SSブログ

セイロンライス 道頓堀川万灯祭のころ [わが街・大阪ブギウギ]

四つ橋筋の深里橋から
道頓堀川をのぞみます。
blog29.jpg

こちらは西側です。

道頓堀川は東西に流れています。
ここから西側は西道頓堀川という
エラいひともいます。

湊町船着場と吊り橋の浮庭橋がありますが
ここから木津川に合流するまで!
約 1.6km に面白いものはありません。

したがって!みなさんがいう道頓堀川は
東側!約 1.1km を指すようです。

上流に向けて歩きます。
水は止まっているように見えますが
東が上流です。

すぐ!大黒橋。

暑い!
脳みそがゆだっています。

ん!?
唐突に
「セイロンライス」を思い出しました。

「セイロン」は!今はスリランカと呼ぶ
熱帯の国でしたよね。

その料理がある洋食店(たぶん!)が
大黒橋の近くだったはず。

暑いときに
暑い国の食べものはどうでしょう。

その店!
「ニューライト」は健在のようです。
blog24.jpg

やたら!各種のポスターが貼られていて
くたびれているような外観でしたが
狭い店内に客がひしめいていました。

400 円くらいな記憶で入店したのですが
さすが!ときは流れて税込み 600 円!
blog25.jpg

忘れていたのですが
みそ汁かけごはんのように見える
シャバシャバのカレーでしたね。
blog26.jpg

「セイロン」にどんなゆかりがあるのか
昔に聞いたかも知れないけど
完全に忘れています。

ま!久しぶりの私には
しばらく裏を返す味ではないので
(カレーはなるべくかき回さないように
(混ぜないで食べるヘキがありますので
強いて知りたくもないですが。



道頓堀川の東側は
「とんぼりリバーウォーク」と呼ばれる
遊歩道が両岸につづきます。

幅数メーターの絵が並んでいます。
blog27.jpg

「道頓堀アートストリート」と
命名されています。

絵は増えたり減ったりしているような。
どういう仕組みなんでしょうか。

やたら!提灯がさがっています。
blog30.jpg

「道頓堀川万灯祭」(2023/07/01 ~ 08/31)
でしょうか!
夜にならなければ面白くないですね。

川の中に舞台が造られています。
blog31.jpg

死ぬほど暑いとき
演者も観客もご苦労なことです。

わ!?
気持ち悪い(!)ぬいぐるみが!
blog32.jpg

そんなもんかぶっていたら!
熱中症で!死にますよ。
死にかけて!倒れても!
気持ち悪い(かさね重ね!すみません)から
放置されますよ。

ひっかけ橋(戎橋)には
なんという大勢のひと。
blog33.jpg

インバウンド(訪日旅行)のひとが
もどってきているのかも。

大阪の地獄の暑さをお土産にしてください。

屋根もない観光船が行きます。
blog34.jpg

網を入れている舟。
blog35.jpg

ゴミとかを回収しているのでしょうか。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

飛田新地への道で朝食 2023/07 [朝食 モーニングサービス]

各社の駅が蝟集(いしゅう)している
天王寺・阿部野橋駅から西へ!
飛田新地(遊廓)に向かいます。

ここにアーケード!
「あべの銀座商店街」がありました。
blog51.jpg

薄暗い商店街だったような。

このブログを始めたときには
まだ!ありました!たぶん。

このあたりを
根城(?)にするひとたちがいて
ごいっしょしたこともなん度か。

焼き肉店なんかの屋号は忘れましたが
居酒屋「正宗屋」の名前は覚えています。

「阿さひ通」の石碑は残っています。
blog52.jpg

本名(?)はそんな名前だったのかも。

ここは南北に走る
大阪市の背骨のような上町台地。
西に向かうということは
大昔には海に降りるということです。

幅員のある道を横断します。
blog53.jpg

右の道をくだれば昔の飛田新地への道を
トレースするのかも知れませんが。
blog54.jpg

暑い!
左に見えている
集合住宅の下の商店街を歩けば
太陽の直射を避けられそう。

その「あべのポンテ」を抜けます。
blog55あべのポンテ.jpg

このあたりは大阪市が
大金を惜し気もなくつぎ込んで
再開発をしたところ。

みごとにシャッター街!
でも!
政治家も小役人も責任はとりません。
とらなくても
分不相応な退職金はもらえます。

信賞必罰!誤ったものは
特に首長は死刑にしてもいいのでは。
また!死刑を覚悟で
政治家を志す気概があってもいいのでは。

今はタレントぶりたいだけで
政治家になっているかのような。



つづいて!やはり閑散としている
「あべのマルシェ」です。
blog56あべのマルシェ.jpg

「喫茶 フローラ」が営業しています。
blog57フローラ.jpg

「モーニング」の
「トーストセット」をいただきます。
blog58.jpg

トーストにヨーグルト。
生野菜とゆでたまご。
税込み 480 円!こんなもんでしょう。



「あべのマルシェ」をくだれば
「ヴェルニ」という喫茶店がありました。
blog59ヴェルニ.jpg

ここの一番安い「モーニングセット」は
税込み 450 円。
blog60.jpg

フルーツがついています。
バナナ片ですが。



さらに商店街(!)をくだれば
「喫茶 千花」がありました。
blog61千花.jpg

意外に喫茶店はありますね。

大阪のオーソドックスな厚切りトースト。
blog62.jpg

可もなく不可もなく!税込み 430 円。



「あべのマルシェ」の西の端っこに
「喫茶 一平」がありました。
blog63一平.jpg

店舗の前の街路樹が繁っていて
店内は穴倉のような
いい雰囲気です!私には。

「モーニング」は 1 種類だったような。
blog64.jpg

あ!失念しました!値段を。

メニューがなかったので
気が小さいものは
落ち着かなかったような。

それで忘れるとは!バカのまま!
成長も学習もないですね。

すごく安堵した記憶が
今!脳裏にかすんでいるのですが。
たぶん!税込み 350 円だったような。



日本一暗い商店街といいふらして
お叱りをかった
「新開筋商店街」があります。
blog65.jpg

ま!けっこう明るいです。
あれからもっと暗いところに
たくさん遭遇しました。
すみませんでした。

この商店街の南側が飛田新地です。
坂の上から見降ろします。
blog66.jpg

ほんのこの前まで
早朝からオープンしている店も
少なからずあったのですが。



今日も暑い。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

野菜をはらいっぱいの鍋 970 円! [たべほ!ブフェ!バイキング!]

JR難波駅に直結の
「OCAT」(オーキャット)にきました。

JRがたしかに一番近いのですが
大阪メトロの
四つ橋線も御堂筋線も千日前線も
近鉄線(阪神線)も南海線も
直結といえないこともないですが。

そんな至便のところに
関西空港へのアクセスの拠点として
建設したようです。

「OCAT」は
「大阪シティエアターミナル」の略で
大昔!ここで関西空港の搭乗手続きを
したことがあるような。
記憶はあいまいですが。

今では搭乗手続きもしなくなり
エアターミナルの
「エア」に気づくひともいなくなり
繁華街の一部なのに
閑散としたビルになっています。

こんなビルにだれがした、、、。
大阪市のやることは
どれもこれも!いやはや。



そんな「OCAT」の 5 階の
「出汁鍋 & 海鮮の店 門戸」でランチです。
blog21.jpg

ランチの鍋は 8 種類。
blog22.jpg

税込み 970 円から 2,180 円。
「肉」の種類が違うだけ。

野菜等はセルフで食べ放題。

「肉」がくる前に!ごはんと
漬けものとみそ汁をとってきました。
blog23.jpg

これを食べたら!
もういつもの満腹感ですが。はは。

選んだ「肉」は鶏肉。
blog24.jpg

一番安価なもの。
だしが出ればいいという考えですから。

鍋のだしはカレー味。
10 種類の中からひとつ選択するのです。

まず!少量のキノコ類と根菜を入れます。

つづいても!端から
ひと口ずつもらってきます。
blog25.jpg

青い菜っ葉がたくさんあったので
野菜好きにはうれしい。
blog26.jpg

中華麺も食べておきます。
blog27.jpg

これで!ひと通り食べたかも。

強いて飲みたくはないのですが
ドリンクバーも利用しなくては。
意地汚くアイスコーヒーなんぞを。
blog28.jpg

食べ残していた
ウインナとウズラ卵とちくわがお茶うけ。

菜っ葉をいっぱい食べられて
税込み 970 円のしあわせ。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

不器用に 500円の焼き肉ランチ [昼定食]

長居公園の大阪市立自然史博物館に
特別展「トゲトゲ」の「恐竜博 2023」を
見にきたのですが。
blog01.jpg

暑いし!
入場料が高いし!
無理してお勉強することもないし!
気力が萎えます。

常設展示のステゴサウルスや
アロサウルスなどの
恐竜の骨格を見てすませます。
blog02.jpg

3 頭のクジラは涼しげに泳いでいます。
blog03.jpg

ハートの花壇の色が
今日はすごくやさしく感じますが。
blog04.jpg

ぎゃ!
原人が!?
blog05.jpg

真夏の逃げ水でしょうか。
長居公園のランニングの外周コースを
裸のなにものかが走り抜けて行きました。

原人ならともかく
現代人なら逮捕されないのですか。



現代に生きている恐竜は鳥類でしょうか。

ランチには焼き鳥でも食べて
元気を出しましょうか。

ん!?
焼き肉の看板があります。
blog06.jpg

長居交差点の北東の角に。

あ?!
春に見たような気がするのに
見失っていた「500 円」のランチ!
blog07.jpg

ふたたび発見!
恐竜の焼き鳥はまた今度ね。
これを通り過ぎる訳には行きませぬ。
哺乳類の肉にします。

2 階の店舗にかけあがります。

税込み 500 円!
blog08.jpg

ボリュームがあるではないですか!

牛肉(部位分からず)!
ホルモン(テッチャン?)!
鶏肉!
白菜キムチ!

なんですか!?
鉛筆より重いものを持たないものには
似合わない大きな鉢の
卵とワカメのスープ!

もやし炒めも多量です。
この店の名物らしい。
blog09.jpg

ランチに感激してしまいました。

なにかからくりがありそうで
おそる恐るレジに行きましたが
やっぱり!ワンコインでした。

それで!この店の名前は?!
ふり返れば
「器用に生きた軌跡の果てに」!?
blog10.jpg

この長い文句が屋号ですか!?!

あ!
「不」が隠れていました。
「器用に」ではなく
「不器用に生きた軌跡の果てに」でした。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

そば焼 いりちゃん [食い逃げ未遂]

神戸市営地下鉄の
新長田駅構内で出口を探します。

大阪からここにくるときには
JRを利用するばかり。

地下鉄に乗っても
この駅から乗降することがあったやら。

鉄人 28 号の大きな壁画があります。
blog71.jpg

この改札口から出ましょうか。
外に出れば!だいたいの地理が分かります。

鉄人 28 号が吠えています。
blog72.jpg

前に回って
「かかってこいや」と挑発します。
blog73.jpg

空しいだけです。
よいこはマネをしないように。



この街の横断は
いつもおなじようなコースをとります。

「丸五市場」を抜けます。
blog74.jpg

灯の消えた静かなところです。
blog75.jpg

私の好みのコースで
ときどき!ハイキングで誘導するのですが
みなさん無関心のような。

ひとりだけ!
ここのキムチが好きというひとがいますが。

「丸五アジア横丁ナイト屋台」と
表示してありますから
夜にはにぎやかになるのかも。

「そば焼いりちゃん」が営業しています。
blog76.jpg

「そば焼(き)」です。

ま!「焼きそば」ですが。

神戸ではよく
「そば焼き」の表示に遭遇します。
blog77.jpg

そば焼き!
大阪市ではだれも使わない単語ですが。



焼きおにぎりを
おにぎり焼きというかしらん。
焼きめしをめし焼きとは聞きませんが。

チャーハンを漢字で書けば炒飯!?
「をにと会ったらかえれ」と
忠告されたので
「飯を炒める」でしょうけど
日本語はあいまいなので
「炒めた飯」と読んでも
叱られないのかも。

では!「焼きめし」も
「めし焼き」も成立?!

成立しないのは「焼き串」なんか!?
「串焼き」となると意味が違うような。

「焼き網」しかり。
「焼き餅」も同様!?
あ!それは横におきましょうか。
今!論じているものとは異質かも。

「かば焼き」をひっくり返したら
動物虐待!逮捕じゃ!

「つぼ焼き」や「すき焼き」は
「壺」や「鋤」を
食おうとしている訳じゃありませぬ。

だけど!
「ホルモン焼き」やら「カルメ焼き」は
どうなんですかねぇ。

ちなみに
「明石焼き」やら「鎌倉焼き」やらは
明石市や鎌倉市を
焼き払おうとはしていません。
安心してください。



暑いのに!ゆだった脳みそで
おフランス人が
(フランス人ではありません!)
(おフランス人です)
たどたどしい日本語を復唱しても
ラチがあきませぬ。

「そば焼(き)」大をいただきます。
blog78.jpg

「どろソース」を出してくれました。
blog79.jpg

神戸のオリバーソース製の
ウスターソースの
「たまり」の商品名ですが。
これさえあればなんでもおいしい!
ま!貧乏人の感想ですがね。

キャベツがたくさん!
私好みです。
blog80.jpg

酒嫌い(!)にも
缶ビールがたまりまへん。



神戸のどこでしたか!
「そば焼定食」を見たことがあります。
blog81.jpg

でも!おなじ店の持ち帰り用には
「やきそば」と書いてありました。
blog82.jpg

!?
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理