SSブログ

宇陀路 茶がゆと藤の春 [野道!山道!恋はけもの道!]

山の中腹(?)にある近鉄・三本松駅から
眼下に流れる宇陀川に向かって降りると
道の駅 宇陀路室生がありました。
blog51.jpg

とりあえず!
「和風レストラン 青葉の庄」で
ランチにしましょうか。

いつもとりあえず
なにか食べるほうに向かいます。
なんのために生きているのやら。
捨てられてエサ探しに奔走している
にゃんこより不純な人生。

元気が出るように
「元気玄米茶がゆ御膳」をいただきます。
blog52.jpg

税込み 1,150 円は
私には高価なランチでしたが
食材は少量多品種!
うれしいじゃないですか。

道の駅に回れば「山椒みそ」とは珍しや。
blog53.jpg

おいしそうですね。
450 円(税込み)は高いですが
いつもお世話になっている
おね~さんの分も買いますか。



窓外の宇陀川の向こうでは
田植えが始まっています。
blog54.jpg

田の中の道!なにか落ちていませんかね。

海神社!?
blog55.jpg

ここは奈良県の端っこ!
三重県との県境付近!
山の中に海神社とは。
いろんな事情があったのでしょうね。

「花の郷」のゲートがあります。
blog56.jpg

「滝谷花しょうぶ園」ですか!

大昔にきたことがありましたね。
記憶がさだかではありませんが。
どんないきさつで!だれときたのやら。
花の咲く田(?)の中を歩いたような。

延々とのぼって行けば
「600 種 100 万本 花の競演」!
blog57.jpg

いいじゃないですか!

入園料を払って飛び込みます。
コデマリ!?
blog58.jpg

それとも!オオデマリ!でしょうか。
ピンクの花があるのですね。

が!なんじゃ!こりゃ!?
blog59.jpg

わが家の前の公園くらいに
咲いているものもあるかも知れませんが
いえば!ただの野の山じゃないですか。

看板のハナショウブも
1 株咲いているだけ。
季節が早いのですね。
考えれば分かることですが。

まばらな芝桜と
わが家の周囲では花期の終わった
モッコウバラは満開。
blog60.jpg

ここは都会より季節が遅いところかも。

入園するときに
次回に使用できる
無料の入場券をくれました。
blog61.jpg

入園料に見合うだけの花がない(!)
おわびだったのでしょうか。



山中にさまよい出れば
谷底の平和そうな閑静な里に
紫の花が認められます。
blog62.jpg

フジが咲いているのですね。

気にして歩けば
フジ(山藤)だらけじゃないですか。
blog63.jpg

ノダフジ(野田藤)の
はなやかさには負けても
いたいけな!けなげな!花がいとしい。
blog64.jpg

しっかり自立して生きています。
林業のひとには
嫌われるかも知れませんが。

なんですか!「室生洞門」とは。
blog65.jpg

せっかく!
やさしい気持ちになっているとき
なぜか戦慄が走り!
身構えてしまいます。

ただのコンクリート造りの
車道のトンネルの名前でしたが。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理