SSブログ

大国町駅の朝食 2021/12 [朝食 モーニングサービス]

大阪メトロ(地下鉄)大国町駅のすぐ北に
木津勘助が立っています。
blog21.jpg

敷津松之宮(しきつまつのみや)と
大国主(おおくにぬし)神社の境内。

勘助の足元に狛犬がたむろしています。
blog22.jpg

大国主神社には狛ねずみがいます。
blog23.jpg



大阪メトロ・大国町駅から
南西にあがったところに
喫茶店の「もみの木」がありました。
blog24.jpg

ごく普通の「モーニングサービス」が
ごく普通に税込み 350 円。
blog25.jpg

ごく普通においしい。



大国町駅から南に
「珈琲館 モア」がありました。
blog26.jpg

「モーニング」はここも税込み 350 円。
blog27.jpg

静かなひとときを過ごせました。



大国町駅を東にあがれば
「和カフェ 安茶屋」があります。
blog28.jpg

なんかふしぎなたたずまい。
「モーニングセット」があります。

日本茶の提供があるようですが
様子が分からず!もたもたしていたら
「ミックスジュースがおすすめです」
という助け舟(?)に
すなおにうなずいてしまいます。
blog29.jpg

みかんがついていました。
今まで出会ったことのない組み合わせ。
税込み 400 円でした。



大国町駅に変な改札口があります。
blog30.jpg

顔パス!?
顔認証で鉄道に乗れる時代がきましたか。
田舎ものは瞠目(どうもく)するばかり。



大国町駅の東に木津卸売市場があります。
blog31.jpg

京都の錦市場や
大阪の黒門市場のような
商店街にはなっていません。
blog32.jpg

濡れた床で
ゴム長の人がせわしなく働いています。

市場の外周に飲食できる店舗はありますが
あい変らず!単価は高い。
私の基準では!ですよ。

喫茶店は 2 軒。たぶん。

「カイノ珈琲工房」へ入店。
blog33.jpg

卸売市場の中ですから
深夜の 2 時ごろから
オープンしているようなので
夜が明けてから行ったら
もはや!朝やら昼やら
メニューにはカレーなどごはんものでも
焼きそばでも普通にあるようです。

「3 点セット」というものをいただきます。
blog34.jpg

普通の組み合わせですね。
税込み 400 円。

ゆでたまごは
からがむかれて出てきました。
トーストにはバターと
1 片にはジャムが塗られていました。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

年の暮れの十月桜 長居寄席 粕汁 [わが街・下駄ばきドドンパ]

長居公園(大阪市東住吉区)に
紫色の紅葉がありました。
blog01.jpg

紅葉というのも気の利かない表現ですが。

なんという植物か
浅学なものは知る由もないですが。

陽が射せば違う色になります。
blog02.jpg

長居公園の中の長居植物園の入園が
工事中のため長期ストップしています。

たびたび長居植物園で
時間をつぶしていたものは
長居公園の外周を
ランニングする人に混じって歩くのみ。

花の少ない季節。
十月桜は咲いています。
blog03.jpg



年の暮れの日曜日というのに
私と違い!世間はあくせくしませんね。
blog04.jpg

長居商店街の静かなこと。
たいてい通路の真ん中に
駐輪場に勝るほどの
自転車が停められていたのに。

焼きうどんが食べたい。
妙なことを思って
お好み焼き店に寄って行くと
隣のよく訪れる「喫茶 りんでん」の
ボードが目に入りました。
blog05.jpg

粕汁があります。
今日の「日替わり定食」に。
こちらにしましょう。
blog06.jpg

アジ(鯵)のムニエルに野菜サラダと
菜っ葉と油揚げの煮ものと大根おろしと。

税込み 700 円。

喫茶店の定食なら
水しか出ない場合が多いのですが
番茶をいれてくれるとはありがたい。



長居陸上競技場の客席の中(下?)にある
長居ユースホステルで行われる
長居寄席に行きます。

第 55 回は広い部屋で開催されたので
イスとイスの間がたっぷり。
blog07.jpg

今日は原点にかえって
立花家千橘ひとり公演。
blog08.jpg

ランチ後の暖房の中!春がきたよう。



長居公園を横切って帰ります。

寒いのなんの!
十月桜はなん本か咲いていますが。
blog09.jpg

強い風にあおられて
安もののカメラのピントが合いません。

せせらぎは水を抜かれています。
blog10.jpg

夏や秋に産卵していた
トンボはどうしたのでしょう。
トンボやカエルの棲めないところは
緑地に見えても自然ではないでしょう。

せせらぎの横の
散り残っているカエデが寂しい。
blog11.jpg

「散るもみじ 残るもみじも 散るもみじ

なんと陳腐な五七五。はは。

もういくつ寝ると!お正月。
いつまである紅葉やら。
blog12.jpg



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

天神橋筋のワンコインランチ [昼定食]

「山や海に行っても冬は寒いばかり
「大阪市内を歩いたらどうでんの?!

ご老体たちがいいます。
基本!なまけもののようですが
私の企画するハイキングにはくる人たち。
家にはいられない事情があるようです。

10 年以上前でしたが
だれもこないと思っていた豪雨のとき
集合場所にいたら
ご老体がひとり!ふたり!またひとり。
どんどんきたことがありました。

中止にしましょう!なんていったら
「弁当を渡されて出てきた。
「橋の下でもいいから食べて帰らないと
「愛妻(?)に殺されるから!行こう。
なんて!いわれました。

それから幾星霜。
そんな「橋の下で弁当」派の
なん人かは鬼籍に入ったりしています。

それでもなんでも
台風で交通機関が止まった 1 度をのぞいて
どんな天候でも
月に 1 度のハイキングは実行してきました。
私に!よくまぁ!
病気やアクシデントがなかったものです。

『大阪市内のどこを歩けばいいのでしょうね。

「市内にはアーケードがいっぱいあるから
「アーケードから
「アーケードへというのはどうでっか。
「天神橋筋から南へ南へと。

『おしっこしたり!ランチする場所は。

「どこでもできますやろ。

そういう訳にもいかないでしょう。
雨天時には
のがれられる場所も確保しておかねば。

「ほっとけば!こどもじゃないから。

『じゃ!計画して案内を書いてくだされ。

「それは知らん。
「わし!行くかどうかも分からんから。

『それじゃ!最悪のとき!
『参加は私ひとりになりませんか?!

「ひとりで歩きなはれ。
「そのほうがややこしいもんがいなくて
「快適でっせ!がはは。

むむ。



大阪市北区の南北につづく
天神橋筋商店街のアーケードの
北の入り口から観察して歩きます。
blog56.jpg

食べものが安く感じる商店街です。
ランチどきです。

カツ丼とそばで 490 円。
blog57.jpg

税込みかどうか知りませんが。

この 500 円カレーは食べたことがあります。
blog58.jpg

トッピングがいろいろあったような。

ランチの定食が 500 円からある居酒屋。
blog59.jpg

昼間のハイボールが 39 円で飲める店です。

焼き豚がたくさんのったラーメンが 480 円。
blog60.jpg

ん!?
ここもワンコインランチの看板があります。
blog61.jpg

「WA鶏BAR 天満店」ですか。
なんと読むのかな。

「ゴロゴロチキンカツ丼」とはなんぞや。
チキンカツがゴロゴロ!?
それとも雷さまと関係ある料理。
とりあえず食べてみますか。

ごはんの上に生キャベツを敷いて
から揚げ状のものをおいてあります。
blog62.jpg

ま!深くは考えますまい。

おむすびと具が 3 品のったうどんとで 500 円。
blog63.jpg

おにぎりではなく!おむすびです。

つづいてもおむすび?!
blog64.jpg

「おむすび」ではなく「結び」という屋号。
「とりから定食」 500 円。

「てんさん」(天神橋筋 3 丁目)
あたりまできましたが。
blog65.jpg

公衆トイレも休憩場所もないですね。

キーマカレー 500 円。お代わり可。
blog66.jpg

ねぎとろ丼 500 円!この日は。
blog67.jpg

なん度か食べたことのある中華料理店。
blog68.jpg

あいかわらず!安価で提供していますね。

ん!?
食い意地ばかりで
ハイキング・ウォーキングの
下見はおろそか。。



天神橋を渡ります。
blog69.jpg

中之島公園のバラ園。
blog70.jpg

トイレはあります。
ランチはできますね。
でも!雨天時には
橋の下しか雨宿り場所がないような。

冬のバラは清楚ですが。
blog71.jpg

ここからどう行きますか。
立ち尽くすだけ。
blog72.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

三ノ宮から新開地へ もぐら紀行 [町道!街道!眠り未だ足らず]

「さんのみや」です。
blog31.jpg

さて!漢字でどう書いたらいいのでしょう。

たとえば!鉄道の駅名表示でも
三宮!三ノ宮!神戸三宮!?
JR!阪急!阪神!地下鉄!
ポートライナー!バス!
みんな好き勝手に書いています。

だれに頼まれた訳でもないのに
ものずきにも西へ「もぐら紀行」です。
なるべく陽の光を避けて歩いてみます。

地下の商店街を行きます。
サンプラザから。
blog32.jpg

センタープラザとつづきます。
blog33.jpg

センタープラザ西館には
昔の市場のような店舗がいくつか。
blog34.jpg

お!定食が安い店があります。
blog35.jpg

「幸福源」というめでたい名前の
中華料理店でランチして行きましょう。

「酢豚定食」(税込み 600 円)を。
blog36.jpg

酢豚ですから!豚肉ごろごろ。
野菜はちょっぴり。

鶏肉のから揚げつき。
私には十分。

地下街がとぎれたので!地上に出て
アーケードの三宮センター街へ。
blog37.jpg

つづいて高さも幅員もあるアーケード!
長さ 1.2km を誇る神戸元町商店街へ。
blog38.jpg

ちょっとはずれて!南京町へ。
blog39.jpg

この町にもアーケードを設置してくれたら
天候を気にしなくてもすむのですがね。

JRの高架下にもぐります。
blog40.jpg

先の大戦後の闇市時代にはやった
モトコー(元町高架通商店街)も
閑古鳥が鳴いています。

寂しいので神戸元町商店街へもどります。
blog41.jpg

走水神社に特大の筆塚があります。
blog42.jpg

ここには狛犬の代わりに
狛牛(!)がいます。

アーケード街が終わりました。
JR神戸駅そばの機関車の横を通ります。
blog43.jpg

湊川神社に寄り
たぶん!日本一高齢の
オリーブの木をあおぎます。
blog44.jpg

地下街にもぐります。
blog45.jpg

高速神戸駅を過ぎて新開地駅までとぼとぼ。
blog46.jpg

地上にあがり!新開地商店街を北上。
blog47.jpg

アーケードが切れたところに
楠正成がいます。
blog48.jpg

広い湊川公園です。

公園の下にもぐり進みます。
blog49.jpg

人通りの絶えた地下街は
「ミナエン商店街」と
「ミナエンタウン」らしい。

つづいて湊川商店街のアーケード。
blog50.jpg

ここから北へふたつの商店街と
みっつの市場が
タコとイカが四の字固めを
かけあったようにからんで
数百の店舗が営業しています。
blog51.jpg

私は東山商店街と呼んでいますが
正確には
この四の字固めの中の一部のようです。

東山商店街の北の端で
今日の「もぐら紀行」は終わり。

大阪のおばちゃん化して
生鮮食料を探します。

ここは家の近所の店舗より
安価なものが多いのです。

まず!「うる餅」を買いました。
blog52.jpg

うる餅は
もち米にうるち米を混ぜてついた餅。
私の育った環境にはなかった食べものです。

大金持ちでしたから
もち米 100 %の
餅しかありませんでした。

大金持ちはウソですよ。
断ることもないですけど。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

飛田新地から新世界へ 大よしのランチ [通天閣が見える]

大阪市西成区の新開筋商店街。
blog01.jpg

いつか!日本一暗い商店街なんて
決めつけて!すみません。
明るくなっていますよ。

北門です。
blog02.jpg

飛田新地の北門ですね。
白龍がのたうっています。
blog03.jpg

新型コロナウイルス禍でしばらく
忘年会も新年会も自粛していましたが
みなさん!そろそろ
宴会のムシがうづいてきたようです。

勝手にうづいてください。

と思うのですが
「計画せよ!」との半ば命令。
私は宴会嫌い!人嫌い。
人と関わることがうっとうしいのですが。

「暇だろ!」とは失敬な。
時間の使い方が上手なだけですよ。

夜も昼も起きていますよ。
昼も夜も細切れで寝ていますが。

「串カツ」なんてほざいていますから
通天閣の下あたりに下見に行きます。
どの程度!復活しているものか。

飛田新地は普段にもどっていますか。
blog04.jpg

朝から営業している店舗もありますね。
blog05.jpg

南海天王寺支線跡の緑地。
blog06.jpg

ここで近くのスーパー玉出から
ひとりあたり 2,000 円も買ってくれば
たいそうな忘年会ができますね。はは。



JR大阪環状線の電車が通っています。
blog07.jpg

ここで集合する場合が多いのですが。

パチンコの装飾がギラギラしているビルの
地下の「大よし」で
ランチして!休憩します。

なにも考えずに「日替わり」定食を。
blog08.jpg

この日は豚キムチ焼きそばでした。
税込み 710 円。

ん!?
「日替わり」が
安いと思って注文したのですが
710 円から
いろんな定食がありましたね。
blog09.jpg

昼間は生ビールもハイボールも
税込み 110 円。

下見のために!
酒類は好きでもないのですが(ホント~です)
ホントに試し飲みで!
ハイボールを飲んでみましたが。
上記の画像のように
あまり大きくはないジョッキです。

ここで昼間になにか定食をとって
110 円の酒を飲む宴会も
楽しく!安あがりとは思いませんか。

なん杯飲んでも 110 円みたいですから。

そんな段取りをしたら
怒られますか。はは。
文句をいうヤツにかぎって
幹事をしませんがね。



「串カツ」もほぼ復活しているようですが。

通天閣の下には
まだ人通りは少ないようです。
blog10.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理