SSブログ

菜の花の里・梅田 ブリスケのカレー [わが街・大阪ブギウギ]

阪急・大阪梅田駅の東側あたりを
大きく 2 度も回りました。

目的地が見つかりません。はは。

この辺の地理を
熟知している訳でもありませんが
その昔!大阪にきたころには
色気づいて徘徊していた場所なので
なんとなく知っている気でいたのですが。

街の様相も大きく変貌してはいます。

時代遅れのアナログ人間は
ただ!自分の足だけ頼りに
もう 1 度歩きますか。

「阪急東通商店街」を進んで
直角にぶつかっている
「ひがし中通り商店街」に入ります。
blog31.jpg

いきなり!おどろかすように
突っ立っている大きな仏さまがいます。
blog32.jpg

こんな街角に!?
あたると痛いじゃないですか。
ん!?
さわると柔らかい?!
金属で作られてはいませんね。

先ほどもちらりと見て通り
気になっている置き看板があります。
blog33.jpg

肉がてんこ盛りにのっているカレーが
税込み 650 円ですと!

「牛鍋あぐら 梅田堂山店」ですか。
blog34.jpg

もう午後の 1 時過ぎ
あわててもしかたがないので
食べて行きますか。

まぁ!看板ほどに
肉盛りはないようにも見えますが
税込み 650 円では許せます。
blog35.jpg

肉は豚肉とブリスケだとか。
好むと好まざるにかかわらず
野菜ばかり食べて生きているものは
ブリスケ( brisket)なんか
知る由もないのですが
牛肉の部位のひとつらしい。

おいしかったですよ。



北に歩きます。

歯神社に手を合わせて行きます。
blog36.jpg

その昔!淀川の大氾濫を歯止めしたとか。
そのうち!歯の神さまになったらしい。

なんの変哲もない道ですが
今も落語なんかに出てくる能勢街道かな。
blog37.jpg

明治の大展望台!凌雲閣があったところ。
blog38.jpg

地上高 39m !
当時ではとんでもない高さだったとか。

鶴乃茶屋跡。
blog39.jpg

なんでしたか。
レクチャーを受けたことがありましたが
すぐ!忘れてしまいました。

「菜の花や 月は東に 日は西に」
blog40.jpg

与謝蕪村の句碑があります。

このあたりは
菜の花が咲き乱れていたらしい。

蕪村はここから 1 里も離れていない
毛馬村(けまむら)の生まれですが
20 歳ころに出奔して以来
1 度も里帰りしていないようです。

帰郷すれば
風景も人心も変貌していて!つまらん。
心の中の故郷が色褪せず!美しい。
そんな私の考えに近かったのでしょうか。

「阪急」の事実上の創設者の小林一三も
1 度も故郷の山梨に帰らなかったとか。
東京の会社の経営やら商工大臣就任やらで
ふるさとの近くをなん度も通っていても。

あ!偉人と
私とおなじに考えて!すみません。

蕪村も最後は京都に住んでいて
大坂(大阪)にきたときもあるようです。
そのときに
ほんの少し歩いたらいいのに!帰らない!?
でも!故郷を詠んだような句が多い。

ビルに埋もれた綱敷(つなしき)天神社。
blog41.jpg

あれ!?
ここは御旅社でしたね。
本社はどこでしたやら。
この神社のことも
10 年ばかり前に!ていねいに
説明を受けたことがありますが
やっぱり!なにも記憶がありません。

もう!帰ります。
出直します。



(敬称略)
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 2

お名前(必須)

看板のカレーの写真はおいしそう。
by お名前(必須) (2023-01-24 16:19) 

ほっ

食べたのは並盛だからでしょうか。
看板は大盛や激盛の写真でしょうか。

ご高覧ありがとうございます。
by ほっ (2023-01-24 16:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。