SSブログ

大阪城になんじゃもんじゃの季節 2023 [解語の枯れ尾花]

造幣局の桜の通り抜けは終わりましたが
まだ!しばらく鑑賞はできそうです。
でも!一般には非公開。
来年まで「桜」の担当職員は
黙々と作業されるのでしょね。

大阪城にもまだ
サトザクラ系は咲いているはず。

大阪城 西の丸庭園に行けば
会うひと!
インバウンド(訪日旅行客)ばかり。
ほぼ 100 パーセント!

ヨーロッパあたりの庭園と比べて
なにもない(!)庭園。
blog31.jpg

理解できるのでしょうか。

木々の中に咲いている数本の
サトザクラがありましたが
めだちませんね。

天守閣の正面には
数本の八重の桜花が満開ですが
樹齢が若いので寄ってくる人が少ない。
blog32.jpg

天守閣に近づくと!白い?
blog33.jpg

なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)です!
blog34.jpg

もう咲いています。
私の感覚ではちょっと早いのでは!?

梅林にはだれもいないけど
2 本の桜が咲いています。
blog35.jpg

十月桜のように小さな花びらです。

梅林の南の石垣の上にひとだかり。
blog36.jpg

桜広場ですね。
blog37.jpg

今を盛りの八重の桜ばかり。

森ノ宮口あたり。
観光客の動線から
はずれたようなところに
サトザクラの若い木がいっぱい。
blog38.jpg

なん年か後に
八重の桜の名園ができるのでしょうか。



森ノ宮駅周辺。
午後 1 時半過ぎました。

鉄道 3 線がもつれている場所なのに
ランチ営業を終えているところばかり。
特に私が気になる店は。

徘徊しても疲れるばかり。
妥協して 2 階の店舗に行けば
やっぱり!ランチどきは過ぎたのか
だれもいません。
blog39.jpg

まだ!ランチメニューがありました。
blog40.jpg

ん!?
メニューが変化していませんか。
気のせいでしょうか。

だいたい!なん度かきていても
ここの屋号は全然覚えていません。

「BOSKE」でしたか。
なんと読むのか知りませんが。

スパイシーチキングリル&サラダランチ
という長い名前のランチをいただきます。
blog41.jpg

税込み 850 円。
サラダの野菜の種類が多いのがうれしい。

大勢いる店内もわずらわしいけど
だれもいないところで食べるのも
気がせくものです。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理