SSブログ

知恩院 除夜の鐘 壱銭洋食有情 [平安京有情]

鴨川の四条大橋を渡ります。
blog51.jpg

遠くの山や下の河原に
昨夜降った雪が残っています。
川の中の白いものはユリカモメの群れかも。

橋のたもとで
出雲の阿国(おくに)が踊っています。
blog52.jpg

南座の前には「阿国歌舞伎発祥の地」の碑が。
blog53.jpg

花街の宮川町を行きます。
blog54.jpg

正月の準備に忙しい京都ゑびす神社を横切って
雪の残る禅居庵を通ります。

建仁寺の「栄西禅師 茶碑」を囲む
茶の木に雪があります。
blog55.jpg

建仁寺の境内には
茶の木がたくさん植栽されていますが
雪の中!花が咲いています。
blog56.jpg

安井金比羅宮には寒い風の中!観光客が多い。
blog57.jpg

ん!?
blog58.jpg

このラブホテルには
地下に部屋があるのでしょうか。
地下の部屋代は安価ですが
避難経路はどうなんでしょう。
今!心配することもないですが。
そのうち!
アラフォー(around 40)のおね~さん方に
話題を提供してあげましょう。

崇徳(すとく)天皇の陵に参ります。
blog59.jpg

落語で有名な百人一首の
「瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の
「われても末に 逢はむとぞ思ふ
の作者の崇徳院。

百人一首の中でなんとか天皇といわずに
なんとか院と呼ばれる天皇がなん人かいますが
どう使い分けしているのですか。

花街の祇園甲部を抜けます。
blog60.jpg

八坂神社の狛犬は青銅製でした?!
blog61.jpg

虎の絵馬が掲げられて!迎春準備中。
blog62.jpg

勢至丸(せいしまる)さまに
雪解け水が降りかかっています。
blog63.jpg

知恩院に着きました。

大修理が終わり!きれいになった御影堂。
blog64.jpg

日陰はやっぱり!白い。
blog65.jpg

池が凍っています。

今日(2021/12/27)は
除夜の鐘の試し撞きの日。
blog66.jpg

今年は!引き綱の僧侶の位置が
なんだか前のほうに行っているような。
blog67.jpg

入場制限をしているので
比較的静かな大鐘楼の周囲です。
blog68.jpg

境内でお茶を買います。
「念仏を唱える自動販売機です」!?
blog69.jpg

買えば「南無阿弥陀仏」が流れます。

四条通りを帰ります。

「壱銭洋食」があります。
blog70.jpg

除夜の鐘を撞いた朝
ここで朝食代わりに食べたような。
もう!ひと昔前のことかな。

1 枚!テイクアウトでもらいます。
blog71.jpg

750 円(税込み)!?
すごい!
1 銭ってそんな値段でしたか。

こんにゃくの食感を強く感じましたが。
でも!
ちくわ!揚げ玉!ネギ!鶏卵!
桜海老!かつお節!紅生姜!
牛肉!等も入っているようです。

ソースと海苔は別添え。

あのときもこんな味でしたやら。
早いですね。
私の生活は十年一日のごとし。
ひと晩!つきあってくれた
アラフォーのおね~さん!
今も美しいままでしょうか。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。