SSブログ

弓削牧場から再度山へ!ヘビも暑かろ [みんなで歩けばこわくない]

六甲山の北側
北神急行電鉄・神戸電鉄の谷上駅から歩きます。

真夏の寄せ集め仮面ハイキング。
いつもより少人数ですが
年令はともかく
ホント(!)に歩きたい人だけがきたのかな!はは。

まず!山田道を歩いてから
六甲山を越えたいと思います。

「あ~ん!いきなり!上りじゃないのぉ!」
blog01.jpg

そりゃ!谷上駅は標高 244m だといいましたけどね。
天下の六甲山ですもん!
そこよりは高いでしょ!
このあたりはたいした上りじゃないでしょ!
頑張ってね。

「山田道って!山田さんが造ったの!?」

さ!どうでしょう。
山田は集落とか土地の名じゃないの?!
昔は六甲山の主要路だったらしい。
物資の流通とともに人や文化も往来したはず。

先日!昼寝にアイマスク代わりにのせた
閑吟集(1518 年ころか)に小歌がありましたが。

  月は山田の上にあり
  舟は明石の沖を漕(こ)ぐ
  冴(さ)えよ月
  霧には夜舟の迷ふに

この山田がこのあたりのことなら
相当古い古道ですがね。



「あああん!怖い!」
なにを甘えているんですか!
2 度目のはたち(40 歳)を越えているのに。
今日の渡渉(としょう)はここだけです。
blog02.jpg

でも!昔!冬の日!私が尻餅をついたところ。
川の中ほどに立って
アラフォー(around 40)お局さまたちの手を取ります。

これも巡り合いの妙。
ふと!頭の中に漢字が並びました。

六甲安得不為歓
 (ろっこう いずくんぞ かんをなさざるをえんや)

草木生香姫容甜
 (そうもく こうをしょうじ きよう あまし)

別時容易見時難
 (わかれるときはようい まみえるときはかたし)

長記携手渡清浅
 (とこしえにきす てをたずさえてわたる せいせん)

  六甲山で楽しみましょう
  緑は柔らかく!あなたがたはうるわしい
  この出会いの奇跡を信じましょう
  そして永遠に忘れません
  手を取り合って渡った清い川を



弓削(ゆげ)牧場に寄ります。
blog03.jpg

ヤギのこどもが鳴いています。
blog04.jpg

子牛だけの保育園(!)があって
扇風機にあたっている搾乳牛がいます。

ちょっとぉ!
牛さんを見ないでなにをしてるんですか。

相棒のお色気年増は
木陰で冷たいジンジャーエール(472 円!高価!)!?
blog05.jpg

ひと口!ちょうだい。

「いや!」

浮いていたペパーミントの葉っぱしかくれませんでした。



山田道にもどってさらにゆるやかに上ります。

この春ごろから工事していたのですが。
blog06.jpg

ソーラー発電の基地でしょうか。

年長のアラフォーおね~さま。
今日も少女のような山ガール姿。

あ!振り向いちゃ!だめ!
年令がばれ、、、いや!可愛いですよ。
blog07.jpg

山田道が神戸市立森林植物園に入って行きます。
私たちも 300 円払って入場しましょう。

アジサイの最終の花。
blog08.jpg

遅咲きの種類ももう終わりでしょうか。

木陰でランチ。

私は缶チューハイと
特大だけど特売 89 円のフランスパンだけ。

年長のお局さまは玉子焼きをくれたけど
相棒の発情女は赤飯のおにぎりを 3 個も持っていたのに
ひとりで全部食べちまいやがった!
フランスパン半分と交換してくれといったのに。

今日も畳屋のおじさんは
ごはんもそこそこに
優雅にコーヒーをたてて夏の山や池をながめていました。

そのすきに
ウイスキーを少し失敬しましたが。すみません。



午後からは
足腰の弱い人やご老体は
森林植物園発の無料バスで返すつもりでいたのですが
歩けそうな人ばかり集結していたので
全員で神戸の街目指して下ります。

洞川湖の縁をまわって
一気に再度(ふたたび)公園に。

弘法大師ゆかりの再度山と修法ケ原池。
blog09.jpg

あなたも少しはお色気から離れて修業したらいかが。

「あああん!怖い!」
blog10.jpg

怖いじゃありません!近づかないで!

頭と色から見るとヤマカガシかな。
最近!ヤマカガシも毒蛇に認定されていますので
用心しましょう。
ヘビも暑いから水場にくるんですよ。



競争じゃないんですから。

いくらいっても!
いい年の人ばかりが
てんで勝手にどんどん進んで行ってしまいました。

和気清麻呂と弘法大師ゆかりの大龍寺の山門。
blog11.jpg

このへんで講義(?)でもしようと思っていたのですが
残っているのは相棒の大年増だけ。

歴史のお勉強!聞きたくない?!

「もちろん」

もちろん!聞きたくないのでしょうね。



ふたりでずいぶん離れた殿(しんがり)をつとめます。

ファミリーのはしゃぐ声のする市ケ原に着きました。
blog12.jpg

みなさん!分岐で方向が分らず待っていました。はは。

しかし!あっちと指せば!また
だぁ~っと下って行きました。

ガキかよ!幼稚園の!

布引(ぬのびき)の貯水池で集合写真でも撮って
神戸ウォーターでも賞味しようと思っていたのに。
blog13.jpg

ダムの上から見れば
ころがるように下って行く人たちが見えます。

なにが面白いのか知りませんが。

布引の数々の滝も観賞したのかどうか
JR・地下鉄の新神戸駅に座って待っていましたが。



ま!多くは望みますまい。
真夏に元気に歩けてよかったです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。