SSブログ

長居植物園で落ち葉拾い [わが街・下駄ばきドドンパ]

モツゴがゴミだらけになって
死んでいました。
blog31.jpg

水槽から飛び出たのですね。

1 年前に(拙ブログ 2021/10/16
団体できたモツゴです。
blog32.jpg

なん尾か生き残っていて
8cm ばかりになっていますが。

翌日また 1 尾飛び出て自殺。
金網でふたをしているのですが。

水槽内の魚が少なくなったので
前の池に網かごを入れてみます。

なかなか獲れません。
1 時間かけて
ヌマエビ(?)とモツゴが各 20 尾ばかり。
blog33.jpg

たくさん獲れたのはブルーギル。
捨てましたが。

テナガエビのあかちゃんと
園児くらいなもの!どうしますかね。

なぜか!わが家の水槽では
テナガエビはすぐ死んでしまいます。



水槽でカワニナが増えています。
朴(ほお)の枯れ葉の
ストックがなくなってきました。

カワニナは動植物なんでも食べますが
主に朴葉とキャベツで育っていますから
やっぱり朴葉が好きになっています。

それに朴葉は水槽の水を汚さないので
青ものより管理がしやすい。

長居植物園に落ち葉を探しに行きます。

10 月も終わり
サンシュユ(山茱萸)の赤い実が
少なくなっています。
blog34.jpg

十月桜が咲き出しています。
blog35.jpg

ボタン(牡丹)の帰り花。
blog36.jpg

今を盛りに咲いているのは!?
blog37.jpg

スイフヨウ(酔芙蓉)みたいな花。
blog38.jpg

一重咲きですが。

「秋のローズウィーク」開催中です。
blog39.jpg

秋のバラはやさしい。



花の下でランチにします。

オムライスと鶏肉から揚げ。
blog40.jpg

長居植物園のある長居公園の北東近くの
「カフェ&レストラン マッシュ」で
テイクアウトしてきました。
blog41.jpg

税込み 500 円。
高いのやら安いのやら。



ああ!忘れていました。
朴葉を探さなくては。

林の中にホオノキが見あたりません。
blog42.jpg

タイサンボク(泰山木)の
落ち葉ならあります。
blog43.jpg

おなじ仲間だから!ま!いいですか。

でも!これは硬い。
なん週間も水中に置いて
柔らかくなってからではないと
食べてくれませんが。

もっとも沈んだ葉についた
藻類なんかを食べているようですが。

カシワ(柏)の類の葉。
blog44.jpg

おいしそうな(!)気がします。

大きな葉が落ちています。
blog45.jpg

カンレンボク(旱蓮木)!?
blog46.jpg

花がたくさん咲いています。

桜の葉が散り始めています。
blog47.jpg

これは水を汚さないような。

わ!落ち葉だらけ。
blog48.jpg

スズカケノキ(鈴掛木)でしょうか。
これを食べてくれるのなら
1 年分くらい集められそうですが。



ま!少々集められました。
当座はなんとかなるでしょう。
帰ります。

植物園の出口の
「花と緑と自然の情報センター」に
ガチャ(カプセルトイ)がありました。
blog49.jpg

カプセル家庭菜園 300 円とあります。

コスモスとスプラウトの
水耕栽培ができるのかな。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理