SSブログ

世界一の味噌汁定食 [平安京有情]

鴨川も晩秋。
blog51.jpg

でも!暖かい。
今は旧暦の十月。
ということは“小春日”と
呼んでもいいのでしょうか。

少しだけ歩いてみますか。

“鬼滅の刃”!?
blog52.jpg

歌舞伎の南座に看板があがっています。

“鬼滅の刃”とは今!評判らしい
漫画かなにかでしょうか。
読書はしないし
漫画はもうなん年も縁がないし
TVにも新聞にもあんまり接しないし
なにが面白いのか知りませんが。

ん!?
歌舞伎座と漫画が
なにか関係があるのでしょうか。

八坂神社の鈴を鳴らすひもが
こちらに垂れていません。
blog53.jpg

でも!大丈夫!
真下に行って手を合わせると
上から鈴の音が降ってきます。

知恩院を越えます。
blog54.jpg

神宮通りを北上します。



東西に走る三条通りと交差しました。

三条通りを東に進めば
“糀”ののれん。
blog55.jpg

“大阪屋こうじ店”でしたか。

この店舗!この場所でしたか。
違う場所で遭遇したことがなかったですか。
ま!私のすべての記憶は
混濁していますからね。

発酵食品には食指が動きます。
“Cafe”併設なら
なにかいただきましょう。

“味噌汁定食”だぁ~!

名前を聞いても驚きませんが
その値段を聞いたらオシッコ漏らしますぞ。
税込み 1,100 円だぁ~!

味噌を選べます。
ごはんの大!中!小を指定します。

それで椀というより
大丼状の器で出てきました。
blog56.jpg

焼き魚(サワラ)と豆腐と
その他いろいろ!みんな
発酵食品で加工しているのでしょうか。
おいしい。

世界一の味噌汁定食です。
世界一高価な味噌汁定食です。

私が出会った中でのはなしですがね。
松葉ガニや松阪牛やキャビアの味噌汁は
あるのかどうか知りませんが
あれば!きっと高価でしょうけど。



“朝がゆ”の“瓢亭”の前を通ります。
blog57瓢亭.jpg

インクライン(蹴上傾斜鉄道跡)の上。
blog58.jpg

ない!?
赤い桜の葉がありません。

南禅寺三門。
blog59南禅寺.jpg

観光客がもどってきています。

新型コロナウイルスが
かき回されているのでしょうね。
やがて!きっと!
再度!大流行するに違いありません。

三門の下は休憩所じゃないでしょ!
blog60.jpg

なんですか!
座り込んで通行を妨害しているのは。
1 周してもどったら少し減っていましたが
少し前はきっちり通せんぼ状態でした。

まだ青い葉も残る境内でした。
blog61.jpg

久々に多くの団体旅行者が
右往左往している風景を見ました。



インクラインにあがります。
blog62インクライン.jpg

桜の紅葉を期待したのですが
やっぱり!みんな落葉していました。

さらに東に
安養寺の石垣を愛でて進みます。
blog63安養寺.jpg

南天の赤い実だらけ。
十月桜の愛らしさ。
カエデの赤がおおいかぶさっています。
blog64日向大神宮.jpg

日向(ひむかい)大神宮です。

あああ!
突如!こずえがうなり始めました。

ぎゃ?!
どしゃ降りのような落ち葉に襲われました。
どしゃ降りが静かになってきたとき
今度は下の林床からガサがさガサ!大きな音!?

ブッシュをかき分けてのぞいたら!
わ!
blog65.jpg

鶏さんと鉢合わせ。

なにをしているんですか!?
鶏の勝手でしょうけど。



日向大神宮は趣のある社殿が並び
ハイカーが通り過ぎるだけで
一般の観光客はくることもなく
沈思黙考するにはいい境内です。
blog66.jpg

“天の岩戸”をくぐって
“みそぎ”をしましょう。
blog67.jpg

ちょっと歩こうと思っただけなのに
四条大橋からだいぶ離れてしまいました。
blog68.jpg

早く大阪へ帰って仕事をしなければ。
ま!仕事があればね。

仕事がなければ勉学にいそしまねば。
読書に励んで立派な人になろう!

うそついてすみません。

読書なんか大嫌いです。
最近は
4 コマ漫画の“吹き出し”さえ苦痛です。
“鬼滅の刃”なんて
永久に知ることもないでしょうね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理