SSブログ

大野アルプス 雨の岩めぐり [野道!山道!恋はけもの道!]

兵庫県の南東部!
猪名川町(いながわちょう)の
バス停を降りて
朽ち果てそうな案内板を頼りに
山中に入ります。

寂しそうな!
いや!なんとなく不気味な家が
林間にぽつぽつとあります。
blog21.jpg

つぶれてしまった家も。
blog22.jpg

落葉の下のかすかな痕跡も
いくつかありますが。

先ほどのバス停は「西軽井沢」でした。
もしかして!
ここは「西」の「軽井沢」ですか。

有名な軽井沢にあやかって
この地に一大別荘地を造ったのかも。
もしそうなら!それはいつのことやら。
blog23.jpg

魅力的な雑木林に見えますが
雑木林だけの別荘地では
存続できませんか。



小 1 時間ものぼれば
丸い山頂に着きました。
blog24.jpg

霧雨の大野山(おおやさん)の頂。
blog25.jpg

猪名川天文台!
キャンプ場が眼下にあります。
大野アルプスランド!?
「アルプス」とは
ここもあやかり名ですか。
私は嫌いな命名です。

アジサイの中に天文台があります。
blog26.jpg

雨が強くなりそうなので急ぎます。
「岩めぐり」をしなければなりません。



「界九」ときざまれています。
blog27.jpg

「界十」とか「界十九」とか
「界」と数字の書かれた岩が
十ばかりあるそうな。
元禄時代の村々の山境らしい。
どうして山の上を取り合ったのでしょう。

リョウブとかエゴノキとか
落葉樹が多い尾根筋を進みます。
blog28.jpg

たしかに巨岩が現れます。
blog29.jpg

稜線に並んでいるので迫力が増します。
blog30.jpg

晴れていたら見晴らしがいいことでしょう。
下界は雲海に覆われてしまいました。
blog31.jpg

巨岩には名前がありましたが
急ぐあまりに不注意です。

ちなみにこれは「大夫婦岩」です。
blog32.jpg

雨降りやまず。
「岩めぐり」をあきらめて
舗装路にのがれて!くだります。

いつの間にか!
周囲がかすんでしまいました。
blog33.jpg

雲海がここまで
のぼってきたのでしょうか。



氷雨の中!花が咲いています。
blog34.jpg

花じゃないですね。
マユミの果実かも。

柿の実の向こうに棚田があります。
blog35.jpg

柏原地区まで下山したのでしょうか。
blog36.jpg

朝!忙しくて!レインコートを探せず
小さな傘だけ持参。
濡れて!寒い。

早く脱出しなければ死ぬ?!
バス停はどこ?!
コメント(0)