SSブログ

時の記念日 明石で鶏皮焼そばを食う [猫も歩けば棒立ち]

明石公園。
日時計があります。
blog81.jpg

地元で
「かぶと日時計」と呼ばれたりするのは
兜のオブジェがあるからでしたか。

今日(2023/06/10)は「時の記念日」
あまり深い思慮もなく
「子午線が通るまち」の
明石に降りてみたのですが。

明石公園では作業するくるまが
忙しく走っています。
今晩からのイベントの準備かな。

たしかに「時のウィーク 2023」という
お祭りを開催しているようなんですが
メインデ―は明日のようです。

明石城跡にのぼります。
blog82.jpg

本丸跡!二ノ丸跡!東ノ丸跡!
けっこうな広場になって残っています。

カゴノキ(鹿子の木)!?
blog83.jpg

一瞬!木肌が鹿の子模様に見えたのですが
広葉樹ではなく松ですね。
blog84.jpg

「白骨松」だそうな。
なにやら!おどろおどろしい。

公園の東の端から抜けます。
blog85.jpg

大きな逆卍の
お地蔵さま(たぶん!)がおわします。



このまちのランドマークのひとつ
天文科学館をめざして歩きます。

月照寺まできました。
blog86.jpg

境内に「八つ房の梅」があります。
blog87.jpg

ひとつの花から 8 個の実をつけるそうな。
が!フツーの梅に見えますが。
blog88.jpg

鐘楼の向こうに
日本標準時子午線表示柱が見えます。
blog89.jpg

天文科学館の前に描かれた
日本標準時子午線は
漏刻を割っていました。
blog90.jpg

館内は天体のお勉強に熱心な
こどもたちでいっぱい。
blog91.jpg

エラいなぁ。

オラなんか
なん億光年だとか!
ブラックホールだとか!
超新星だとか!単語を聞くだけで
ノイローゼになりそうです。

「時の記念日特別企画」
「天文時計の世界」を展示しています。
blog92.jpg

古代ギリシャの
「天文コンピュータ」らしい。
blog93.jpg

説明を受けても理解の外で!
魂が宇宙遊泳しそうです。

ロボットの昆虫のように見えましたが。
blog94.jpg

63 年間も働いている
プラネタリウムですか。

星空のお勉強をします。
これが!また!やっかい!
星座が見えません。

星をみっつよっつ見て
それを!ひとだ!鳥だ!猛獣だ!と
見える訳がありません。
想像力が欠如しています。

イスの背を倒していると
つい!夢の世界に
引きずり込まれそうになります。



JR明石駅と
山陽明石駅とがくっついています。

「鶏皮焼」とはなんでしょう。
blog95.jpg

駅構内にある「山陽そば」ですか。
blog96.jpg

台はうどんかそばを選択。
blog97.jpg

鶏皮と揚げ玉と
ワカメと青ネギがのっていました。
「鶏皮焼そば」ですがかけそば!
焼きそばではありません。

焼いた鶏皮!やわらかい。
税込み 480 円でした。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理