SSブログ

日本の国名の初め 井真成の墓誌 [いわなが姫の丑の刻参り]

住宅街の向こうに大きな船が見えます。
blog51.jpg

藤井寺市の生涯学習センターの
「アイセル シュラ ホール」ですね。
舟形の埴輪の意匠をまねているらしい。

井真成(せいしんせい or いのまなり)が
帰国している(?)と聞いたので
行ってみます。

日本の国名はいつから使われたのかと
ひと月ばかり前!自称・有識者たちが
酒の肴にしていました。
私はだいぶ(!)賢い(?)ので
そんなハラの足しにもならない議論に
加わりませんが。

「日本」はすでに
井真成の墓誌に刻まれているとか。
その墓誌が
西安から里帰り(?)していると
そのとき!小耳にはさみました。

井真成とはなにものでしょう。
遣唐使でしょうか!
留学生だったのでしょうか。
それらから官吏になったのでしょうか。

その墓誌があるのは
「アイセル シュラ ホール」です。

たしかに!墓誌はありました!
レプリカでしょうけど。
blog52.jpg

2006 年ごろから展示しているらしい。
なんですか!私は
それ以後 2、3 度はここにきています。
なんにも考えずに通り過ぎていましたね。

なるほど!
「姓井字真成國号日本」
日本の井真成とありますね。
blog53.jpg

井真成は 734 年に死んだのですか。
それは奈良時代ですね。
そのころ「日本」の国名は
認識されていたのですか。

ふと!思いました。
これ!ホントの拓本!?

「真」や「号」はこの字なんですか。
「姓井字眞成國號日本」と
書いていたのでは?!

白鳥の大きな埴輪に聞いても
答えてはくれません。
blog54.jpg

これは津堂城山古墳から出たものですが
天皇陵ではないので
発掘が行われていたのでしょうか。
允恭天皇陵の説がありますが
宮内庁の治定を疑えばきりがありません。



仲哀天皇陵古墳のふちを回って帰ります。
blog55.jpg

昔!ここで
「仲哀陵とは!宮内庁の」
「比定(ひてい)が間違っている」と
私がいえば
「治定(じじょう)がおかしい」と
郷土史家(?)のおじさんが主張。

「比定が間違い」
「治定がおかしい」
いいあっていたら(?)
だれかが
「おなじことでしょ」と止めました。

ははは。
その通りなんですが。
どうして!今!唐突に
そんなことを思い出したのでしょう。

めまいがするほど蒸し暑いから。

古墳のふちにパンパスグラス(?)が
ずっとつづいています。
blog56.jpg

仲哀陵と並んでいる
鉢塚古墳にのぼってみます。
blog57.jpg

辛國(からくに)神社に寄ります。
blog58.jpg

「からくに手づくり市」開催中。
blog59.jpg

暑いのに!ご苦労さまです。

葛井寺(ふじいでら)です。
blog60.jpg

葛井寺は藤井寺でしょうか。
それでか!境内には藤だらけ。
blog61.jpg

花が咲いていますね。
blog62.jpg

これ!なんというフジ!?
blog63.jpg

真夏のノダフジは
こんな咲き方をするのでしょうか。



暑い!
死なないうちに撤退しましょう。

近鉄・藤井寺駅の構内というのか
くっついているといえばいいのか
そんなところに食堂(たぶん?)の
「味咲亭(あじさいてい)」がありました。
blog64.jpg

もう他店を見る気力がないので
ここでランチにします。
「日替わり定食」でいいです。
なんでも食べられます。
少々まずくても!
おいしい顔で食べているらしい。

「チキン南蛮」でした。
blog65.jpg

おいしかったですよ。
税込み 720 円。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。