SSブログ

四天王寺しまい地蔵 深川のそば [わが街・下駄ばきドドンパ]

大昔は元気があって
年賀状をピーク時には 1,000 枚近く
ボランティアで作成していましたが。

今は「しんどい」だけです。

ある飲食店の女将なんか
知り合いのスナックのママを引き合わし
「年賀状を刷ってあげて」なんて
簡単にいいます。

女将の顔をつぶさないように引き受けたら
その人は
「2,000 円でいいわね」とのたまう。

50 枚あまりあったのですよ。
はがき代もないじゃないですか!
このオンナ!相当あつかましいのか!
ジョーシキがないのか。
常識がない私がいうのも変ですがね。

近所に
「年賀状印刷 50 枚 1.800 円」と
書いてあったらしい。

それには官製の年賀はがき代が
入っていないくらい分かるでしょ。
あて名を書いてくれないじゃないですか。

そんな変な輩や勘違いの狂人が
他にも 2、3 人出てきました。
世の中瞠目!すごいです。

それで!数年前に大幅に断り
200 枚も刷ることもなくなりました。

それも!この暮れにはみんな断りました。
自分のものも断りのはがきを出しました。
断りのはがきを出すのなら
年賀状を作成してもいいようなものですが。

そんな中!大昔にランチのときに
飲食店で顔を合わせていたご老体から
今まで年賀状書きを頼んでいた
娘か姪かが都合が悪くなり
急きょ!こちらにいってきました。

ゆえあって!ご老体の大昔の住所録が
私のパソコンにあったので
それを手直して使えました。

はがき代と
あて名書きと通信面のインク代として
1 枚 90 円!
「2,000 円ください」といったら
老人は 5,000 円札を置いて帰りました。

いいじゃないですか!
こんなひとばかりいたら。

「緊急事態!年賀状を書いて」
居酒屋の女将がいってきました。
ここも担当(?)の娘か息子かが
なんかあったようです。
色気づいたに違いありません。

「日当!高いですよ」

「はずむから」
「元旦に着くようにして」
「正月の営業を伝えたいから」

もう!日がないじゃないですか。

調子よく刷っていたらプリンターが停止。
全然!動きません。

プリンターの液晶には
「修理」と表示されます。

あと 12 枚なのに。
間に合わないじゃないですか!



夜が明けて!すぐ
プリンターを買いに行くことに。

朝から出てきても
日本橋の電器店街は
たぶん!開店していませんよね。

四天王寺に寄って時間をつぶします。

中之門のそばに大勢が集まっています。
blog01.jpg

150 体ものお地蔵さまが
集結している地蔵山です。
blog02.jpg

幸福地蔵!子授地蔵!子育地蔵!
咳の地蔵!千成地蔵!宝地蔵!等々
150 体!みんなそれぞれ
お名前があります。(拙ブログ 2011/09/28

今日(2022/12/24)は
「しまい地蔵」というのか
どうか知りませんが
今年最後の地蔵尊供です。



亀の池が静かです。
おぞましい数のアカミミガメがいません。

水底にいるのでしょうか。
冬眠時には呼吸しなくてもいいのですか。

瞬間冷凍していたスッポンに
お湯をかけると泳ぎ出すと
奈良の薬師寺で聞いたことを
思い出しました。

どうして!そんなところで?!
その前後のことは思い出せませんが。

1 匹だけアカミミガメが出てきています。
blog03.jpg

風邪!ひかないようにね。



公孫樹(いちょう)の黄色は
残っていますが。
blog04.jpg

秋の大古本祭で(拙ブログ 2022/10/12
異臭を放っていた銀杏は
1 粒もありません。



「四天王寺名物」
「そば処」「深川」だそうな。
blog05.jpg

いつも前を通っているのですが
あまり麺食いではないので
寄ったことはありません。

歴史がありそうな店内です。
blog06.jpg

なにが名物なのかよく分かりません。
フツーのそばやさん?!

気が小さいので
ミニたまご丼とミニそばをいただきます。
blog07.jpg

フツーにおいしい。
税込み 600 円。



ああ!ぼちぼち!
プリンターを求めて
日本橋の電器店街に向かって
西にくだります。

この懐中不如意のとき。
師走の風が冷たい。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理