SSブログ

ホットなトウガラシ展 宇治市植物公園 [桃栗残念!柿蜂の巣?]

宇治市植物公園には車道の上の
フラワーブリッジを渡って入ります。
blog81.jpg

可愛い「恐竜」が見えます。
blog82.jpg

ここから距離のある
植物公園の北西の端っこの
「花と水のタペストリー」!
花と草木で描かれた巨大な恐竜です。
半年に 1 度くらい絵柄が変わるような。

「ホットなトウガラシ展」を観にきました。
blog83.jpg

24 品種を展示していました。
blog84.jpg

ブートジョロキア!
blog85ブートジョロキア.jpg

タカノツメの 25 倍の辛さ!

トリダードセブンポット!
blog86トリニダードセブンポット.jpg

タカノツメの 30 倍の辛さ!

キャロナイナリーパーがこの展示の中で最高!
blog87キャロライナリーパー.jpg

タカノツメの 40 倍の辛さ!
スコヴィル値 1,600,000 SHU !
なんのこっちゃ!理解はできなくても!
すごい!?



わが家のハバネロ。
blog88.jpg

6 月の終わりに(拙ブログ 2022/06/25
元気のない株を連れて帰りましたが。

依然とかよわいものの
3 倍くらい大きくなり
つぎつぎに花を咲かせ
いくつか実をつけています。

ハバネロの辛さは
タカノツメの 8.75 倍だそうですが
わが家のもののように
標準以下の個体の実でも
辛さはおなじなんでしょうか。



高い入園料を払ったものの
この季節!これといった花もないですね。

温室をぼんやり歩けば
ぎゃ!水際に恐竜!?
オオトカゲでしょうか。
blog89.jpg

ナタマメ!?
blog90.jpg

なんでもない実なのに
なん年ぶりかに邂逅。
ほっとしたりして。
おら!田舎もんかい!

「宇治川水域採集展覧会」だそうな。
blog91.jpg

宇治市内の小学生が採集した標本や
観察記録の展示。
夏休みの研究成果でしょうか。

大阪市と違い!宇治市はまだ!
自然が豊かですね。

セミのぬけがらを採集していますが
アブラゼミがクマゼミの倍はありますね。

私の周囲には
そもそもアブラゼミは
数年前に消えてしまっています。

水棲昆虫も
タイコウチ!ミズカマキリ!コオイムシ!
なんでも棲んでいるんですね。

ゲンゴロウでも 1 種類ではないのですね。

うらやましいかぎり。

お!
「おれのやさい」!
blog92.jpg

1 年生の作品。
勇ましいタイトルじゃないですか。
みんな「ぼく」だとか「わたし」だとかの中で
異彩を放っていました!私的には。



宇治の繁華街(!)まで帰ってきました。

「mogmog Bakery(モグモグベーカリー)」が
閑散(?)としています。
blog93.jpg

焼きあがりまでの端境期?!
「茶壷」は残っていました。
blog94.jpg

抹茶あんと抹茶羽二重餅が入っています。

ひとつ 270 円(税抜き)は高いですが
やさしい!好ましい味です。

ボリュームがあるので
これと缶ビールで
ランチ代わりになりました。

暑いから飲んだだけで
ビールといっても
新ジャンルのものですよ。

なんのいい訳をしているんでしょう?!
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理