SSブログ

住吉大社 夏は来ぬ [わが街・大阪ブギウギ]

大阪市住之江区役所に殴り込み!?

ウソですよ。
よいこはいちいち興奮してはなりません。
ムダなことはやめましょう。
この国の王さまになるまで辛抱です。
王さまになったら!
大いに興奮して!悪をこらしめましょう。
自分が大悪だったりして!はは。

区役所の横に屋号のない
食堂らしいものがあります。
blog21.jpg

500 円!?
blog22.jpg

定食ですよね。
ランチですよね。おそらく。
12 時 5 分!
まじめそうに見える勤労者(?)が
ぞろぞろ入店しているのでつづきます。

屋号!ありました!当然ですよね。
のれんに隠されて「SERVE」とあります。

「ぶりかま味噌漬け焼き」は売り切れ。

「和歌山 生メバチ鮪お造り」を注文。
blog23.jpg

エかったぁ!定食でした。

マグロとアスパラガスのフライもついていて
税込み 500 円とは!
いいじゃないですか。

食べていたら
「造り売り切れ」の声が飛んでいます。

12 時 12 分!入店から 7 分で
お勘定して出ます。

振り向くと
「ランチ終了」の看板を出していました。

ぎりぎりの時刻だったのですか。
すごいランチの店舗ですね。



帰ろ。
わが家は東に進んで!
北に行けばあります!ちょっと遠いけど。

阪神高速道の下に
清流を模した流れがあります。
blog24.jpg

完全に
コンクリート造り感がある川ですが。
blog25.jpg

十三間川とあります。
十三間堀川といっていませんでしたか。
どちらでもいいですけど。

なん度かこの川の周囲を徘徊していますね。
すっかり忘れていましたが。

なんの意味もなく!目的もなく!
年に 100 回以上彷徨していると
方向音痴で記憶力皆無のものは
10 年もこなかったら!
ほぼ未知の世界ですね。



高燈籠(たかとうろう)にあたりました。
blog26.jpg

ここから住吉公園を横切り
東へ行けば住吉大社があります。

保育園!幼稚園児が作った
こいのぼりがありました。
blog27.jpg

こいのぼりは
高価なものを買う必要はありませんね。

どうして!
そんなこと!思う日なのでしょう。



住吉大社の
「卯の花苑」が公開されています。
blog28.jpg

5 月の初卯の日に
卯之葉神事(うのはしんじ)が催行されます。

創立記念日(!)を祝う
住吉大社の大切な祭典でしょう。
今年はいつでしたやら。

ハデな花でもないのですが。
blog29.jpg

「卯の花」はウツギの花!
枝に空洞があるものを指しているので
牧野富太郎もいない昔は
あれもこれもみんなウツギだらけ。

アジサイ科のものも
スイカズラ科!ミツバウツギ科!
バラ科のものも!まだまだ!いっぱい。

昔の唱歌の

卯の花の 匂う垣根に
ほととぎす 早も来鳴きて

の「卯の花」も
アジサイ科と書いてあったり
ユキノシタ科というひとがいたり。

この卯の花苑には 13 品種があるそうですが。
blog30.jpg

ハコネウツギなんかの大きな花が
まだ咲いていないので
あまり楽しくはないですね。



住吉大社の境内の外の末社の
淺澤社に回ります。

あ!?
カキツバタ(杜若)がない?!
blog31.jpg

万葉集にも詠われている
由緒正しいカキツバタが
無残にも消滅寸前。
ほんの少し咲いている花が哀れに見えます。
blog32.jpg

浮き草がもこもこ動いています。
blog33.jpg

もこもこは広くなった池を
横切って行きました。



(敬称略)
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理