SSブログ

へしこの粕汁 [半煮え!生煮え!]

サバ(鯖)のへしこを
1 本いただきましたが。(拙ブログ 2022/10/10
blog81.jpg

普段!食べ慣れていないので
食べ方が分かりません。

とにかく塩分が強いので
しばらくお茶漬けばかり。
blog82.jpg

そぎ切りするだけで完成します。



ニラと和えてみますか。
blog83.jpg

ケチャップとマヨネーズで調味。
味が柔らかく感じます。



ありあわせの野菜やら
半端になって残っている野菜やらと
へしこをオリーブ油で炒めます。

炒めにくいので
日本酒を多めにふりましたが。

1 度取り出してから
焼きそば用の麺を
やはりオリーブ油で焼きます。

野菜をもどして混ぜ合わせ
塩味が薄そうなので
椎茸と昆布の市販のだし醤油で調味。
blog84.jpg

おいしい。
野菜好きですから!自画自賛。



ありあわせの野菜を千切りにして
そぎ切りしたへしこと混ぜ合わせ
冷蔵庫で寝かせておいたら
少し水分が出ていました。

浅漬けになりました。
blog85.jpg

大根が多かったから
水分が多く出たのかも。



へしこの頭と中骨を
水で洗って!ぬかを落とし
水と日本酒を沸かした中に入れて
だしをとってみます。

ぶわ~っと出るアクをすくって捨てて
里芋!ごぼう!蓮根!人参等の
根菜を入れて煮ます。

ひと夏越した酒粕を入れます。

やはり!
椎茸と昆布のだし醤油で味を補完します。

粕煮というか
粕汁といえば適切か!
面白い味のものができました。
blog86.jpg

煮たへしこ!結構!おいしい。



先日の講習会で
講師の旅館の女将さんが
へしこの漬けていたぬかを空煎りすれば
ふりかけができるといっていましたが。

なかなか!パラパラとなりません。
焦げそうなので日本酒と味醂を注したら
よけいにパラパラと
なりにくくなりましたが。はは。
blog87.jpg

これならごはんにかけて食べられそう。

四角豆をゆでて小口に切り
まぶしてみます。
blog88.jpg

酒の肴になります。



まだ 5cm ばかり
へしこが残っています。

どうしましょうか。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理