SSブログ

昭和町・文の里駅 ファミレスで朝食 [朝食 モーニングサービス]

わが家の最寄り駅は
大阪メトロの御堂筋線の昭和町駅ですが。

谷町線の文の里駅もおなじくらいの道程!
家から徒歩 5、6 分。

それに昭和町駅と文の里駅は
200m ほどしか離れていません。

各社の駅が集中して!にぎやかな
天王寺・阿部野橋駅から
昭和町はひと駅目。
文の里はふた駅目。

なのに!大きな店舗が少ない。
田舎の集落のごとし。
フランチャイズの飲食店も
撤退はしても!新しくはやってきませんね。



阿倍野区役所の前の交差点の!

あ!余談ですが
「あべの」の表記はいろいろ。
たとえば行政は「阿倍野区役所」
近鉄は「大阪阿部野橋」
または「あべの橋」とかね。

その交差点の
北西の角にガストが
南西の角にマクドナルドが見えます。
blog31.jpg

ガストで朝食を摂ります。
一番安いものでけっこうです。
しつけがいいので
なんでも食べられます!
ひとが食べるものなら!たぶん。

げ!?
ロボット(?)が運んできましたぞな。
blog32.jpg

目玉焼きとソフトフランスパン。
blog33.jpg

お代わりOKのスープと
ドリンクバーつきです。

税込み 550 円です。



では!翌日はマクドナルドへ。

田舎もんはあんまり
ひとりでこんな
ハイカラなところへ行くこと!なかんべ。

そういえば!
大阪市で生まれて育ったのに
家!貧しくて(たぶん?)
根性はおなじような田舎もんの
しょんべん小路の吹きだまりの奥の
居酒屋のおじさんがいっていました。

「あんな!
「1,200 円を越えるハンバーガー!
「知っとるけ!見たことある?!
「高さが 20cm ほどもあるんや。
「もらったから
「ばらばらに分解して食べていたら
「(お運びの)B子ちゃんがね
「大将!つぶして食べたら
「というたんや。
「知らんかったなぁ!
「ハンバーガーは
「押さえつけて食べるんやで。

そのはなし!以前聞いたような。

「いったかもなぁ。
「だいぶ経つと
「ハンバーガーの食べ方!忘れてしまう。

学習能力なし!お互いに。

「あの!朝のお得なもん!ありますか。

それですすめてくれたのが
「ベーコンエッグマックコンビ」!
blog34.jpg

税込み 310 円!
安~!
案外安いもんですね。

押さえつける気でいたのですが
ぺっちゃんこ!
杞憂に終わりました。



もう!ファストフード!ファミレス!
怖くはないぞ!
勢いづいて「Royal Host」へ。
blog35.jpg

安い朝食ありまへんか。

目玉焼きとベーコンとソーセージと海苔。
blog36.jpg

いいじゃないですか。
でも!安くはないですね。
税込み 649 円!

なのに!ドリンクもありまへん。
なんだよ~!?



吉野家も松屋も撤退して
牛丼店は「なか卯」しかありません。
blog37.jpg

朝食のセットは
税込み 290 円からあります。
いいところですなぁ。

今日はおごりたかぶって分不相応に
銀鮭朝食を!
blog38.jpg

税込み 440 円。

なんとなく!落ち着きますね。
おら!やっぱ!田舎もんだべ。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

半夏生と紫陽花のせせらぎの鶴見緑地 [解語の枯れ尾花]

花博記念公園 鶴見緑地に
中央口から入ります。

暑い日!
噴水で遊ぶファミリーがいっぱい。
blog71.jpg

わ!?
背中に水をかけられました。

少年ふたりが水鉄砲で
水を打ちあいながら走り回っています。
その流れダマ(!)に当たったのですか。

が!謝罪もしないで
追いかけっこをつづけています。

つかまえて!
顔の形が変わるほどぶん殴って
教育しなければ
日本の未来はないでしょう。

しかし!それをしたら
私が監禁されて教育させられる時代かも。
正義は移ろいやすく
はかなく悲しいもの。

公園をいつものように反時計回りに歩き
野草広場から回ります。

幼いバッタがいます。
blog72.jpg

なにバッタでしょうか。
けなげな姿に少し落ち着きましたが。

棚田(!)の
代掻き(しろかき)終わっています。
blog73.jpg

ああ!代掻きではなく
田植えが終わっています。
早苗がとてもいたいけな。

バラ園の花はやさしい。
blog74.jpg

イヌビワがあります。
blog75.jpg

そりゃ!ありますよね!
珍しい木でもないから。

でも!この実の向こうに
オペラハウスと寂しそうな顔が
揺れているときがあります。

それだけでいつも思いを打ち切るのですが。
シドニーにイヌビワがあったのやら。

「緑のせせらぎ」に
ハンゲショウ(半夏生)が咲いています。
blog76.jpg

といっても!
白くめだっているのは葉ですが。
たしかに!白い花穂はありますが
鑑賞に値するほどのものかどうか。

ここは私が一番と思っている
ハンゲショウの名所です。
blog77.jpg

ちょっと時期が過ぎています。

ここにわが家で増え過ぎた
カワニナを放します。
blog78.jpg

いっしょに過ごしていた
ヤナギタデ(柳蓼)もおいて帰ります。
blog79.jpg

「捨てなさい!」
川遊びのこどもに
ママみたいな女が叫んでいます。

バラバラと草原に捨てたものは
カワニナじゃないですか。

よく見ると
橋の上やら小径に
干からびたカワニナがあります。

このせせらぎで
カワニナやホタルを育てているのですか。

しかし!この母子のような
極悪人も多い事実を知って!悲しい。

さらに進めばアジサイがつづきます。
blog80.jpg

アジサイに
強いて水はいらないと思うのですが
せせらぎによく似合いますね。
blog81.jpg

株の数からいえば
大変小さなアジサイの花園ですが。
blog82.jpg

しばし!心地よく立ちどまります。

行き着けば
田植え前の田んぼみたいなところ。
blog83.jpg

ザリガニ釣りのひとばかりでしょうか。

そこそこ釣れていました。
blog84.jpg

どうするのでしょう。
アメリカザリガニのリリースは
あまりにも悲しい。



なんだかねぇ!疲れて退去します。

公園の外に
「はなまるうどん」がありました。
blog85.jpg

田舎もんはあんまり
フランチャイズの店には行きませんね。
「かけうどん」が怖くなってから
うどん店にも進んで行きませんがね。

「シーザーサラダうどん」とはなんぞや!?
入店してみます。

ふ~ん!?
blog86.jpg

汁なし(!)うどんでした。
そんなに感動もないですが。
すみません。

税込み 740 円。
すごいですね。
なんだか!
すごいと感じてしまう寂しい人生です。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

万博記念公園 あじさい祭のころ [猫も歩けば棒立ち]

「冠水注意」とあります。
blog51.jpg

ガード下は危険地帯。
でも!快晴!雨なんか降らないでしょう。
つまらんことを考えながら
阪急・西山天王山駅前に
ぼんやり立っています。

増え過ぎたカワニナを放流しながら
天王山を越えて山寺の
柳谷観音楊谷寺まで歩くつもりでしたが
股関節が痛み出したので予定はすぐ撤回!
バスに乗ることしましたが。

今日(2023/06/17)は柳谷観音の縁日。
臨時バスが運行されていますが
大勢の善男善女が停留所に並んでいます。

柳谷観音の境内は
アジサイの花に埋まっている季節。
天候もいいので
さらに!どんどんひとが増えています。

係りのおじさんが
「2 時間待ち」なんていっています。

柳谷観音に行くのをやめます。

阪急で大阪に帰っていたら
準急が南茨木に停車。
あわてて降ります。
大阪モノレールに乗り換えれば
万博記念公園に
容易に行けるじゃないですか。
blog52.jpg

万博記念公園にもひとがいっぱい。
blog53.jpg

アジサイの咲く向こうに
「森の足湯」がありますが。
blog54.jpg

新型コロナウイルス禍で封鎖されたまま。
だれもいない足湯の横で
「ららぽーと」の
デイリーカナートで買ってきた
498 円の弁当を食べて!落ち着きます。
blog55.jpg



メタセコイアのめだつ「もみの池」に
カワニナを放流しましょうか。
blog56.jpg

ああ!やめます。
コイ(鯉)がたくさん棲息しています。
コイはなんでも食ってしまいます。

「もみじの滝」にはコイの姿がありません。
blog57.jpg

まず!カワニナ 200 個ばかり放流。

こちらに向かっていたヘビ!
シマヘビみたいなヘビが
あわてて!方向転換して行きました。
blog58.jpg

花のない「花の丘」があります。
blog59.jpg

花の丘の横の「里山林」の池は
モリアオガエルの生息地のようですが。
blog60.jpg

行ってみると!水が今にも涸れそうです。
カワニナの放流はやめます。

やたら小魚が湧いています。
blog61.jpg

「水草の池」ですか。
blog62.jpg

ここなら棲みやすいかも!放流します。
blog63.jpg

記憶はおぼろですが!
わが家のカワニナたちは
20 年くらい前に!もともと!
このあたりにいたカワニナの
子孫かも知れません。



「あじさいの森」では
「あじさい祭」(2023/06/03 ~ 25)開催中。
blog64.jpg

満開でしょうけど。
blog65.jpg

なんだか元気がありません。
blog66.jpg

天候がよすぎて葉がしおれぎみです。



アジサイの咲くせせらぎ。
blog67.jpg

ここが棲みやすそう。
いや!捕食する動物がいっぱい。
blog68.jpg

ん!?
これ!コイ?!
背びれが小さいんですが。

「砂の広場」は平和そう。
blog69.jpg

水中には小動物や小魚や
小さなオタマジャクシがいっぱい。
blog70.jpg

ここにもカワニナを放流しましょう。

甘酸っぱい匂いは梅林から。
blog71.jpg

梅の実が流れに落ちています。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

なんばパークスあたり B級グルメめぐり [食い意地]

体も頭もつかわないうちに
今日も正午を回りました。

あんまり食欲もありません。
もしあったら!
草葉の陰で!か~ちゃんが嘆きますね。
あ!母は存命でした!すみません。

なんば南海通り。
blog21.jpg

「二見の豚まん」があります。
豚まん(肉まん)をふたつもらいます。
blog22.jpg

他店に比べて大きい。
ひとつ税込み 230 円。

公園の隅にでも行って
昼食代わりにいただきましょう。

千日前道具屋筋商店街を南に抜けます。

ん!?
うどんの「松屋」があります。
blog23.jpg

メニューが
アルファベットで書かれています。
blog24.jpg

歩いているのは観光客ばかり。
聞こえるのは韓国語と中国語ばかりですが。

やっぱり!
ごはんが食べたい!ぜいたくながら。

松屋でかき揚げ丼をもらいます。
blog25.jpg

税込み 320 円!格安なのに
香のものと
具のないスープをつけてくれました。

「なんばパークス」!
なんだか風景が変わっているような。
blog26.jpg

南に大きなビルができています。

ジャカランダ(紫雲木)の咲くころ。
見て帰りますか。

ん!?
blog27.jpg

ジャカランダのような気がするのですが
違いますか!咲いていませんね。

8 階のエレベーターの前で
息絶え絶え(?)の木の枝先にひとつ。
blog28.jpg

哀れに見えて!涙が出ました。

これも咲いていませんね。
blog29.jpg

なかなか気難しい木で
特に!若木のうちには咲いてくれません。

見降ろせば咲いている木がありました。
blog30.jpg

このジャカランダは毎年咲いています。

最上階の半夏生は元気です。
blog31.jpg

ハナショウブの時季は過ぎていますが。

なんばパークスから降りたら
目の前に「キャベツ焼き」があります。
blog32.jpg

1 枚 300 円(税込み)!
2 枚で 350 円!?
ん!?
計算が複雑(?)なので
2 枚!買いました。
blog33.jpg

食欲とおカネがないから
ランチは軽くすませるつもりが
1,130 円もつかってしまいました。

ちょっとした定食が食べられましたね。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

頼光寺のアジサイ 玉手箱ごはん [野道!山道!恋はけもの道!]

のせでん・畦野駅近くに
頼光寺があります。

清和源氏の
源頼光ゆかりの寺院でしょうけど
詳細はレクチャーされても
すぐ忘れています。

「あじさい寺」で有名で
この季節には
山寺にも見学者が絶えません。
blog01.jpg

本堂の周囲はアジサイだらけ。
blog02.jpg

横の山肌にも植栽されています。
blog03.jpg

「あじさい札」とはなんでしょう。
blog04.jpg

ほぼ満開のときに遭遇しました。
blog05.jpg

アジサイはやっぱり青い色がいいですね。



横の階段をあがり
大和みはらし緑地に出て休憩します。
blog06.jpg

市杵島(いちきしま)神社に寄ります。
blog07.jpg

市杵島という神さまに
ときどきお会いしますが
なんの神さまでしたやら。

たぶん!女神さまだったような。

のせでん・山下駅まできましたが
もうひと駅だけ歩きます。

ん!?
川の上に卑猥なものが!
blog08.jpg

芸術作品をなんてことを!
淫靡に思うのは
私の心がいやらしいのですなぁ。

ちょっと恥じ入って橋を渡ります。
たぶん!猪名川の支流。

ゆるやかにのぼれば戸隠(とがくし)神社。
blog09.jpg

ゴボウですか。
blog10.jpg

頭!いい!
掘りとりやすい。

棚田は田植えが終わっています。
blog11.jpg

のせでん・日生中央駅から帰ります。



のせでんの終点の川西能勢口駅で
ランチをすることに。

駅前のビル「ラソラ川西」の地下に
「源氏藤」という店舗がありました。
blog12.jpg

源氏の里!これもなにかの縁!
入店します。

上品な(?)私向きの
「玉手箱ごはん」(税抜き 680 円)を
いただきます。
blog13.jpg

右上の玉手箱を開けると
可愛いおかずがありました。
blog14.jpg

この日だけなのか
生卵をつけてくれました。

ごはんのお代わりは可能のようです。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理