SSブログ

新福島駅の朝食 2022/05 午前の曳航 [朝食 モーニングサービス]

JR福島駅の南に
やはりJRの新福島駅があります。

東北地方ではなく
大阪市内のはなしですけどね。

新福島駅は地下にある駅。
その東に阪神・福島駅が
やはり地下で並んでいます。

わが家の最寄りの駅は大阪メトロの
御堂筋線と谷町線なので
まず!梅田あたりに出てから
いずれの駅に行くにも
ひと駅乗らねばなりませんが。

セコいので!いや!健康のために
そのひと駅を歩きます。

大阪メトロの西梅田駅から地下道を西へ。
blog51.jpg

けっこう長い地下道。
blog52.jpg

7、8 分も歩けば行き止まり。
地上に出て
3 分ばかりで阪神・福島駅に着きます。
その西がJR新福島駅です。



新福島駅のすぐ南で朝食を摂ります。

「COFFEE LOUNGE」と書かれている
「ラ・テーム」に入ります。
blog53.jpg

コーヒーにハムエッグとトースト。
blog54.jpg

税込み 450 円。



南に歩けば堂島川が流れています。
あちら(左岸)に渡り!振り返ります。
blog55.jpg

曳航されている船があります。

向こうの高層のビルは
関西電力病院ですね。

その病院に入ってのぼれば
3 階の庭園にサツキが咲いていました。
blog56.jpg

大病院ですから
1 階に喫茶店があり!
4 階にもレストランがあります。

4 階の「エルズ キッチン」で朝食。
blog57.jpg

オムレツにトーストにサラダ。
病院にきたら!
とたんに健康を考えて
トマトジュースをもらいました。

税込み 500 円。

窓の下に堂島川があります。
blog58.jpg

先ほどのぼっていた船がくだっています。
いや!おなじ船ではないですね。

唐突に「午後の曳航」という
映画を思い出しました。
どこでしたか!外国映画でしたが。
原作は三島由紀夫と
宣伝されていたと思うのですが。

少年がこっそり見ていたような。
母親が流れものとセックスしているのを。
私には七面倒くさいストーリィに感じ
ほぼ!記憶がありません。

ただ!「午後の曳航」のタイトルだけが
なぜか印象深く!
今もその単語だけがよみがえります。

レストランの周囲の客はせわしなく
朝から親子丼やうどんや
スパゲティを食べています。

ノーテンキに
「午後の曳航」ではなく
「午前の曳航」を
ながめているものはいませんね。



関西電力病院の北に薬局がありましたが。
blog59.jpg

薬局に併設されているような喫茶店!
「カフェ ド クリエ」がありました。

ここでもトーストとサラダと
ハムとたまご焼きをいただきます。
blog60.jpg

税込み 560 円。



関西電力病院の北側に
「とろさば専門店」の
「SABAR」がありました。
blog61.jpg

朝からオープンしています。

いや!もう朝ではないですね。
なにも食べずに働いていて!
いや!
稼ぎもなく!いたずらに徘徊していて!
ランチどきになっているじゃないですか。

ブランチしますか。

お!安い!
blog62.jpg

「お子さばランチ」ですか。
「大人もどうぞ」と書いてありますね。

いや!それより安い
ワンコインランチがありますね。
blog63.jpg

なんでもよろしい!値段で食べられますぞ。
この日限定のサバの「漬け丼定食」を!
blog64.jpg

徳利のだしをかけていただきましょう。
税込みで 500 円でした。



(敬称略)
コメント(0) 

浜寺公園駅 カフェ駅舎 ばら園 2022 [食い逃げ未遂]

南海本線の旧浜寺公園駅。
blog71.jpg

たしか 2016 年ごろまで
駅として使用していたのですが
2017 年にこの場所まで曳いてきて
ギャラリーやカフェとして
活用を始めたと思うのですが
私が通るときにはいつも
閉まっていました。

今日はオープンしているカフェに
遭遇しました。

カフェの名は「カフェ駅舎」
けっこう!安い。
blog72.jpg

キーマカレーをいただきます。
blog73.jpg

税込み 500 円。

食後のドリンクは税込み 100 円。
blog74.jpg

小さな花をあちこち飾ってあり
ほっとするカフェですね。



浜寺公園に行きます。

「ばら庭園」が春の花の季節。
blog75.jpg

「まちの景」から入ります。
blog76.jpg

直接に花の香りを楽しめる場所だそうな。
blog77.jpg

「里の景」には段々畑があります。
blog78.jpg

「海辺の景」には
ハマナスが集まっています。
blog79.jpg

腐っていく(?)舟があります。
blog80.jpg

「赤く咲いても はまなすの
「花を見つめる 人もない
「取り残された 磯舟だけが
「女の心を 知っている

こんな歌詞のはやり唄(函館ブルース)!
ありませんでしたか。

コハマナシの可愛いツインの花。
blog81.jpg

「まぶたの裏に 咲いている
「おさななじみの はまなすの花

ツインの
こまどり姉妹の唄(ソーラン渡り鳥)を
今日!知っている人は
まずいないでしょう。

ヤマイバラ!アズマイバラ系の
花も咲いています。

ここには 500 種あまり
6,000 株ばかりのバラがあるそうですが
私の好きな「ノイバラ」の展示が多くて
こころ安らかに回れます。

与謝蕪村の
「花いばら 故郷の路に 似たる哉
の句碑もあります。

テリハノイバラの花で休んでいるのは
キリギリスのこどもでしょうか。
blog82.jpg

懐古とか!望郷とか!
そんな思いは軟弱と思い嫌う人生ですが
なぜか安堵できる花園でした。
コメント(0) 

西中島南方駅 幻のハイボール 50円 [昼定食]

死んだ祖母が幼い私に
男でも女でもオカマでも
酒とたばこをたしなまねば
社会人としての資格がない!と
とんでもないことを
レクチャーしてくれていたような。

弟は社会人片手落ち失格者。
酒はまったく飲まないのに
ヘビースモーカー。
それで重篤な病気になったらしい。
それでもまだ喫っているとか!あほか!

妹は酒もたばこもダメ。
それでも病院通いしているらしい。

いろいろあって
恥ずかしいことながら
私は勝手に生きていて
消息をたずねてもやらず
見舞いの声もかけてやらず。

私は!
20 歳(!)になって
一切喫煙することがなくなりましたが
酒は少々。
好きでも強くもないのですが
ひと口飲んだら!たちまち酔っ払い!
あとは矢でも鉄砲でも
プーチンでも持ってこい状態。

たとえば!
怖い(?)おね~さんが管巻いて
「帰るな!」とのたまえば
み~さん(蛇)ににらまれた
きゃぁる(蛙)のごとく動けず
未明までつきあう優柔不断な酒飲み。

まったく病院に行っていないのですが
たぶん!今!きょうだいよりだれより
たくさん罹病していることでしょう。



「ハイボール 50 円」の
看板を見つけています。
blog81.jpg

大阪メトロの新大阪駅からひとつ南の
西中島南方(にしなかじまみなみかた)駅から
東へ数分歩いたところ。

「原価肉酒場」「ゑびす」とあります。
blog82.jpg

アルコールに弱くても
ここはひとつ!後学のため
ぜひとも行かねばなりますまい。

いつか賢姉大兄がこのあたりで
「飲む!」といったときに
候補店として推薦できるものかどうか
確認してみましょう。

団体で行くときには予算を
一番貧乏人に合せなければなりません。
ま!当分!私が
その下限の基準でしょうけど。

でも!調査するにも先立つものが。
懐中不如意病は慢性化。
ランチならなんとかなりそう。
11 時半過ぎに入店。

「ハイボール!ください」

「酒類の提供は 17 時半からです」

心にがらがらと崩れるものが。

しかたがありません。
日替わりランチをいただきます。
blog83.jpg

この日は
ハラミの焼き肉のビピンパでした。
税込み 690 円。



淀川に出てみます。
blog84.jpg

このあたりは河川敷が広大。

河原のあちこちに
今年もヤナギタデ(柳蓼)の
苗を植えておきます。
blog85.jpg

いつか!だれかが
アユ(鮎)でも持ってきたら
たです(蓼酢)を作る葉が
たくさんあればいいかな。

勝手にできた実生苗ですが
水をたっぷりやっていました。
植えたとたん!好天がつづきます。
可哀そうなことをしたかも知れません。

昨年植えたものも
子孫を残すことなく消えたような。
コメント(0) 

雨乞いの皿池 麦秋の民家集落 [いわなが姫の丑の刻参り]

雨乞いの池を探して
皿池公園(大阪府豊中市)に
行き着きました。

公園にいた刀自(とじ)が
「亀が
「公園の硬い土を掘り!産卵した
と教えてくれます。

おそらく!アカミミガメ。
繁殖しているんですね。
早くなんとかしなければ
日本はダメになります。
その前に私がダメになるでしょうけど。

その亀が棲んでいるらしい池。
blog21.jpg

水の中に
「皿池は雨乞の秘事池」の碑があります。

この公園は池を埋め立てて造られたとか。
その 1/25 ばかりが残されているそうな。

説明板には
「雨乞の種取池」とありますが。

種取池(たねとりいけ)とは
皿池の別称ですか。
それとも固有名詞ではなく
雨乞いの
「たね」を「とる」という池のこと?!

ここは大昔の長興寺村!?
長興寺の寺内町だったのでしょうか。
皿池はその寺の池なのかも。

皿池で雨乞いのたねを取り
長興寺で祈祷などしていたと
考えられます。

長興寺はどこにあるのでしょう。

ん!?
blog22.jpg

長興寺住吉神社?!

なんですか。
寺ですか!神社ですか。
長興寺村の氏神さまですか。
慶応から明治期の廃仏毀釈!?
神仏分離令の結果?!

浅学なものにはフツーの境内でしたが。

私の思うきちんとした正式(!)な
狛犬もいました。
blog23.jpg

絵馬はまん丸!
blog24.jpg

雨乞いと関係があるのやら!ないのやら。



皿池公園の東に広大な服部緑地があります。

緑地内の日本民家集落博物館に寄ります。

桜花の季節にくる計画があったのですが
もう麦秋のとき。
blog25.jpg

はだか麦が実っています。

日本各地から
12 棟の民家を移築しています。
blog26.jpg

いつも一番気になる信濃秋山の民家。
blog27.jpg

茅壁(かやかべ)が
新しくなっているような。

南部の曲家(まがりや)があります。
blog28.jpg

ま!移築するのですから
大きな歴史がある民家が多いのですが
小豆島の農村歌舞伎舞台があったり。
blog29.jpg

北河内の茶室も。
blog30.jpg

奄美大島の高倉も。
blog31.jpg

入場者の少ない季節はゆっくり歩けます。



服部緑地の真ん中に梅塚古墳があります。
blog32.jpg

いわれなければ分からない遺跡です。

古墳の横にある喫茶店で
ランチしようとしたのですが。
blog33.jpg

貸し切り?!
入れません。
怒ったぞ!もうこないからね!
なんておとなげない。

しかたがありません。
北大阪急行の緑地公園駅まで行き
飲食店を探したのですが!ありません。

あるのですが!食べられません。

なんでもおいしく食べられるのですが
懐中に合いません。
ここは高級人種の棲む街!?
高価なところばかり。

スーパーの「阪急 OASIS」が
ありますが!知りません。

近所にもあり!
名前は知ってはいますが
安売りスーパーばかり行っているので
高級な店の内情は知りません。

弁当ぐらい買えるでしょう。
たかをくくって入店。

「12 品目の幕の内弁当」が買えました。
税抜き 498 円!どうだ!
ま!イバるほどのものでもないですがね。

外に出たところで
弁当が袋の中で裏返ってしまいました。
ああ!
私が食事する街ではないからでしょうか。

バラバラになった食材を復元。
blog34.jpg

12 品目!ありますやら。
コメント(0) 

日本で一番の国道 オムそばめしの港 [町道!街道!眠り未だ足らず]

各社の駅が集中している三宮から
海のほうへ!つまり南に歩いて
「みなとのもり公園」に着きました。
blog31.jpg

以前からここにある
山(?)が気になっていたのですが。
blog32.jpg

大阪市には
ちゃんと「二等三角点」のある
標高 4.5m の天保山があります。

六甲山地を有する神戸市にも
認知されている低山があるのかと
思っていたのですが。

ただの土盛りの展望台(?)のようですね。



西に進んで神戸税関の前に。
blog33.jpg

「日本で一番短い国道です」の
標識があります。
blog34.jpg

国道 174 号!
「L=187.1m」だそうですよ。



174 号を 3 分かからず完歩したら
神戸市役所が見える公園です。
blog35.jpg

東遊園地ですね。

花時計が!?
blog36.jpg

以前あった花時計がなくなっていましたが
ここに引っ越ししていたのですね。

もう少し角度をつけてください。
見えにくく!撮りづらいです。



神戸旧居留地をどこにも寄らずに行きます。

面白い意匠の電話ボックスがあります。
blog37.jpg

灯台形?!

南京町には
佃煮にしてもあまる人だらけ。
blog38.jpg

食べ歩きのものを売っていますが
食べるところがありません。
blog39.jpg

アーケードを造ったり
せめて屋根つきの休憩場所を
増やす考えはないのでしょうか。



メリケン波止場!
メリケンパークに着きました。
blog40.jpg

神戸ポートタワーに
白布がかかっています。
ご臨終ではなく!治療中ですね。

×十年ぶりに神戸海洋博物館に入場。
blog41.jpg

写真撮りたい放題!がいいですね。
blog42.jpg

最近!ミュージアムに行けば
あれやこれや!
写真を撮るな!立ちどまるな!
しゃべるな!飲食するな!水も飲むな!
さわるな!盗むな!
寝るな!くどくな!痴漢をするな!
うんざりすることばかりいわれますが。

つづいて!カワサキワールドへ。
blog43.jpg

川崎重工の歴史と
陸・海・空の製品を展示しています。
blog44.jpg

ヘリコプターやら新幹線やら
ホンモノがあります。
どうやって搬入したの?!
勢いをつけて壁を突破したのでしょうか。



神戸ポートタワーの北に
隣接しているグルメ街。
blog45.jpg

グルメ街といっても
どんどん寂しくなっていています。

中突堤中央ビルの 2 階ですが
元町から中突堤に行くときに
通路代わりに利用するぐらいのところ。

2 軒の喫茶店が
向かい合って営業しています。

2 軒とも
喫茶店というより食堂みたいですが。

どちらにも
「オムそばめし」なるものがあります。
どちらも同価格!税込み 650 円。

神戸にきたのですから
「そばめし」でしょう。

たまたま空席が見えた「フジ」に入店。

文字通り!そばめしのオムライスでした。
blog46.jpg

そばめしとは
焼きそばと焼きめしを合体したもの。

ここのそばめしは
まことに素朴なものでした。
blog47.jpg

そばとごはん!
それで文句はないのですがね。
コメント(2)