SSブログ

新幹線を見て甲山へ 神呪寺から北山貯水池へ [みんなで歩けばこわくない]

未明!ベランダに出て手を出せば
小さな雨が降っています。
天気予報は全日ずっと雨。
ま!梅雨の最中ですからね。

寄せ集めハイキングの朝です。

かりそめでもリーダーを拝命しているので
とりあえず!阪急で梅田!西宮北口!
門戸厄神(もんどやくじん)と
流れて行きますか。

それで!だれも待っていなかったら
そのときつぎのことを考えますか。

門戸厄神駅を出たときには
年に不足のない(失礼!)男女の
グループになっていました。

おばあさんや
おじいさん(重ね重ね失礼!)は強いぞ。

雨はあがってはないでしょうけど
やんでいます。
では!今月も行きますよ!



まず!門戸厄神(東光寺)へ。

ちょうどお参りするつもりだったという
おね~さんがお札をもらうのを待ちます。

みなさん!いろんな信仰をお持ちですね。

でも!この階段の箱。
一段ごとにある(たぶん!)お賽銭入れは
ご存じないとか。
blog51.jpg

「これ!おとりですか」という人も。
blog52.jpg

「おとり」とはことばが悪いですが。
どの箱にもおなじように
1 円玉と 5 円玉が入っていました。



山陽新幹線記念公園に行きます。
六甲トンネルの東の端の真上にあります。

意外にだれもきたことがないとかで
児童・園児のように目を輝かせて
新幹線を見ながら時間を費やします。

新神戸方面から!出てきた!
blog53.jpg

わ!
blog54.jpg

お!
blog55.jpg

速過ぎて!撮影が難しい。

「きたよ!」
blog56.jpg

新大阪方面からですね。
blog57.jpg

速いです!陳腐な表現ですが。
blog58.jpg

あわてて構えたので
ネットフェンスが写り込むのを
避ける間もなく!行ってしまいました。



「地すべり資料館」で
土砂災害の勉強をします。
blog59.jpg

阪神・淡路大震災時に地すべりで
13 戸の家屋が倒壊し
34 名の犠牲者が出た地区です。

その 34 名の中に
今日のメンバーのおじさんの知人も
いるそうです。

慰霊塚にいっしょに参ります。
blog60.jpg

今日はあんまり歩いていないのに
正午がくるのは早い。

種々の地すべり対策を施工した
地すべりの跡地でランチにします。

天気予報に反して晴れて暑い。
木陰に陣取れば!上からヘビが見ています。
blog61.jpg

案外!可愛い目のヘビです。



甲山森林公園です。
blog62.jpg

シンボルゾーンの「愛の像」!
blog63.jpg

「愛も恋もない日々」と高らかにいう
おね~さんのシルエットがたくましい。

にわかにかきくもり
甲山自然学習館横の甲山のぼり口で
衆議一決!登山中止。

登山といっても
30 分も全然かからないのですが
高齢者が多いので無理させられません。

ショートカットして神呪寺(かんのうじ)へ。
blog64.jpg

生温かい強めの風の中。
境内の見晴らしのいい休憩所にいると
眠くなりましたが。



みなさんを鼓舞して北山貯水池へ。

ダムから見る甲山の空が泣きそう。
blog65.jpg

山中を南に下ります。

「なに池ですか」
blog66.jpg

え?!
今まで気にしたことがありませんでしたよ。

睡蓮が咲いています。
みなさん!コイや小魚に
パンを投げ出しました。

この天候が急変しそうなときに!
と思いましたが
童心に返った先輩方を叱る蛮勇は出なく
しばし!休憩。

北山緑化植物園まで降りてきました。
blog67.jpg

小さな雨を感じるようになりました。
見学はまたの機会に。

越木岩(こしきいわ)神社の
甑岩(こしきいわ)がかすんでいます。
blog68.jpg

このあたりに詳しいおじさんの
説明もそこそこにして
さらに下ります

夙川(しゅくがわ)の河川敷幅員が
大きくなってきました。
blog69.jpg

このあたりは夙川河川敷緑地!
通称・夙川公園でしょうか。
blog70.jpg

桜の名所ですが
今はアジサイが咲いています。

桜とおなじ数くらい
松の木が多くありますね。
その松がみんな太い!
高さも 15m ほどの木ばかり。

駅に急ぐみなさんに遅れてたたずめば
傘が必要なほどの雨になりました。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感