SSブログ

三十三間堂 春桃会 ドカモリ丼富士山盛り [平安京有情]

三十三間堂の庭園。
blog01.jpg

昨年はできたばかりでしたが
落ち着いてきましたね。

三十三間堂の中ほどに
催事の幕が掲げられています。
blog02.jpg

今年は越前琵琶の奉納演奏があるとか。

今日(2022/03/03)は
「春桃会(もものほうえ)」
無料公開の日です。
blog03.jpg

昨年は新型コロナウイルス禍で
遅れて 25 日に催されましたが。
今年は例年通り
桃の節句に行われています。

遅れて開かれたほうが
たくさんの花を見られるのですがね。

ばちあたりの私も
年に 1 回のこの日だけは
1,001 体の千手観音立像を拝みます。
blog04.jpg

ちなみに!最近は
堂内は撮影禁止で!画像は得られません。



隣接の養源院は今年も閉門していました。

その隣の
法住寺の門前の梅は咲いていますが。
blog05.jpg

昨年のこの日には咲いていた
境内の紅白に咲き分ける梅は
かたいつぼみのまま。

京都も大阪とおなじで
今年は季節が遅れてくるようです。



京都駅に向かいます。

まだ冬景色の鴨川。
blog06.jpg

水の中でなにかを探している人がいます。
おいしいものでもあるのでしょうか。

高瀬川の上に柑橘の実が。
blog07.jpg

向こうにも見えます。

この冬!京都を歩けば
川の上でたくさんの実をつけている
柑橘の木にいくつも遭遇しました。

それらはみな
石垣のすき間に根を入れています。

東本願寺にあたりました。
blog08.jpg

正面の御影堂門の楼上公開をしていました。
今まで公開したことがあったのやら。

京都タワーが逆光にかすむほう!
鐘楼の向こうに無数に落ちていた
銀杏(ぎんなん)は
どうなっているのでしょう。
blog09.jpg

落ち葉は清掃されています。
が!銀杏!ありますね。
blog10.jpg

異臭を放つ果肉は
完全にのぞかれた種子ばかリ。
ということは!
かなり昔に落ちたものもあるのかも。



スケルトンのエレベーターのシャフトに
「キンノトリ」と描かれています。
blog11.jpg

4 階の
「烏丸個室茶寮」
「キンノトリ 京都駅前店」という
長い名前の店舗に入ります。
blog12.jpg

窓外に東本願寺の
大きな屋根がぼんやりと見えますが
少しは窓ふきをしなさいよ。

500 円(税抜き)の
から揚げの丼を食べます。
blog13.jpg

これが大変!
まず!なんグラムか選択せよとのこと。

100g 200g 300g 400g 500g か申告。
あ!金額に変動はないですからね。

ソース多めかキャベツ多めか
ごはん大盛りも聞いてくれます。

隣席の働き盛りに見える中年男性たちが
みんな 300g というので
私もそうしましょうか。
キャベツは多めでお願いします。

300g は富士山盛りと書いてありました。
blog14.jpg

ちなみに 400g はチョモランマ盛り!
500g はなだれ盛りとありました。

よく考えたら
私は 1 品のどか食いは苦手というか
好まない性格でした。
blog15.jpg

でも!しつけができているので
残すことには抵抗があります。
とりあえず!から揚げ!食べます。
食べます。
から揚げばかりやっつけます。

食べたぜい!
からりと揚がっていて!おいしかったです。

が!
キャベツののったごはんが残ったぜい!

薬味の引き出しがあります。
blog16.jpg

キャベツごはんに抹茶と七味と山椒と
各種塩をかけていただきます。

から揚げを食べた後にいうのも卑怯ですが
これだけで!から揚げがなくても!
ごはんがおいしく食べられます。
しつけができていますから。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理