SSブログ

天神祭 宵宮 お迎え人形に酔う [わが街・大阪ブギウギ]

南北に長いアーケードの
天神橋筋商店街の二丁目に
東西に幅員のある車道が横切ります。

JR北新地駅と
大阪天満宮駅をつなぐラインですから
曽根崎通りというのかも。

南に向けばアーケードの入り口に
お迎え人形がいます。
blog21.jpg

お迎え人形は天神祭のとき
神霊を迎えるものらしい。

船渡御(ふなとぎょ)のときなど
船に高く掲げられたとか。

昔は 4m ほどのものが
製作されていたといいますが
これはどのくらいあるのでしょう。

車道を渡って振り返れば
そちら側にもあります。
blog22.jpg

ちょっと色褪せてきていませんか。

商店街から天神ばやしが聞こえます。

 天神ばやし ききながら
 夢を結んだ 宿あかり
 あんた忘れて しもたんか

なんという歌でしょうか。
大昔のこと!
蒸し暑い夜更けにひとり
場末のちょっとだけ顔見知りの
おね~さんがけだるく歌っていましたが
祭の夜の思い出はせつないもの。
そしてときの流れに消えるもの。

大阪天満宮の境内には
祭の各講のブースができています。
blog23.jpg

今日(2022/07/24)は天神祭の宵宮。
新型コロナウイルスの感染爆発で
どの程度縮小催行するのでしょう。

「疫病退散」といいながら
疫病に負けるとは!?

参集殿にお迎え人形が 3 体ありました。
blog24.jpg

お迎え人形作りが盛んだった
18 世紀始めは人形浄瑠璃の隆盛期。
その登場人物を
モチーフにしていたようです。

例年!宵宮から活躍する
催(もよおし)太鼓は
今年は出て行かないのかも。
blog25.jpg

地車(だんじり)はあります。
blog26.jpg

神輿(みこし)も準備されています。
blog27.jpg

明日の本宮では
陸渡御(りくとぎょ)はするとか。
船渡御や花火大会や
香具師(てきや)の露店はないようです。

天神祭どきだけに食べられる
菓子やらおこわやらの
出張販売もありません。

関西大学(たぶん!)の関係者が
梅のサイダーを売っていました。
blog28.jpg

税込み 200 円。



天神橋筋商店街を北に歩けば
長蛇の列がありました。
blog29.jpg

「無料」!?
PCR 検査ですか?!
blog30.jpg

最近!大阪市の繁華街に見られる行列は
たいてい「PCR 検査」のような。はは。

と!驚きました!
私の真横で女性が
棒が倒れるように!ばったり。

おら!なにもしてませんよ。

検査をする前に!お気の毒に。



なにか安くて珍しくておいしいものを。
欲張って歩けば四丁目まで北上。

結局!いつもの「明石八」へ。
blog31.jpg

ここにはワンコインの定食が
いくつかありますが
今日は高い定食を食べますぞ。

お造り定食!どうです!?
blog32.jpg

ま!高いといっても
536 円(税抜き)ですがね。

ハイボールもいただきます。
これは 39 円(税抜き)です。
5 杯飲んでも195 円!
アルコール依存症になりそう。

そんなに飲んでいませんよ。あは。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理