SSブログ

梅いなり 妻社 幻のワンコイン [食い逃げ未遂]

正面に大阪天満宮の南の
表大門が見えます。
blog01.jpg

「天満天神 梅いなり」が営業しています。

昼どきでしたので
「梅いなり」をふたつ買いました。
blog02.jpg

ひとつ税込み 110 円。
ガリをたくさんつけてくれました。

大阪天満宮に入ります。
blog03.jpg

その前に表大門の東にある
「川端康成生誕之地」が
無事かどうか確認します。はは。
blog04.jpg

このブログを始めたころには
料亭「相生楼」にあったような。
今はマンションかなんかのビルの前ですね。



神さまがいっぱいかたまっておわす
大阪天満宮の北東の角には
あまり参詣者がきません。

そこで立ったまま「梅いなり」を食べます。
梅干片が入っているいなり寿司。
上品過ぎて!小さく!ひとつひと口!

ん!?
blog05.jpg

妻社の神さまに見られましたか。

妻社ってなんですか。
祭神は大己貴大神とあります。
大己貴大神は大国主神の別名ですよね。
元は渡辺橋北詰に鎮座とか。
わざわざこちらにお越しとは。

万葉集の 1679 に妻社がありますがね。

城國爾 不止将徃来 妻社
妻依来西尼 妻常言長柄

きのくにに やまずかよはむ つまのもり
つまよしこせね つまといひながら

妻だらけですね。

城國は紀の国のことでしょうね。
万葉集のこの歌の周囲に
紀の国の歌が集まっていますから。

妻の社にせっせとお祈りにきますから
どうか妻を授けてくださいという
解釈でいいのでしょうか。

紀の国に名代の妻社があったのかも。
するとここの大国主神はなんですか。

近くにやせこけた(?)牛さんがいました。
blog06.jpg

花が飾ってあるのがよけいに寂しい。



北門のあたりから太鼓の音が聞こえます。

へたな入れ込み太鼓。
すみません!音感が皆無のものが
そう聞こえただけです。

寄席の天満天神繁昌亭が開場しています。
blog07.jpg

新型コロナウイルス禍で大変でしょうね。



梅いなりを食べて
よけいに空腹になりました。
あれだけではね。

南森町の交差点の南東の角の
スーパーのKOHYO(光洋)を
思い出しました。

2 階にイートインコーナーがあります。
blog08.jpg

ここのパンとカフェの店「パネテリア」に
ワンコインで
お釣りがあるランチがあります。

あるはずだったのですが。

選べるパスタとサラダとコーヒーのセットが
税込み 711 円。
blog09.jpg

ワンコインは遠いはなし。
ときが流れていました。

選んだパスタは
「和風しょうゆ味」のスパゲティでした。



天神橋筋商店街の青果店に寄って帰ります。

捨てるところなので安価な
ミョウガの外皮をいつも買うのですが
まだ季節が早いのかありませんね。

キュウリの漬けものを買いました。
blog10.jpg

500g ばかりで税込み 120 円。

安いから!ふたつ買ったぜい!
今夜は
これでウイスキーを飲んで
その後!ごはんを食べます。



(白文 万葉集/佐佐木信綱編/)
(新訓 万葉集/佐佐木信綱編/)参照
(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理