SSブログ

富田 酒蔵の残る寺内町 酒飲めず [町道!街道!眠り未だ足らず]

「美しいバラは野茨の根の上に咲く」
blog31大宅壮一生誕の地.jpg

「大宅壮一生誕の地」の碑がありました。

ここは大阪府高槻市富田。
昔!隣の市の茨木市に住んでいたのですが
ここへは 10 分もかかりません。
でも!知らなかったですね。

大宅壮一の「一億総白痴化」という
造語が好きだったのに。



「富田」は「とんだ」と読みます。
最盛期は 20 を越える酒蔵があった町。

酒の匂いを探して歩けば
酒樽(?)が干されています。
blog32.jpg

漬けものの樽でした。
その名もずばり「富田漬」?!
どんな漬けものでしょう。
小売りするところは?!
ないですね。

大きな寺院がありました。
blog33.jpg

普門寺。
室町幕府の普門寺城?!

なかなか深い歴史があるようですが
パスすれば隣が三輪神社。
blog34.jpg

三輪神社といえば“酒”の神さま!
大和の三輪明神・大神(おおみわ)神社。
やっぱり大和から勧請していました。

近くに酒蔵がありました。
blog35.jpg

清鶴酒造。
blog36.jpg

小売りをしていました。
おいしそうな酒が並んでいましたが
呼んでも!
待てど暮らせど!だれも出てきません。
用心悪いですよ。

あきらめて歩けば「蓮如上人御旧跡」!
blog37.jpg

ここにも蓮如がいましたか。

碑のそばに
「富田(とんだ)御坊」の本照寺が。
blog38.jpg

やっぱり!御坊ですかぁ。
でも!蓮如ではないですね。

蓮如は浄土真宗 8 世。
ここは 7 世存如と
13 世良如の弟の円従のゆかりの寺らしい。

くわしいことは聞いても忘れるから
それ以上頭に入れませんでしたが。

阪急・富田駅近くに
壽酒造の蔵がありました。
blog39.jpg

富田の酒蔵は
2 軒だけ残っているようです。



阪急・富田駅と
JR摂津富田駅を結ぶ道が商店街です。

ベーカリーがなん店かあります。

そのうちのひとつ
「メサベルテ」の貼り紙が気になります。
blog40.jpg

「ご当地パン」の「サンミー」!?
blog41.jpg

税抜き 150 円。
ビスケット生地に
カスタードクリームとチョコレート。

なん十年も地元では愛されているらしい。
もうひとつ感動もなく食べてすみません。



結局!
酒にありつけなかった酒蔵の町探訪でした。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理