
「楽しみにしているからなぁ」

そんな(たぶん)バツイチ年増ばかり集めて
どうするのよ。
大きなケーキを据えて個人的なパーティをしたら。

他に「お水」の女性にもきてほしいのかよ。
見栄を張るのはおやめなさい。
すけべ心が見え見えですよ。

その後すぐスーパーにかけつけたのに
平積みしていた缶入りのおかき!
まったくありません!買う人もいるんですね。



寒い!
水槽の水温が 5℃!
ヒーターを入れてやります。

水槽の中には前の池からきた
淡水のエビ!メダカ!モツゴ!
それに名前の分からない小魚多数。
タニシ!ニナもいます。
みんな寒くても大丈夫だとは思うのですが。

理由は分かりませんが(拙ブログ 2014/09/11
夏に全滅したと思ったホテイアオイ。
全滅ではなくなぜか 1 株だけ生き残っていて
秋に 4 株になっていたのです。
blog師走3.jpg

そのけなげなホテイアオイが寒かろ!と思い。

ウキクサは秋になってもどんどん増えました。
11 月に1/3に減数したのにまた増えているような。
ヒーターを入れたらどうなるのでしょう。

もっとも屋外なら逃げる熱が多く
ヒーターの容量は小さく
15℃より
上がることもありませんでしたが!昨冬は。



スズメが騒いでいます。

ヤナギタデが色づいて枯れ始めています。
blog師走4.jpg

ヤナギタデの実を食べにきているのかも。
タデ食うトリも好き好き、、、なんてね。

あ!咲いていますね!菜の花。
たぶん!天王寺カブラの花だと思うのですが。
勝手に実生しているので分かりません。



あっという間に夜になりました。
なにもしないのに。

なにはさておきウイスキーを湯割りで飲んで
イカ(烏賊)の塩辛で貧しいごはんを食べて
1 日ひとつと決めている「ブログ」を書いてから
他のことを考えましょう。

が!
ネタなんてありゃしない。

「昼顔」がTVドラマ化されて
放映されているのか!いたのか!
だれかがいっていたのを
昼間!小耳にはさみましたが。

ジョゼフ・ケッセル(1898 ~ 1979)の小説?!
カトリーヌ・ドヌーヴ主演で映画化したものの
リメイクでしょうか。

桜井成夫訳/を広げてみますが
ちっとも面白くありません。



「しょこたん・ブログ」にしょこたん(中川翔子)が
大仏次郎著/猫のいる日々/を
愛読しているとありましたよね。

私も出してみます。
すぐ!まぶたが落ちてきます。

そんなだらしない師走。



(敬称略)

(追記)
前述のブログは「しょこたん・ブログ」ではなく
「中川寝子・Public Blog」でした。すみません。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ブログ3000 ハルカス300 [蛇足ながら]

「長い!」

遠縁の若い女性がいいます。

「あんな長い文!だれも読まないですよ」
「せいぜい1/10から」
「1/5くらいに縮めたらどうですか」

私のブログは
ぼやきの羅列じゃないつもりなんですが。
読んでくださる人だけが
読んでくださればいいのです。

「でも!アクセスが多いことを願っているんでしょ」

無理にアクセス数を誇っても空しいだけのような。
別にだれとも競っていませんから。

1 日に 1 エッセイ書けたらいいな!と。
それを奇特な人が読んでくだされば結構。

「だから!増えないんですよ」

おことばですが
2000 回目のときには
総閲覧数は 100 万に遠く及ばなかったのですが
3000 回目の今
200 万越えていますので
少しは増えてきているのじゃないでしょうか。

「しょこたん(中川翔子)は」
「1 日で 400 万越えたんですよ」

しょこたんと比較するようなブログじゃないの!



「ブログ!やってるの?!」

今もときどき聞いてくる人がいます。

ま!気が向いたら
読んでくださってもいいですけど!と
アドレスを教えたら
たいていの人が
「長い!」
「疲れる!」

だから近辺の人には
「めったに更新しませんから」
「面白くありませんから」と
最近はアドレスを教えないことにしています。

やっぱり!
大阪以外の遠くの人や
知らない奇特な人に読んでもらう方が!気が楽です。



「ともかく 3000 回になったのだから」

ハイキング仲間の
アラフォー(around 40)のお色気年増
いや!清純な美人のおね~さま方が祝ってくれて
あべのハルカスの屋上「ハルカス 300 」に。
blog31.jpg

3000 と 300
なんとなく似ていませんか。
ただそれだけのことですが。

60 階の「天上回廊」
地上 300m からそれぞれのわが家を探しますが
梅雨空で視界はよくありませんね。
blog32.jpg

ハルカスのキャラクター
「あべのべあ」が
てるてる坊主になっていますけどね。
blog33.jpg

「あべのべあ」は回文になっているのですか。
虹の上を歩くことができるクマらしい。

ガラス床の上。
blog34.jpg

ハイキングのときなんか
小さな虫くらいでぎゃあぎゃあ騒ぐのに
案外!度胸があるのですね。



60 階から 59 階に降りたら
お土産品売り場の
「SHOP HARUKASU 300」が」あります。
blog35.jpg

オトコ友だちになにか買って行きなさいよ。

素通りです。
もらうことはあっても!あげることはないようです。
縁遠い遠因ありや。すみません。



58 階は天空庭園。
blog36.jpg

吹き抜けです。
blog37.jpg

雨が強くなってきました。

雨の当たらない周囲を歩きます。
blog38.jpg

ハイキングで知り合っただけなのに
100 年前から仲のいい美人姉妹のようですね。
blog39.jpg

あ!お世辞じゃありません!
後ろ姿の美しいこと。

最近のブログに
よく載せさせていただいたふたりの後ろ姿です。
これからもお世話になると思いますので
よろしくお願いいたします。



58 階の「SKY GARDEN 300」で乾杯。
blog40.jpg

乾杯といっても
「フレッシュミント レモネード」(580 円)を
飲むだけですがね。
blog41.jpg



「ひとりでもお客がいれば開けるかな」
「他にすることも!他に変えようもないから」

近所の自称・高級割烹のおじさんが
疲れた顔でぽつりと漏らしていました。

そ!
ひとりでも読んでくださる方がいる限り
マンネリだ!
冗長だ!といわれても
毎日!ブログにエントリーしますよ!生きていたら。



(敬称略)
コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

9年目のはぐれ鳥 [蛇足ながら]

特に個人的な
誕生日やらなんとか記念日やらというのは
興味や関心がないので
正確に思い出さなくてもいいのですが
ここ 1 両日に
このブログが 9 年目に突入します。

小学 1 年生だったのなら
義務教育最後の年になりますよ。
ときの流れを思うと気が遠くなります。

ブログを始めた動機は
いくつかあったとは思いますが
今!つらつら考えるに
無一文になって!
気を紛らすためでもあったような。

それで丸 8 年。
ちっとも生活に改善はありませぬ。
その間にもっとどん底の悲哀も味わいました。
よく生きているものです。はは。



1 日 1 エントリー。
毎日なにか書いていたのですが
文章も撮影も上達しないものですね。

なにごとも持って生まれたセンス・感性が
一生支配すると信じています。

それで!無駄な努力もしません!
努力は嫌いです。

血へどを吐いて努力したからって
だれもがイチローのような
プロ野球選手になれる訳でもなく
詳細なレシピがあっても
料理名人と同じ料理はできません。

木に登れる豚はなん頭もいません。



そう!
「なん頭」?!

「何頭」を「なん頭」と書くようになりましたね。

なぜか!この 8 年間に
「何」の字が嫌いになったようです。

「彼女」も「彼」の字が嫌いになって
「かの女」と意識的に表しています。

「言」という漢字も嫌い?!
「いう」とか「ことば」とかは仮名表記していますね。

「行く」は漢字を使うのに
「来る」は「くる」と表現する方が多いこのごろ。

そう!「このごろ」の「頃」は平仮名。

「おね~さん方」の「方」は絶対に漢字で
「おね~さんたち」の「たち」は平仮名。
変でしょうか。

日々あらたにクセやこだわりが形成されています。

みなさん!どうしているんでしょう。
どうしていてもいいのですが。



人生に達観してか疲れてか
最近は新聞!TV!ラジオ!
もちろん Web のニュースにも
まったくといっていいほど接しなくなりました。

見ればハラの立つことばかりですから。

それでも!厚顔無恥に息をしていますが
それでか!最近の日本語が分かりません。
親しい友人もいなくて会話が少ないのか
特に流行語にはちんぷんかんぷん。

そして!
その流行語がすぐ死語になっていますね。



私が多用している
「アラフォー(around 40)」という流行語も
すでに死語になっているのかも。

アラフォーのおね~さん方とは
まとめて初めから知り合った訳ではありません。
この 8 年間にぽつりぽつりと知己を得て
可愛がっていただくようになりました。

最初の出会いのときにはアラフォー!
みなさん 30 代後半から 40 代の初め!たぶん。
そして今!淑女たちの中には
この長い間に四捨五入したら 50 歳!?
「around 50 」になっている方がいるのかも。

「アラフィフ」という単語があるのでしょうか。

いくらほうれい線が深くなっても
私には慈しみ深いほほえみ!
かの女たちを愛してやむものですか。



アラフィフ(!)の疑いのある人
それとなく!年齢を確認してみますか。

“ぼちぼち産みましょうよ”

「え?!」

“日本の明日のために”

「なにさ!?」

“いや!卵母細胞が消滅してしまわないうちに”
“卵子の凍結保存を考えてもいいのかと、、、”
“どのくらい残っていそうですか!卵子!”

「余計なお世話よっ!」

“すんましぇ~ん”
遠まわしに聞いたつもりなんですが。

今までアラフォーと呼ばせていただいた
おね~さん方はこれからも当分!
やっぱり!アラフォーと呼ばせていただきます。



「産む」とか「産まない」とかといえば
おね~さん方といっしょに徒党を組んで
蒜山(ひるぜん)に行きましたね。
そして勝手に歩いて
また!いっしょに帰ったことを思い出しました。
拙ブログ 2011/10/01

蒜山には B 級グルメ
ひるぜん焼きそば」なるものがありました。

親鶏の肉。
味噌味。

親鶏とは老いて卵母細胞(!)がなくなった鶏。
淑女と鶏の産卵を重ねていて!すみません。

ちょっと休憩。

鶏肉とうどんをオリーブ油で焼きます。
田舎味噌だけで調味。

アラフォーのおね~さんの中でパセリ好きがいます。

パセリをバターで炒めて
だし醤油をふりかけて
焼きうどんにトッピング。

蒜山風アラフォー焼きうどんをどうぞ。
blog焼きうどん.jpg



栖栖失群鳥
 せいせいたり むれをうしなえるとり
日暮猶獨飛
 ひ くれて なおひとりとぶ
徘徊無定止
 はいかいして ていしするなく
夜夜聲轉悲
 よよ こえはうたたかなし

はぐれ鳥は夜になっても
悲しく泣きながら飛んでいます。

そんなはぐれ鳥の 9 年目。
あいも変わらず!支離滅裂!バラバラ。
チャールストン風つづり方。



(敬称略)
漢詩は陶淵明(365 ~ 427)/
松枝茂夫・和田武司訳/を読みました。
コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

SSD Windows8.1 [蛇足ながら]

ノートパソコンがつぶれそう。
このブログを作成しているパソコンが!です。

考えられることは試みたのですが
メーカーのひとことにがっくり。
「修理費 5 万円前後で改善するかも!しないかも」

だ~れが!そんなにつぎこむもんか!?
新品が買えラぁ!



とりあえず!骨董品のデスクトップはあります。

とても老齢なので足腰(?)に爆弾を抱え
起きあがりやお休みに
コツというか!クセがあるのですが
それさえ助けて(?)やれば
立ちあがりは速いよ!およそ 1 分!

元気そうに見えるのですが
でも!画像処理とかにすごく難があります。



買いに行こう!

先日!コンパクトカメラが壊れて買い替えるとき
懐中不如意で 3 日も悩んだクセに
それのなん倍も高額なのに決心は早い。はは。

最初に家を買ったときにも
それを手放すときにも即断しましたね。
熟考が必要なときにすっとんで行き
どうでもいい軽いことには悩むノーテンキな性格らしい。



さて!なにを買ったらいいのか。
安いのでいいのですが。

思えば世情にはうとい。
新聞・TVにもほとんど接することなく
特に流行にはうとい。

流行語なんてまったく知らなくて
とんちんかんな受け答えをする日々。

西村計雄(にしむらけいゆう 1909 ~ 2000)画伯は
ピカソの画商カーンワイラーにいわれて大成したとか。
「他人の作品を一切見るな」と。
なるほど。

笑福亭松喬(6 代しょうふくていしょきょう1951 ~ 2013)は
「下手なヤツの噺(はなし)を聞くこと」
「上手な人の落語を聞いても勉強にならない」と
死ぬ前にいっていましたね。
なるほど。

感心して!
凡人の私も常に世間と没交渉
友人もないのが自慢(!)で下を向いて生きているのですが。



そんなことで!私のパソコン人生
人よりふた時代くらい遅れてきたような。

初めて使ったのがキヤノン製。

それから「IBM」「自作機」「東芝」「DELL」「NEC」
それからえ~と!
よく思い出せないほど替えたのですが
いつも遅れています。

みなさんが「HDD」がどうのこうのいっているのが
なんのことやら。
「HDD」のないパソコンを長い間使っていたような。

「USB」に差し込んでくれといわれても
そんな端子!
見たこともない聞いたこともない時代も長い。



ここは専門家の義弟にちょっとだけ聞いてみると
今は「SSD」「8.1」の時代だとか。

そうか!一念発起!それだ!最新の機種にしよう。

家電量販店をまわるも
店頭お買い得品にそんな機種ありゃしない。

仕方がない!
そこの本日限り!広告の品!でいいからちょうだい。

負けてよ!もっと!思い切り!
負けるというのは万単位じゃないとおかしい(?)でしょ!
ポイントいらないからその分も引いて。
マウスがなけりゃ!私は打てないの!
無線はしないの!ケーブルをつけてよ。
あ!それは短い! 5m のにして。

ん?!
テンキーは?!
テンキーが好きなんじゃ!あたしゃ!
テンキーつきならディスプレイが大きくなって
値段が相当アップ!?
アップは嫌い!と再三再四いっているでしょうが。
3000 円アップで辛抱しなさい。

嫌われながら
大阪のおばちゃんのようになって
だいぶ収穫をあげて(あげたつもりになって)
クレジットカードを切ってきました。
引き落とし!大丈夫かなぁ。



しかし!ですねぇ!
「Windows 8」です!なんですかぁ!?
さっぱり!分からん。

スマホ感覚?!
スマホもタブレットも触ったこともないよ。

マニュアルはあるけど
初心者用じゃないですね。
薄っぺらでロクな解説も書かれていません。



入り口で止まりました。
初期設定をどこまで忠実にしなければならないものやら。

とりあえず!
Word で文章を書いてみました。

これ!
ブログにエントリーしますね。
くだらないけど!ご勘弁を。



(敬称略)
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感