SSブログ

平安神宮 タチバナとスッポンとシジミと [平安京有情]

平安神宮にきました。
blog71.jpg

左近の桜!右近の橘です。
blog72.jpg

平安神宮は明治 28 年(1895)に
創建された新しい神社です。

だから!左近は桜。
桓武天皇(737 ~ 806)の
平安京遷都のときなら!左近は梅のはず。
嵯峨天皇(786 ~ 842)ゆかりの
今も大覚寺として残る宸殿には左近は梅。

それ以後は左近の桜になり
右近は橘のままかな。

焼酎の水割りに入れたらおいしそうな
橘の青い実がいっぱい。
blog73.jpg

今日(2023/09/19)は
秋の神苑の無料開放の日。

萩の花は咲いていますが。
blog74.jpg

そんなに目立つ花はありません。
blog75.jpg

橋殿で涼んでいるのは
インバウンド(訪日旅行)のひとばかり。
blog76.jpg

あ!?スッポンが!
blog77.jpg

これらの亀たち!種類が違うのでは。

大きな鯉がうんざりするほどいますが
小魚もたくさん見えます。
blog78.jpg

なんでしょう。

苑内の細流をのぞきます。
blog79.jpg

オイカワのような
動きの速い小魚がいます。
blog80.jpg

水底に死んだシジミの殻が少ない!?
いなくなったのかと思ったら
まだ!たくさん棲息していますね。
blog81.jpg

1 円玉の上にいくつものるほど
小さな個体ばかりですが。

これ!マシジミではないですね。

大阪の万博記念公園の小川にも
売るほど棲んでいますが。
blog82.jpg

みんな!タイワンシジミでしょうか。

日本の小川は
恐ろしいことになりつつあるようです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感