SSブログ

黒門市場から道頓堀へ ひっかけ橋に立つ [わが街・大阪ブギウギ]

黒門市場に南から入ります。
blog31.jpg

日曜日ですよ。
もうすぐ!クリスマス。
さらに新年。
なのに!シャッターの
降りている店舗の多いこと。
blog32.jpg

インバウンドの客もいないし
新型コロナウイルス禍だし
元気がないのですかね。

ここで安価なランチにしたかったのですが
その店舗はお休み。



拗(す)ねて帰宅して
昼寝をすればいいものを
堺筋を北上して道頓堀川に出ました。
根性が曲がっていますからね。

水際(とんぼりリバーウォーク)を
西にくだります。

くだるというものの
水の流れは止まっているように見えるので
観光客には知る由もないですが。

いくつかの橋をくぐることになりますが
ほぼ木造の橋は
太左衛門橋(たざえもんばし)だけです。
blog33.jpg

冬で!観光客もいない水際を歩くのも
空腹にこたえるだけなので
道頓堀にあがります。
blog34.jpg

道頓堀といっても堀の底ではありません。
水の流れているところを道頓堀川
繁華街を道頓堀と
大阪の人は呼んでいるような。



戎橋に出ました。
blog35.jpg

通称・ひっかけ橋。
ひっかけたい人!ひっかけられたい人!
朝から深夜まで無数に湧いていて
欲情のるつぼの時代があったのですが。

スレンダーでひ弱そうな
ちょっと年増(around 30)の
女性を好むおじさんがうまく出会えず!
とぼとぼと未明の 3、4 時ごろ通りかかると
「入れ食い」状態だったそうな。

「それがね!」
「みんなブタなんや」

大阪弁は直截で!
デブとかなんとか遠回しにはいいません。
「豚」なんですな。

「早く!シャワーを浴びたい!」
「眠いよ~!」
「寝かせてよ!」

自分の娘(当時!高校生)くらいな人も
多くいて
どう見ても
ハンサムではない(失礼!)おじさんに
抱きついてきたそうな。

「当然!おじさんは紳士!」
「そんなこの誘いに乗りませんよね」

「こちらもあぶれているんや」

乗ったのかよ!

すぐ!シャワーを浴びられるところへ
もてなかったもの同士
手を取り合って直行。
そんな出会いがいく度もあったようです。

恥を知りなさい!
ああ!あのおじさんも鬼籍に入って久しい。

ん!?
このはなし!なん度か吹聴したような。
おじさんが死んでからは特に顕著に。
すみません。



戎橋から北へ長堀通りまで
心斎橋筋商店街のアーケードがつづきます。
blog36.jpg

長堀通りは元・長堀川。
そこへ心斎橋が架かっていたからです。

三津寺へ参詣に寄ると仮囲いの中!?
blog37.jpg

天平時代に創建という古刹も
平地にもどるのでしょうか。
blog38.jpg

それも自然なこと。



心斎橋筋商店街を
周防町通りが横切っています。
blog39.jpg

ここ「ヨーロッパ村」と
呼んでいませんでしたか。

昔もあまり感じなかったのですが
今も!ヨーロッパの匂いがないような。
違いましたか。

いや!やっぱり
ファミリーマートに
「ヨーロッパ通り店」とありますね。
blog40.jpg

この通りを西に行き
御堂筋を越えると「アメリカ村」です。
それに対抗して(?)
「ヨーロッパ村」「ヨーロッパ通り」と
名乗ったのでしょう。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

裏六甲で枯れ野見 [野道!山道!恋はけもの道!]

人はみな 枯れ野に仮寝の されかうべ  ほっ



寒い冬がやってきました。
神戸市の北の端
裏六甲で枯れ野見(かれのみ)です。
blog01.jpg

「枯れ野見」とは
大昔からある
すきもののことばだそうですが
花も若葉もないころに歩くなんて
酔狂なはなしです。

志染川(しじみがわ)が谷を造っています。
blog02.jpg

向こうに赤いものが見えます。
blog03.jpg

ぐるっと回ってあちらに行きましょう。

六條八幡宮が見えます。
blog04.jpg

神社ですが
阿弥陀三尊像をまつっている
三重塔があります。
blog05.jpg

室町時代の建てものらしい。

ススキの穂がきれいです。
blog06.jpg

見渡すかぎりのススキの野に行きたい。

静かな里で
民家の犬に吠えながら坂道をのぼり
無動寺へ参ります。
blog07.jpg

景色のいい石垣と苔の道。
紅葉が残っています。

1 本杉が寒そう。
blog08.jpg

向こうから見ていた赤いものは
成道寺でした。
blog09.jpg

山にまだ紅葉があります。
blog10.jpg

やがて木枯らしに吹き飛ばされて
ホントの冬がきます。



まだ生きる 枯れ野に仮寝の 虫になる  ほっ
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新金岡駅の朝食 2020/12 [朝食 モーニングサービス]

威風堂々。
すごいですねぇ。
大阪労災病院ですか。
blog21大阪労災病院.jpg

堺市北区にありました。

広大な 1 階には患者らしい人だらけ。
「密」というものじゃないですね。

地下の
「外来喫茶食堂 アゼリア」にのがれます。
blog22アゼリア.jpg

外から光が差し込む造りです。

モーニングのセットは
洋食と和食がありました。
どちらも税込み 500 円。
和食のほうをいただきます。
blog23.jpg

和食の朝食によくついている
焼き魚はありません。



大阪労災病院は
大阪メトロの新金岡(しんかなおか)駅の
西側にありますが
西側には集合住宅がいっぱい。
無茶苦茶あります。
それもきっちり並んでいる訳でもなく
おもちゃ箱をひっくり返して
にゃんこが団体で遊んだ後かのようで
よそものはすぐ迷子になりそう。

危うきには近寄らぬように
東側に出るようにします。

「モーニングサービス」を
10 種類掲げている
喫茶店「Mint(ミント)」がありました。
blog24Mint.jpg

一番安いセットをもらいます。
税込み 450 円。
blog25.jpg

大阪の喫茶店ではオーソドックスな
トーストとゆでたまご。



シンプルなたたずまいの喫茶店
「じょいんCafé」に入店してみます。
blog26じょいんカフェ.jpg

これで税込み 350 円!
blog27.jpg

いいじゃないですか。
モーニングサービスなら他店も
このくらいな値段にしてもらいたいもの。

左の小皿はバターとかジャムとか。



テナントビル!?
blog28アヤモ.jpg

長屋みたいな建てものの 1 階が数軒の店舗?!

その中の 1 軒に
「アヤモパンプレート」なるものが!?
blog29.jpg

おいしそうじゃないですか。
ハーフで 300 円ならいただいてみましょう。

「アヤモ」は店名でしたか。
「ayamo café」ですか。

ドリンクは別料金ですか!?
それが安くありません。
「モカ」となにかをブレンドしたものを。
blog30.jpg

コーヒーには酸味があり
ジャガイモのスープもあり
おいしいモーニングでしたが
トータル税込み 750 円!?
朝だから(?)50 円引いてくれましたが。

すぐ近くに
倍違う「モーニング」が並んでいましたね。



ベーカリーとか
ケーキ店とかが結構目につきます。

「ベーカリーショップ キングパン」に入店。
blog31キングパン.jpg

よもぎパンと
きなこもち(?)をもらいました。
blog32.jpg

内訳は忘れましたが
全部で税込み 280 円でした。

きなこもちは餅ではなく
ベーカリーですからパンでしたね。

これを
大泉(おおいずみ)緑地で食べましょうか。

まだ紅葉があります。
blog33大泉緑地.jpg

コナラとクヌギの倒木。
blog34.jpg

土に還るのを観察しましょう。

池の畔で日光浴(?)の人たち。
blog35.jpg

吹きさらしなんですがね。

水鳥は元気ですね。
blog36.jpg

羊たちがおばちゃんから
なにかもらって!うれしそうです。
blog37.jpg

野菜やらせんべいらしきものやら。
あげてもいいのでしょうか。

今が楽しければいいのでしょう。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

薬膳食べられず 黒カレー食べ放題も [たべほ!ブフェ!バイキング!]

JR新三田駅から
神戸電鉄・南ウッディタウン駅に向かいます。

武庫川を渡ります。
blog81.jpg

寒々としています。
風が少なく冷たくないので
体感温度は低くありませんが。

丘の上にしゃれた建てもの。
blog82.jpg

三田市民病院ですね。
いつも遠くから見ていただけですが
ふと!立ち寄りを思い立ちました。

最上階のレストランに
「薬膳」があるといううわさ。
それをのぞいてみますか。

だらだらと坂をのぼり
やっと入り口に着きましたが
まだ坂がつづきます。
blog83.jpg

「面会謝絶」の警告を無視して
入院棟のエレベーターに乗り
「展望レストラン」
「ヘルシーキッチン&カフェ 然」へ。

新型コロナウイルス禍のためか
休業していました。

病棟を歩いているとき
エレベーターに乗るとき
なん人かの白衣の人とすれ違ったのですが
怪しいでしょ!このよそもの。
患者の面会もできないときに。

だれか早くとめてよ。



病院の前の車道をはさんで
レストランがあります。
blog84.jpg

ここも存在は知っていたのですが
入店したことがあったのやら。

「トマト&オニオン」
「三田ウッディタウン店」ですか。

ほんのこの前(拙ブログ 2020/10/27
万博記念公園の西側で遭遇していますね。

他に食べるところも見あたらないので入店。

前回はとにかく安価なものを考えて
599 円(税抜き)の
ハンバーグをもらいましたが
今日は 699 円(同)の
「てりやきチキン&カルビコロッケ」です。
blog85.jpg

どうです!
100 円も高いよ。
威張るほどのこともないですが。

ライス!黒カレー!スープは食べ放題。
blog86.jpg

前回同様!カレーが口に合いません。
なにかきゅんとくる味がないのです。

たいていのカレーは
それなりにおいしく食べられる
乞食口なんですがね。

ここのカレーが悪いのじゃなく
私が新型コロナウイルスに
憑(と)りつかれているのかも。

スープはやはり 2 種類ありましたが
少し飲んだだけ。

追加料金が必要な
サラダバーとドリンクバーは食べられず。

料理がきてから
食べ終わるまで所要時間 9 分。
もっとよくかんで食べなさい。



神戸電鉄で神戸に出るのはやめましょう。
朝からなにも食べていなかったので
おなかがよくなったら眠くなりました。

JR新三田駅に引き返して大阪に帰りましょう。

武庫川の“えるむ橋”までもどったら
小雪に見舞われました。
blog87.jpg

急に寒さを意識してしまいます。

新三田駅では
車両故障かなにかで電車がきません。
ホームで待てば冷たい風が増してきたような。

帰阪して!深く考えずに
大阪メトロの西梅田駅から乗車。
大国町駅でおなじホームの
御堂筋線に乗り換えれば楽に帰れます。

大国町駅で降りても
乗り換えの電車がこないじゃないの!

御堂筋線が停電のため動いていない!?
早くいってよ。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ヒマラヤザクラ満開 長居植物園 [解語の枯れ尾花]

気温 7 度というけれど
駐輪している自転車が倒れているほどの風!
体感温度はブリザードの中の南極のごとし。
南極に行ったことはありませんが。

今日も朝から足元ふわふわ感が去らず
ときどき気のせいか視界がかすみます。

新型コロナウイルスにやられる前に
どこか遠くに行きそう。

どこかに行く前にランチしておきますか。

長居商店街(大阪市住吉区)の福山楼。
blog31.jpg

今日の日替わりのランチの中から
「豚天」と「ニラ玉」のものを。
blog32.jpg

病人(?)にはおかずの量が多い。
これで税込み 650 円。

食欲がないのが寂しい。
といいながら!完食しましたが。



ふらふらとJR長居駅を越えて
長居公園(大阪市東住吉区)へ。
さらに長居植物園へ。

「長居植物園のサザンカが」
「新聞に載っているよ」と
メールが入ったから。

ああ!桜が満開!
blog33.jpg

でも!可哀そう。
寒風に花びらが散っています。
blog34.jpg

ヒマラヤザクラでした。
blog35.jpg

ジュウガツザクラ(十月桜)も
春の花どきほど明るくはないけど
冬季の花としては満開かな。
blog36.jpg

サンシュユ(山茱萸)の林も静か。
いや!まだ!赤い実が少々残っていますか。
blog37.jpg

秋のように満開の花のようには
ついていないだけですね。
だれかが食べたのでしょうか。

小池が赤い。
blog38.jpg

メタセコイアの林の中にあるので
その落ち葉が浮いているのですね。

あ!サザンカの情報できたのでした。
そんなに絵になるほどありましたか。

つばき園に咲いていますが。
blog39.jpg

サザンカの基本の白い花が見られず
いく株か咲いているのでしょうけど
観賞を考えた植栽でもないような。

周囲の
葉を落として丸い形の喬木のほうが
目をひくのですが!私には。



寒い!

長居陸上競技場(ヤンマースタジアム長居)の
中の長居ユースホステルで
落語会がありました。

暖を求めて入れば
立花家千橘師匠とばったり。

師匠と私との間で落語会のチケットが
行ったりきたりしていたことがありました。
新型コロナウイルス禍で
落語会の中止があいつぎ
そのために混乱したのですが。

あれはまだ春浅いとき?!
それからもう 10 か月。
今さらながら互いに詫びるなんて
ずっと長い間!落語会がなかったのですね。

今日はいつもの和室ではなく
広い会議室で開催していました。
blog40.jpg

新型コロナウイルス感染予防でしょうか
ソーシャルディスタンスをとりましたねぇ。

マスクをしての噺(はなし)は
やりにくいでしょうね。
blog41.jpg

口元の表現が必要なときには
マスクをはずしていましたが。

あたたかい。
震えて死にかけていたのに
春の夢を見られそう。

落語を聞きなさい。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理