SSブログ

リコリス カピラリスにカラス鳴く [解語の枯れ尾花]

アサギマダラ(蝶)を探しにきたのですが。
blog21.jpg

例年!このあたりに
フジバカマが群生していたのですが。

記憶は定かではありませんが
昨年もフジバカマは消えていたような。

フジバカマが咲いていないのなら
アサギマダラはきませんね。

長居植物園(大阪市東住吉区)は秋。

ライフガーデンの中に
栗の木が 2 本あります。
blog22.jpg

朝一番にきた人が
落ちている栗の実を拾います。

田んぼです。
blog23.jpg

だれがなんといっても水田です。
わが家のペットボトルの水田に比べると
とてつもない面積ですが。

稲刈りが終わっています。

パンパスグラスの穂は白くなびき
遅れて!タカノハススキの穂が
あがってきています。
blog24.jpg

ススキにナンバンギセルが寄生して
今ごろ!花を咲かせる季節ですが
もう!なん年も見ていません。



白い彼岸花があります。
blog25.jpg

リコリスと呼ぶほうがいいのかも。
blog26.jpg

ロックガーデンだったのかも知れませんが
今はクリスマスローズが覆っています。

そこへ彼岸花が共棲しています。
blog27.jpg

彼岸花には
とてもたくさんの異名があります。
blog28.jpg

一般的には彼岸花。
最近は
リコリスと呼ばれていることが多いかも。
詩歌には
曼殊沙華(まんじゅしゃげ)がおしゃれ。

リコリスは知っていても
曼殊沙華を知らない人が
増えてきたこのごろ。



わ!?
blog29.jpg

赤い波。
blog30.jpg

ちょっと紫がかっています。
blog31.jpg

カピラリス?!
blog32.jpg

芝生広場の一角が
カピラリスの花園に変身しています。



カピラリスの横の木の下のベンチで
弁当をいただきます。
blog33.jpg

長居交差点の南西のスーパーの近くの
鶏肉店「地鳥の鳥清」にありました。

税込み 400 円。

おかずの内容は一律ではなく
少しずつ違う弁当が並んでいました。

400 円ならお得感があります。

木の上に 1 羽のカラスがやってきて
「ごわ~!」
「ごわ~!」と変な声で鳴きます。
鳴きつづけます。

ハシボソガラスでもないような。
ハシブトガラスがなにかの
ものまねをしているのでしょうか。
頭のいい鳥ですから。

「声!おかしいよ。
「うがいしなさい。
「コロナにかかるよ。

横のベンチで
ランチをしていた刀自がふたり。
私の声に笑い出しました。

ツボにはまったのか
年に不足はないのに
女学生のように笑いがとまりません。

復唱しても
字に書いても面白いことはないのですが。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理