SSブログ

上京大文化祭 日本の奇跡とは [平安京有情]

千本釈迦堂 大報恩寺(京都市上京区)の
大きなしだれ桜は若葉の季節でしたが
八重の桜にはまだ花が残っています。
blog71千本釈迦堂.jpg

おかめさんにも花が散っていました。
blog72.jpg

寺では「おかめ発祥の地」といっていますが
発祥の地ですか!
なにか他にいい方はないのでしょうか。

「翔鸞幼稚園」!?
blog73.jpg

なんと読むんでしょうか。

これもまた!違う漢字?!
blog74.jpg

花街の上七軒の朝。
blog75上七軒.jpg

くるたびに変化しているような。

日本の奇跡!?
blog76.jpg

上京大文化祭!
会場の北野天満宮に向かいます。



北野天満宮はあい変らず観光客の渦。

文子天満宮にはお詣りしておきます。
blog77文子天満宮.jpg

若葉の中。
ここにはあんまり人がこないので落ち着きます。

上京大文化祭には「北野の大茶会」もあるので
和服姿の人も多いのですが
このおね~さん方!可愛い!
blog78.jpg

上は和服!?
下は西洋のスカート?!

境内に無人販売所(?)が並んでいました。
blog79.jpg

郊外の野道のように感じて
相好を崩して!不謹慎で!すみません。
blog80.jpg

ハイキング道では
100 円 200 円のものがフツーですが
ありがたい梅干は 1,000 円でした。



「上京の奇跡 現代の技展」を拝見。
手描き友禅やら黒楽茶碗やら
鑑賞眼はないのに吐息をもらして回ります。

画集を差し出されたのでいただきましたが。
blog81.jpg

今!見ると!ひぇ~!
定価 3,000 円とありますが
もらってよかったのでしょうか。

「伝統の技を食す 上京の料理店」へ。
blog82.jpg

上京区を代表する名店が出店しています。
どの料理も 1 品 500 円(税込み)で
提供していました。

「季節風膳 おかもと紅梅庵」の
「ちらし寿司」をいただきます。
blog83.jpg

けっこうなお味ですが。
おなかいっぱいにはなりませんね!
上品過ぎて!貧乏人はつらい。

値段が値段ですから!仕方がありませんか。

すっぽん料理の大市もありました。
すっぽん料理のコースなら
1 人前は 2 万円をはるかに越えます。
その 500 円分だけでも
いただけるのはありがたい。

違いました。
すっぽんの骨粉入りの焼き菓子でした。
blog84.jpg

志賀直哉の「暗夜行路」やら
川端康成の「古都」やら
小説や随筆に枚挙にいとまがないほど
「大市」は登場していますが
焼き菓子はどうでしたか。

この焼き菓子!
正価はもっと高く
今日は特別安くお買い得だとか。



「現代の技展」「上京の料理店」の会場は
最近建設された文道会館でした。
初めて拝見しましたが
梅の古木を集めた庭園がいいじゃないですか。
blog85.jpg

境内の西側の御土居(おどい)は
青もみじの季節。
青もみじも有料で見せているんですね。

それもいいけど
やっぱり!私にはいつも変わらぬ
影向(ようごう)の松を仰ぐのが好きです。
blog86.jpg

赤松はいいですねぇ。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理