SSブログ

生玉神社の大阪一の茅の輪は馬蹄形 [わが街・大阪ブギウギ]

近鉄・上本町駅下車。
とぼとぼ帰ります。

大阪メトロ(地下鉄)の
谷町九丁目駅に乗り換えます。
地下道を歩きます。

「上本町ハイハイタウン」があります。
blog21.jpg

地階は飲食街ですね。
ランチしますか。
仕事は忘れてもランチは思い出しますね。

ここなら
500 円代から食べられるでしょう。
が!
ランチどき!
小さな店は混み合っているかも。
大箱に入りますか。

「南海飯店」に飛び込み。
blog22.jpg

「日替わり定食をください」
内容を確認しないで注文。

豚肉とキャベツの炒めたものでした。
blog23.jpg

税込み 700 円。
ま!こんなものですかね。

大箱なら大勢の客でした。はは。

態度のでかいおじさんが
従業員を叱咤(しった)しつづける
大声がうるさい!

エラそうに。
エラいんでしょうけど!この店では。
客のいないところでやってね。



ちょっと用事を思い出して地上に出ると
昨日からの豪雨も傘のいらない程度に。

西に向かい!谷町筋に出ました。
blog24.jpg

生玉(生國魂)(いくたま)神社が見えます。

今日は 7 月朔日。
昨日は「夏越(なごし)の祓(はらえ)」の
神事があったはず。

大きな「茅の輪(ちのわ)」が作られています。
blog25.jpg

高さが 5m くらいありそうです。

それに馬蹄(ばてい)形ですね。
丸い茅の輪しか見たことがないですが。

この神社ではくるまもくぐるのですか。
丸だったら通り抜けにくいからですね。
blog26.jpg

手水舎が新築されています。
blog27.jpg

お詣りのおばちゃんが
「今日から使えるといっていたのに」
と!神社の人に文句をいっています。

臨時のこちらのほうがいいんでは。
blog28.jpg

かけ流し。
新型コロナウイルス禍では
ひしゃくを使わないほうが。はは。



境内の「お玉茶屋」が営業しています。
blog29.jpg

土・日・祝の営業と思っていたのですが
朔日(1 日)もそうでしたか。

生菓子と抹茶で 800 円。
先を急ぐので(?)今日は寄りません。
寄る日はなかなかこないでしょう。はは。

あれ!?
こんな神さまがいらっしゃいましたか。
blog30.jpg

八兵衛大明神。
芸道の神さまらしい。

井原西鶴。
blog31.jpg

織田作之助。
blog32.jpg

二弦琴・八雲琴を完成させた人の歌碑。
blog33.jpg

浄瑠璃神社。
blog34.jpg

芸事や作家のゆかりが多そうな境内です。

大坂(大阪)落語の祖といわれる
米沢彦八の碑に手を合わせて帰ります。
blog35.jpg

私となんの関係もないですが。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理