SSブログ

とんぺい焼き あおぞら寄席 エロが欲しい [パパラッチ!ママえっち?]

雨が降ったり!やんだり!陽が射したり!
猫の目のような天候の日。

寒い!
気温は未明に 10℃ を越えていたのに
昼間にどんどんさがって行きます。
このままなら!
明日の朝には氷が見られるかも。
そんな不安になります。

春分の日(2024/03/20)。
行きたいところがいくつかあったのですが
ま!カネにならんことばかりですので
梅田界隈をひと回りしただけで
寒さに震えて!帰ります。

大阪メトロ(地下鉄谷町線)の
田辺駅から降りて歩きます。

普段の大阪メトロは昭和町駅か
文の里駅を利用しているのですが
田辺駅も遠くはありません。
3 駅とも家まで 5、6 分くらい。

ただ!田辺駅からの道は寂しい。
商店は皆無。
飲食店もわずか。
夜は特に寂しく!痴漢が出そう。
ま!痴漢に会うより
痴漢をするおそれのほうが
多いかも知れませんが。

そんな訳で!
あまり乗降することはないのですが。

田辺駅前の喫茶店の
「はあと らんど」が
祝日でも営業しています。
blog21.jpg

ランチしましょう。
blog22.jpg

「トンペイ定食」を注文。

「トンペイ」とは
「とんぺい焼き」のことですね。
「とん平焼き」とも
「豚平焼き」とも書きますが。

きちんとした定義はないようです。
豚肉と鶏卵を
好きなように焼いたらいいみたい。
拙ブログ 2015/05/12

ここはシンプルに
焼いた豚肉を鶏卵でくるんで焼いたもの。
blog23.jpg

鮭と根菜の煮ものとみそ汁と香のもの。
blog24.jpg

ドリンクはホットコーヒーをもらいます。
blog25.jpg

税込み 850 円。
ドリンク不要なら 700 円。



今日は「あおぞら寄席」がありましたか。
blog26.jpg

新型コロナウイルス禍のときには
ホントに外で催行していましたが
今回は!
私のさらにもうひとつの最寄り駅の
JR南田辺駅近くの
太魂院(ふとたまいん)の 2 階。
blog27.jpg

盲目の噺家(はなしか)の桂福点。
blog28.jpg

そして!この寄席の主の桂福丸。
blog29.jpg

福点のほうが 10 歳年長ですが
入門は福丸のほうが 2 年ばかり早く
芸の世界では “兄” さんだそうな。

みなさん “噺” はお上手なんですが
上品(?)ですなぁ。
もっと!突き抜ける
エロ!グロ!ナンセンス!を期待します。

エロ!が欲しい。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

河津桜 スモモ 梅 山田池の早春 2024 [解語の枯れ尾花]

JR学研都市線の藤阪駅から
穂谷川沿いの遊歩道を歩きます。
blog01.jpg

河津桜が散っています。

山田池公園に南の西から入ります。
blog02.jpg

時計回りに歩いてみますか。
いつもおなじような歩行です。はは。

棚田を横切ります。
blog03.jpg

美月橋のたもとにも河津桜がはらはら。
blog04.jpg

ベニバスモモ(紅葉李)が満開!
blog05.jpg

昔はもっと爆発的な
花の林だったような気がしますが。
blog06.jpg

平成 30 年(2018)の台風の被害から
まだ完全に復活できないのでしょうか。
それとも違う事由で
衰退しているのでしょうか。

花は淡紅色といわれていますが
私の感覚では白色ですね。
blog07.jpg

梅林も明るい。
blog08.jpg

まだまだ!花が残っています。
blog09.jpg

花見客はいませんがね。

サンシュユ(山茱萸)の花も見ごろ。
blog10.jpg

スギナ!?
blog11.jpg

もう!
つくしの季節は過ぎたのでしょうか。

雨模様なので!急いで帰ります。



藤阪駅までもどってきましたが
ランチにと思っていた
いくつかの店舗は休業?!

妥協しようとした
ラーメン店には長蛇の列。

この前にきたときには
「工事中」だったところに
「毎日安い!!」のすごいのぼりが。
blog12.jpg

食品スーパーでしたか。
弁当を買ってみましたが
食べるところがないですねぇ。

なんでしょう。
blog13.jpg

耕作放棄された田畑でしょうか。

なにも危険なものはないようですから
この緑地(?)の中で
食事をさせてもらいましょう。
blog14.jpg

春です!豆ごはんです。
お茶!ウイスキー!
デザートにおはぎにと!税込み 782 円。

労働もしないのに!
おごり高ぶったランチです。反省。

公園の花の中で食べたらよかったですね。



藤阪駅から帰ります。

閑散としているので
単線と思っていましたが複線ですか。
blog15.jpg

学研都市線は
大阪府側は複線!?
京都府に入ったら単線かも。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鶴橋駅で朝食 2024/03 [朝食 モーニングサービス]

近鉄と大阪メトロが並行して東西に走り
JRが南北に交差している鶴橋駅。

大阪メトロ(地下鉄)から
地上にあがれば
穴倉のような!坑道のような!
幅員のない道が
迷路のようによそものを惑わします。
blog51.jpg

早朝から営業している店舗もあります。
blog52.jpg

100 %ではないのですが
やたら!ハングルがめだつ街です。

このラインはいつも
早朝から明るくにぎやかです。
blog53ちゃんと.jpg

喫茶店の
「ちゃんと!」に入ってみます。

大阪のオーソドックスな
「モーニングサービス」がありました。
blog54.jpg

税込み 500 円。



「ちゃんと!」に並ぶようにあるのが
やはり喫茶店の「With」!
blog55 With.jpg

「ちゃんと!」とおなじような
「モーニングサービス」があります。
blog56.jpg

ここも 500 円。
バナナ片もおなじようについていました。

店内には
朝鮮半島にゆかりのことばだらけ。
日本語はありません。

ときどき!
「そりゃ!あかんわ」とか
大阪弁が混じるのが面白い。

注文等!
ママさんとの会話はベタベタの大阪弁。
バイリンガルのひとばかりですね。
エラいなぁ。



南北につづく!ちょっと広い道の
鶴橋本通り商店街を南に歩きます。
blog57.jpg

喫茶「ヒデ」があります。
blog58ヒデ.jpg

強いて理由はないのですが
私には入店しやすいのでしょう。
なにも考えない「モーニング」には!
つい!ここを利用してしまいます。
blog59.jpg

税込み 400 円。



鶴橋本通り商店街のアーケードを抜けて
信号を渡ったところに
「カフェ・ド・ファンファン」という
しゃれた(!)名の喫茶店がありました。
blog60ファンファン.jpg

モーニングメニューから一番安いものを。
blog61.jpg

税込み 400 円でした。

韓国語の波の中では
日本語と違い!子音が私には強く響くのか
けんかをしているような!
それはいい過ぎでしょうけど
強い主張をしているような声ばかりで
落ち着かないのですが。

そんな街の中で
とても平和に感じた喫茶店でした。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アーモンドフェス 市場の食堂の刺し身 [猫も歩けば棒立ち]

天気予報は
午後から雨だといっていましたが
だいぶ前倒し(!)に降り出しました。

それでも!神戸市東灘区の
東洋ナッツ食品の本社工場はにぎやか。
blog81.jpg

アーモンドフェスティバル
(2024/03/16・17)のふつかめです。
blog82.jpg

雨の中で咲いています。
blog83.jpg

わが家のアーモンドは!
まだ!つぼみのままですが。

わが家の木も
ここでもらった種子から
芽生えたものですが。
とても桃色の濃い花を咲かせます。

この庭にもピンクの強い花もあります。
blog84.jpg

向こうの白い花と比べると
別種のように見えなくもないですが。

純白の花もあります。
blog85.jpg

これはアーモンドではないような。

この花は毎年確認しています。
blog86.jpg

スモモですね。

バラ科の花はみんなよく似ています。

「揚げたてアーモンド」を買いましょう。
blog87.jpg

100g は全然ないようですが
税込み 200 円は由緒ある貧乏人でも
すぐ手の出る食品です。

ん!?
周囲のひとは 5 個 10 個と叫んでいます。
やっぱり!フツー(?)のひとは違います。

「アーモンド入り焼きそば」は税込み 300 円。
blog88.jpg

アーモンドのスライスが
少々のっているだけですが。

しかし!雨中に食べるところがありません。
わずかのタープには立ちん坊のひとだらけ。



とぼとぼ帰ります。

神戸市中央卸売市場 東部市場の東門。
blog89.jpg

そうだ!
卸売場棟の 2 階に食堂がありましたね。
屋号がよく分かりません。
「食堂」が屋号かも。

ごはんが食べたい。
白いごはんを食べよう。

が!今日(2024/03/17)は日曜日。
日!祝!水は休みでした。

なん日か前に訪れた画像はあります。

2 階の長い通路には
なんの変哲もない事務所の扉があるばかり。
blog90.jpg

とても!飲食店がある雰囲気ではないですが
静かに「食堂」は営業しています。
blog91.jpg

頭を使うことがおっくうで
メニューはあまり見ないで
白いごはんによく合いそうな
「刺し身」を「定食」でもらいます。
blog92.jpg

刺し身は 4 種類。
小鉢は 2 種類。
税込み 950 円。

大盛りごはんでも!たぶん!同価格のはず。
これだけの量の刺し身があれば
大盛りごはんでも大丈夫。



復唱しますが!これは数日前のはなし。

正門に回り関連事業棟に行けば
いくつか飲食店があるはず。

しかし!
今日はやっぱり閑散としていますね。
blog93.jpg

ひとが集まっているのは
食品を小売りしている「菱富」です。
blog94.jpg

安いものがたくさん。
「訳あり」と
正直に書かれているものも多い。
blog95.jpg

どこが「訳あり」かよく分かりませんが。
賞味期限が多少短いくらいなのかも。

あれ!
東洋ナッツ食品の製品が今日の目玉!?
blog96.jpg

650g のミックスナッツが税抜き 880 円。
買いましょう。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

沢の鶴蔵開き 徳之島祭り ただただ酩酊 [猫も歩けば棒立ち]

今!泥酔でもないと思うのですが
酔いが醒めません。
思考力がありません。
ま!もともとないのですが
キーボードが打てません。
なにを打てばいいのか
数文字打って!数分とまって、、、。

以下!
小学 1 年生にも笑われそうな作文です。



ご老体たちの発案で
阪神・大石駅から海のほうへ歩きます。

はねつるべがあります。
blog71.jpg

沢の鶴資料館ですね。

酒造りを学びます。
blog72.jpg

あれ!みんながいません。
売店に行って!試飲しています。
誘っておきながら!
勉強する気はないの!?
ないですね。

今日(2024/03/16)は
灘の西郷の沢の鶴の蔵開きです。
blog73.jpg

限定 200 の福袋を買います。
blog74.jpg

税込み 2,000 円です。



沢の鶴本社工場に回ります。
blog75.jpg

とりあえず!福袋を買います。
限定 400 価格はおなじ 2,000 円。

先ほどの資料館の福袋とは
内容が違いますが!
写真を撮らずに飲んでしまっています。

開場してすぐきたのですが
すでにテーブルに空きがありません。
blog76.jpg

工場の隅にシートを敷いて陣取ります。

例年!ここの有料試飲や
屋台の食べものは安価です。

たっぷりの粕汁が 300 円。
blog77.jpg

みなさんに酒と食べものをいただいたり
福袋を開けて飲んだり!
すっかり酩酊してしまいました。
酒に弱いことを忘れていました。

舞台でなにかしていたようですが。
blog78.jpg

痛飲だけの先輩方と一線を画し
瑞宝蔵を見学するはずでしたが。

いつも沢の鶴の蔵開きと同日に開催される
灘浜緑地の「菜の花まつり」に行き
さらに「灘浜サイエンススクエア」で
お勉強する予定でしたが。

地球が回り!腰が抜けて!
なにもできず!
コンクリートの上にころがっていました。



帰路!どこですか!ここは!?
blog79.jpg

阪神・尼崎駅前の広場。
blog80.jpg

おね~さんのひとりの発案で
「徳之島祭り」に途中下車したのですね。
blog81.jpg

もしかして!
おね~さんは徳之島の出身かな。

黒糖焼酎をいただいたようですが
すでに感覚はまひしていて
水割りが水のように感じました。

豚の足を買ってくれました。
blog82.jpg

どなたか知りませんが
いろいろとありがとうございました。

後日!
割り勘の請求書がくるのでしょうか。

芝生に寝ていたら!陽が落ちて行きます。
blog83.jpg



そして!どこから!どのようにして!
帰宅したのやら。
もう日づけが替わります。ああ。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理