SSブログ

うなぎの語源 かば焼きは長堀川発祥 [パパラッチ!ママえっち?]

雨が強くなりそうなので急いで帰ります。

ビールでも買って帰りますか。
ビールといっても「新ジャンル」ですが。
blog51.jpg

この「バーリアル」という
イオントップバリュが販売するものは
500ml 缶が 110 円(税抜き)!
麒麟麦酒が製造しているのに
キリンの新ジャンルのものより安い!?
どうなっているのやら。

この私向きに見えるものが
わが家の徒歩圏に売られていません。
周囲にスーパーが 5 店もあるのに
イオン系は 1 店もありません。



ついでに野菜を見に
駒川商店街(大阪市東住吉区)を行けば
豚丼の専門店(!)があります。
blog52.jpg

元祖豚丼屋 TONTON 等々
たくさん書いてありますが
ま!そんな屋号の店舗でしょう。

「挑戦者求む」とは!?
blog53.jpg

ま!無難に一番の「ウリ」のような
元祖豚バラ丼(税込み 780 円)を注文。
blog54.jpg

おいしゅうございます。
が!いいお値段のような気もします。



大阪市 3 大アーケード街と
桂きん枝(現・小文枝)が
なにかの選挙に
立候補していたときにいっていた
駒川商店街にも変化が起きています。

餃子(ぎょうざ)の
無人販売所が増えています。

これはなにの無人販売所でしょう。
blog55.jpg

和菓子!漬けもの!総菜が
3 点で税込み 1,000 円!

1,500 円相当だと書いてありますが。



今日(2022/07/14)は
「ひらの寄席」の日でしたか。
blog56.jpg

雨宿りに寄ります。

「桂おとめ」から。
blog57.jpg

入門 5 年目?!
雰囲気はベテラン!?
そんなにお若くもないような。
落語もいいじゃないですか。
落語家になる前に
なにか舞台経験がありそう。

前回の「ひらの寄席」は
人気ものの「桂二葉」が出たので
会場全体がワサワサしていたのですが
今回は落語を楽しめそう。

「桂二乗」は「二葉」の兄弟子かな。
blog58.jpg

この寄席のヌシ(?)の「桂春若」も無難。
blog59.jpg

私と因縁(!)の「桂春蝶」です。
blog60.jpg

この日の落語はよかったですよ。

「笑福亭伯枝」は「鰻谷」を演じました。
blog61.jpg

この噺(はなし)!聞くのは初めてです。
活字では読んでいますが。

ヌルヌルした魚のヌルマがうまかったので
食べたものが感激して
「お内儀!おないぎ!」と叫んだので
「おないぎ」から「うなぎ」になったとか。

料理した店が長堀川のそばの
「菱又(ひしまた)」だったから
漢字は魚偏に「日」「四」「又」と書いて
「鰻」になったとか。

今は埋め立てられている長堀川の
南に並行している道が鰻谷というのは
「菱又」のお内儀が
「谷」という名前だったから。

あくまでも落語の中のおはなしですよ。

そんな訳で「かば焼き」の発祥の地は
大阪の長堀川の菱又だという説(?)は
ほぼいっしょでしたが
ストーリィは
私の記憶とは少々違うような。
頼りない記憶ですから!
あてにはなりませんが。

宇井無愁が作った上方落語演題一覧に
ふたつの「鰻谷」があります。
どちらも上方の噺のようですが。

ひとつはこの「お内儀」「日四又」のもの。
「小咄」に分類されています。

もうひとつは「芝居咄」とありますが
こちらのストーリィは分かりません。



(宇井無愁著/落語の系譜/)参照
(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理