SSブログ

小雪舞う信貴山 寅まつり [野道!山道!恋はけもの道!]

「納め寅供養」です。
blog51.jpg

5,000 体ばかりの張子の寅を
読経供養します。

今年も寅のお寺で開運!
「信貴山(しぎさん)寅まつり」
(2023/02/25・26)を開催しています。
blog52.jpg

ま!その前に腹ごしらえ。
よもぎみたらし団子(税込み 100 円)と
よもぎ餅(同 100 円)!
blog53.jpg

忘れてきたので
自販機で買ったお茶は 140 円と高価。

本堂の下で
鉦(かね)や太鼓の演奏が始まりました。
blog54.jpg

寅行列が過ぎます。
blog55.jpg

僧侶や稚児やあかちゃんや
巫女やらが通ります。

しんがりの寅について本堂へあがります。
blog56.jpg

本堂の舞台は
善男善女(たぶん!)がひしめきあい
身動きがとれません。

いい空間にすべりこめました。
blog57.jpg

が!線香の横!いぶされます。

ん!?
この丸いものはな~に?!
blog58.jpg

ああ!線香の火をつけるための
火鉢(!)でしたか。
小雪の舞うとき
ここにあたっていればいいのですね。

法要が終わったら
お供えの「寅まんじゅう」の
おさがりがありました。
blog59.jpg

舞台から見ると向こうの山の境内に
大きな仏像が見えます。
blog60.jpg

ん十年前から
ん十回もこの境内を横断しているのに
なんだったか思い出せません。

あちら側に行って!本堂の舞台を見れば!
blog61.jpg

平地のない境内ですね。

大きな仏像は日本一の大地蔵尊でした。
blog62.jpg

くだって行けば
札束(?)をくわえた寅がいます。
blog63.jpg

ときおり!
小雪が強風に乗り斜めから降ります。。
blog64.jpg

仁王門から下山します。

千体地蔵も寒かろ。
blog65.jpg

寂しくなっている門前町に
今日はひとが流れています。
blog66.jpg

ケーブルカー跡は急坂です。
blog67.jpg

電柱があります。
いつから立っているのでしょう。

ケーブルカー跡の上半分は樹木の中
下半分は幅員のある車道になっています。
blog68.jpg

大和川を渡って王寺駅に着きました。

近鉄・王寺駅と近鉄・新王寺駅と
JR王寺駅とが角突き合わせている
ターミナル駅前ですが
どこかひなびたにおいのする場所です。

いつものように
「り~べる王寺 東館」の地下にもぐります。
blog69.jpg

「パン・ド・アーミ」でランチします。
blog70.jpg

コーヒーにトーストとゆでたまご。
税込み 300 円。
モーニングサービスみたいになりました。



JRで帰ります。
急いでプラットホームにかけ降りれば
案内ボードに
「快速」は「遅れ約 3 分」の表示。

ん!?
「遅れ約 4 分」に変わります。

つづいて「 5 分」です。

1 分おきに表示が変わります。
寒いホームで凍えてきます。
まとめて表示してくれないものですか!?
それなら待合室で寒風を避けられるのに。
blog71.jpg

結局!天王寺駅に着いたときには
30 分遅れでした。

この駅が始発の「普通」は
2 本も先に出て行きました。
その都度「後の快速が先着します」と
アナウンスしていました。

ウソでしょ!?
快速より先に
天王寺駅に着いているに違いありません。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 2

ドンゴロス

千体地蔵いつの時代にできたのかな?迫力あります。
by ドンゴロス (2023-02-27 16:48) 

ほっ

上掲の画像は千体地蔵の部分です。
日本一の大地蔵尊つながりでのせましたが
気のせいか!この付近には他にも
古いお地蔵さまの石仏が多いような。

お立ち寄り Danke schön!
by ほっ (2023-02-27 18:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。