SSブログ

伏見稲荷 田植祭 2020 [猫も歩けば棒立ち]

京阪・伏見稲荷駅。
blog51.jpg

ごった返しているときしか知りません。
こんな静かにカメラでのぞいてみることは
なかったような。
blog52.jpg

キツネだらけですね。
blog53.jpg
blog54.jpg

伏見稲荷に参ります。

店舗の連なる神幸道。
blog55神幸道.jpg

参詣客がわずか。

表参道から入ります。
blog56表参道.jpg

茅(ち)の輪が作られていました。
blog57.jpg

千本鳥居を歩きます。
blog58.jpg

枯れた「根上り松」に鳥居と屋根ができ
根っこは神さまになっていました。
blog59.jpg

千本鳥居からはずれて
伏見神宝神社に
メタセコイアの大木を見に行きます。
珍しいものでもないのですが。

伏見神宝神社の横を通っている
「竹乃下道」を少し歩きます。
blog60.jpg

昨年!ちょうど 1 年前
この道の周囲で方向感覚がなくなり
しばらく無駄に徘徊したのが
悔しいからですが。

稲荷山への道で
千本鳥居の石段を表道とするなら
竹乃下道は裏道にあたるので
出会う人は少ない。

バチあたりの身には
おどろおどろしいような風景。
blog61.jpg

弘法の滝が落ちています。

今年はもののけに憑(つ)かれないうちに
千本鳥居へ引き返します。
blog62.jpg

あい変らず!にゃんこが多い。
1 匹が甘えてきたから遊びます。
blog63.jpg

人出がないので
参道の真ん中で
毛づくろいを始めるのどかさ、



稲荷山登山はしんどく感じて
神田にくだります。

昨年!放生したカワニナは
どうしているのでしょう。
blog64.jpg

棲息不明。

毎年 6 月 10 日に催行される
田植祭(たうえまつり)用の
タープ(テント)が立てられています。

「田植祭 午後 1 時」と書いてあります。
今 12 時半なら少し待っていましょうか。

13 時になっても始まりません。
雨が降ってきました。
空腹は増します。

14 時になってやっと
神官や巫女がやってきました。
blog65.jpg

そうです!昨年も(拙ブログ 2019/06/11
田で行うのは 14 時ごろでしたね。

後ろ姿は年齢不詳の早乙女もきました。
blog66.jpg

神楽女が「御田舞(おたまい)」を舞います。
blog67.jpg

早乙女は植えます。
blog68.jpg

雨があがりました。



朝食にコンビニで納豆巻きを買いました。
電車の中で無造作に包みを破ったら
納豆を芯にして円柱に成形されたごはんが
ころがって床に落ちました。

海苔だけ食べるはめに。
もう納豆巻きは買わないぞ。

ランチどきになっても
門前にも境内にも営業店舗が少なく
私の口に!というより
懐中に合うものはありません。

麺類の店に
「冷やしきつねうどん」があったような。

伏見稲荷は「キツネ」ですから
それで妥協しましょうか。

が!新型コロナウイルス禍で
営業時間短縮らしく
ランチ営業は終了していました。

香具師(てきや)の露店も寂しい。

その中の 1 店に
「ごんだ焼」と書かれていました。

「ごんだやき」ねぇ!?
なんだか!怪しい。

おじさんが白いだんご状のものを
串に刺していましたが。

あ!?
あれ!
「ごんだやき」ではなくて
「やきだんご」では!?
ははは!今ごろ笑えます。

ともかく空腹のまま!大阪へ帰りました。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理