SSブログ

お正月だから餅を食べる [お命!いただきます]

お正月です。
まだ。たぶん。

おしょうがツー!
和尚がふたりじゃありません。
半世紀前の林家三平(初代)の
ギャグをいってみても
すき間風が寒いだけですが。

「年賀だけでしのぶ
「ちいママのいる場末

風天の句。

年賀とは年賀状のことでしょうか。
たまにしのんであげるのが
人生というものでしょうか。

毎日顔を合わせていたら
最後には
角を突き合わせることになりかねません。
思いやりの欠けている私には。



毎年必ず買う訳ではないのですが
今年は餅が 1kg あります。
2、3 日は生きて行けます。

焼いた餅に
花かつおと数の子をトッピング。
醤油少々。
blog51.jpg

正月ですからね。
といっても幼少期から今まで
「正月の数の子」の記憶は全然ないですが。
いつもは見向きもしないのですが
年末に味つけ数の子を買っていたのです。
清水の舞台から飛び降りる気になって
300 円ばかり。

青豆の納豆が到来しています。
blog52.jpg

青ネギとマヨネーズといっしょに。
これにも醤油少々。

「練り粕」を買ってきました。
粕漬けや粕汁がすぐ作れます。
板粕より熟成しています。
このままでもなんだかおいしそうです。
blog53.jpg

練り粕と生みそをつけて食べます。

韓国海苔のふりかけをもらいました。
キンパ(韓国巻き寿司)の海苔のように
油と塩の味がします。
blog54.jpg

トッピングするだけでおいしい。
胡麻と甘味料も入っています。

白菜のキムチも。
blog55.jpg

無難な味です。

私の得意(?)な味。
blog56.jpg

梅肉(梅干をたたいたもの)を塗れば
なんでもおいしい。

冷蔵庫に残っていたチーズ。
焼き餅に 3 種類のせて
電子レンジで少しだけ加熱。
blog57.jpg

醤油を落として!しあわせ。

バルサミコ酢とオリーブ油。
blog58.jpg

意外にイケます。
好きな味です。
少々塩か醤油かをふってもいいかな。
やっぱり!私はおフランス人ですか。
おフランス人ならバルサミコ酢ではなく
ワインビネガーですかね。

土佐から到来の
葉にんにくのたれ(みそ味)に
マヨネーズを混ぜたものではどうでしょう。
blog61.jpg

おいしい!

小島瑠璃子になってみますか。
焼いた餅に
永谷園の
「松茸の味 お吸いもの」をふりかけて
お湯をさせば「お雑煮」のできあがり。
blog59.jpg

おいしい。
長年!
この吸いものを食べてなかったのですが
昔はもっと
「松茸」の匂いが強かったような。
もっとも加齢で
鈍感になっているのかも知れませんが。

おなじ永谷園の
「味わい茶漬け」「野沢菜」でしてみます。
blog60.jpg

こちらのほうがよりおいしい!私には。

わが家のお雑煮の記憶がないものには
これで十分。
こざかしい(?)調理をする
必要がありませんね。
もっとも!この料理に
愛があるのかどうかと問われれば
自信がありませんが。
いや!立派にあります。
あるはずです。



(風天は渥美清の俳号です)
(敬称略)
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理