SSブログ

三室戸寺のアジサイ 宇治橋で抹茶コロッケ [町道!街道!眠り未だ足らず]

三室戸寺(みむろとじ)はアジサイの花の季節。
blog51.jpg

京阪電車の車中のアナウンスに
思い出して!急きょ!きてみたのですが
見降ろせば!記憶にある風景より
なんだかくすんでいるような。

本堂や三重塔は境内の高いところにあります。
blog52.jpg

蹴あげが 20cm を越えるような急な石段です。
元気な老人や幼児の後塵を拝します!はは。

蓮の花はないのですが。
blog53.jpg

花手水!というより
アジサイを浮かべた水盤のようなもの。
blog54.jpg

小さな不動明王はおわしましたが。

アジサイの谷を行きます。
blog55.jpg

例年!赤系統の花が
雪崩のように襲ってきていた場所ですが。
blog56.jpg

寂しく感じます。
満開を過ぎたのでしょうか。
咲いていない株が多いような気もします。

部分的にはきれいな場所も当然あります。
blog57.jpg

新しい風景を作っているところも。
blog58.jpg

前後を歩くのは
インバウンド(訪日旅行)のひとばかりです。
blog59.jpg

もう少し早くきたら!
花はどうだったのでしょう。



宇治市街に抜けます。

白い袈裟(けさ)のお地蔵さまに
手を合わせながら歩きます。
blog60.jpg

赤い袈裟のお地蔵さまも
いないことはないのですが
この日は会えませんでした。
blog61.jpg

川の上に屋根ですか!覆いがかけられています。
blog62.jpg

けっこう!長い区間にです。
なんなのでしょう。
「宇治発電所」「余水路」のようですが。

線刻阿弥陀三尊石仏があります。
blog63.jpg

別名「蜻蛉之古蹟」だとか。
源氏物語の宇治十帖の
「蜻蛉(かげろう)」ですか。

十二単衣(ひとえ)のひとも
きざまれているので!そうなっているのかも。
blog64.jpg

民家の塀からこぼれているもの。
blog65.jpg

ラズベリーの類でしょうか。
blog66.jpg

おいしそうですが。



宇治橋の三の間で川風にあたります。
blog67.jpg

橋姫さまがお住まいのところでしょうか。

宇治十帖の浮舟(うきふね)が
入水(じゅすい)したところ。

豊臣秀吉が茶の湯につかう水を
くんだところでしょうか。

稲垣足穂(いながきたるほ)が
死んだら投げ込んでくれと
いったところでしょうか。
ちなみに!禁酒を誓って
酒を投げ捨てたところかも。
ま!すぐ誓いは破りますけどね。

ランチをしたくても高価な観光地で
今年になってさらに値あげが顕著です。

それでも!清水の舞台から!
いや!三の間から
からかさでも差して飛び降りる気になって
飲食店に入ろうとすれば満席のところばかり。

ここもインバウンドの目立つ観光客だらけ。
blog68.jpg

困ったときの「サイゼリヤ」!
あ!あくまでも
私が困ったときのはなしですよ。
安いランチが食べられそうなので。

宇治橋のたもとのサイゼリヤに行けば
ああ!行列ができています。
もうかなり!ランチどきを過ぎているのに。

「モグモグベーカリー」の
抹茶あん入りのパンの
「茶壷」(税込み 324 円)と
精肉店「はりよし」の
抹茶コロッケ(税込み 200 円)で
ランチにしましょう。
blog69.jpg

最近!この町では!この組み合わせしか
考えつかなくなっていますね。はは。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理