SSブログ

阪急そばで偽装問題を考えた [食い逃げ未遂]

阪急阪神ホテルズ経営のホテルなどで
メニューの表記と異なる材料で調理をしていたと
喧(かまび)しいこのごろ。

そりゃぁ!だました方が悪いに決まっていますが
だまされたと騒ぐ方もこっけいですね。

「この信州産のそば!外国産の味がするぞ」とか
「九条ネギの食感がおかしい」とか
どうしてそのときに指摘しないの?!

それが分からず!おいしかったら!
それでいいじゃないの。
毒さえ入っていないのなら。
手作りだってヘタなら
既製品を使ってもらった方がうれしいというものです。
あきらめなさい。
と!
阪急ホテルで高価な食事ができないものは思いますだ。



清の袁枚(えんばい 1716 ~ 1797)著/隨園食単に
「耳餐(じさん)を戒(いまし)む」とあります。

耳でもってくらわず
口でくらえ!ということらしい。



京都の料亭では
調理済みの品や半調理品を多数買っているとか。

品数が多過ぎて一からやっていては
とてもまかない切れないと
そこで修行したという板前のおじさんがいっています。

現に!料亭相手に調理済み食材を卸すことに特化した
料理屋が売り上げを伸ばしているとか。

そんな店は当然ですが
得意先をまったく公表しないそうな。
極秘。

今に堂々といえたり
いわねばならないご時世がくるのでしょうか。
ま!あっしには関わりのないことにござんす。



では!阪急の食材の探索に。

阪急・西宮北口駅構内の阪急そばへ。
blog01.jpg

すみません。
予算の関係からホテルには行けなかったもので。

そばとちらし寿司セットで 500 円。
blog02.jpg

なかなか!
なかなか安くておいしいじゃないの。



おいしくいただきながら
明の末期(17 世紀)の笑府の中にあった
不謹慎な話を思い出してしまいました。

ここから先は小学生は読まないでね。

昔のお大尽はお嫁さんをなん人も「買えた」のです。

生娘を探している人。
みんな偽装するので!なかなか当たりません。

なん度目かに出会ったきわめて若い女性に
「一物」を見せて「これはなんだ?!」と問うと
「存じませぬ」と答えました。

「この女だ!探していたのは!」と大喜び。

「教えてあげよう!これはへのこだ」

かの女はいいました。

「へのこがこんなに小さいはずがありませぬ」
「今までこんな貧弱なものを見たことがありませぬ」



ん?!
これ偽装問題に当たるのかなぁ。
どちらが偽装か分かりませんが。
ま!世の中!そんなものでしょう!大昔から。

(隨園食単は青木正児訳)
(笑府は松枝茂夫訳を読みました)



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。