SSブログ

森林植物園 梅雨のカエルと花とカレー [手のひらを太陽に]

今年の関西地方の入梅は
記録的遅かったようです。

六甲山の神戸市立森林植物園の
モリアオガエルはどうしているでしょう。

正面入り口の横の池。
無事に産卵していますね。
blog51.jpg

なんだか水面に近いところばかり?!
高い場所にもいくつかありますが。

西の門に抜ける道のそばにある
モリアオガエルの池に回ります。

通称「沢の池」でしたか!
水たまりほどの池にも産卵はありますね。
blog52.jpg

ここも低い位置のものが多いような。
水際にも産んでもらっています。はは。
blog53.jpg

おたまじゃくしがたくさんいます。
blog54.jpg

ん!?
この 10 尾ほど!おなじ種類でしょうか。
違うカエルが 3、4 種類いるような。



この園で一番大きな長谷池に行ってみますか。

「うさぎのくに」を通ります。
blog55.jpg

安心しきってヘソ天で寝ていますが。

私の足音に耳を立てたり
起きあがるものもいますが
全然平気で寝ているものも。

あれ!?
blog56.jpg

この山地にいるニホンノウサギと
長い間思っていたのですが
この顔!?
アナウサギでしたね!



長谷池。
blog57.jpg

池の水際にいくつか
モリアオガエルの卵塊が見られます。
blog58.jpg

もともといなかったのか
少数だったのか
京都の鞍馬山から持ってきたら
山中!あちこちで
見られるようになったカエルです。

環境省の京都御苑のトンボ池でも
増えているようですし(拙ブログ 2018/05/26
案外!丈夫な種ですね。



植えた訳ではないというオニグルミ。
blog59.jpg

年々大きくなっているような。
実をたくさんつけています。

あ!?
ふしぎな模様の葉!
blog60.jpg

ガ(蛾)ですか。



アジサイの季節。
blog61.jpg

六甲山の酸性土壌には
やっぱり!青い花が多い。

シーボルトが紹介した
幻のシチダンカ(七段花)。
blog62.jpg
(白い花!後ろの青い花ではありません)

装飾花ばかりですね。
両性花は!?
もう花季が終わりで
散っているのでしょうか。

アジサイは
特にヤマアジサイの両性花は
先に散るものでしょうか。

強いて知りたくもないのですが
妙なことを考えてしまう日です。



日ごろ使わないのに
頭を使った(?)ので空腹を覚えます。

園内の「森のカフェ ル・ピック」で
一番高い!
「自家製パンのサンドプレート」を注文。
魔が差したのですね。

「売り切れです」

え?!
一生一度の魔が差しているのに
そりゃないです!
ま!午後 2 時じゃ仕方がないですか。

泣く泣く!
「ひよこ豆のスパイシーカレー」を。
blog64.jpg

もち麦ごはんかな。
しかし!高~!
税抜き 800 円。



晴れとはいいがたいのですが
梅雨の合間の植物園。
ウツボグサが一斉に咲いています。
blog65.jpg

日本中にどこにでもある花ですが
きれいじゃないですか。

矢など長い得物を入れる
うつぼ(靱)に似ているからだそうな。
blog66.jpg

しゃれて(?)いえば
カゴソウまたはカコソウ(夏枯草)ですが。

夏になると枯れるから?!
枯れませんがね。
枯れるのは花穂だけです。

いっしょにメドハギが写りましたね。
メドハギ!
漢字で書けば「筮萩」または「蓍萩」!
「筮」は
「筮竹(ぜいちく)」の「筮(めどぎ)」!

昔は占いに使っていたのでしょうか。
「めどがたつ」なんてことばがあります。

めどは立たないけど
降らないうちに下山しましょうか。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。