SSブログ

湊川跡の妖しい地下空間 ふしぎな豚まん [猫も歩けば棒立ち]

またまた!神戸市兵庫区にきています。
行動範囲が狭小ですね!はは。

新湊川から南に
東山商店街のアーケードが延びています。
blog71.jpg

商店街はずっとさがっています。
そこは天井川の跡だということは
私でもなんとなく知っていますが
具体的には理解していません。

川と商店街は
不自然に直角になっています。
今の川は新しく掘られた川ですからね。

昔の川はもっと上流で
商店街のほうに曲がっていたのでしょう。
blog72.jpg

さかのぼると
ふたつの流れが合流していました。
blog73.jpg

このあたりはたぶん
昔の流れの面影があるのでしょう。
引き返して!洗心橋の横に立てば
川は向こう(下流)で
会下山(えげやま)にぶつかっています。
blog74.jpg

天井川が氾濫(はんらん)をくり返すので
会下山にトンネルを掘って
新しい流路を造ったのは
明治 38 年(1905)!大昔のこと。

左に分岐道もあります。
ん!?
その向こうにアーケードが見えます。
この道!なんだか川の堤のような。
blog75.jpg

旧の湊川の跡でしょうか。
そして
東山商店街に合流してくだっています。
blog76.jpg

たどれば湊川公園が広がっています。
blog77.jpg

公園の隅に「旧湊川址」の碑が。
blog78.jpg

やっぱり!ここが川の跡ですか。
天井川だったので
埋め立てて造った湊川公園も
付近より高いところにあります。



昭和 3 年(1928)に
神戸有馬電気鉄道が開業。
その起点の駅(湊川駅)が
湊川公園の地下に造られたそうな。

公園からは地下ですが
付近から見れば地上でしょうか。

昭和 43 年(1968)
神戸電鉄という名称になっていた鉄道の
湊川駅は神戸高速鉄道の新開地駅まで
延長することになりました。

そのときにさらに下に!
もう!地下のなん階か分からなくなりますが
その地下に駅の機能が移転されたらしい。

公園の地下の!
地上から見れば 1 階の
(ああ!ややこしや!
車道のトンネルの脇に
通路としては幅員のあり過ぎる
スペースがあります。
blog79.jpg

ここが昔の湊川駅の形見でしょうか。

さらにその下の階には
広過ぎて!寂しい通路があります。
blog80.jpg

これがもしかして線路かホームの跡?!

この下に今の線路があるようですが
閑散としていて
襲われたとき!
(ま!杞憂でしょうけど!
助けを求めるところがないようなので
いそいで地上にのがれます。



湊川公園にのぼり
つづいて新開地商店街の
アーケードをくだります。
blog81.jpg

脇に入ると!やっぱり傾斜があります。
blog82.jpg

ん!?
坂道の中途に「春陽軒」があります。
忘れていました。

あるあつかましいおばさんが!
(あ!親戚でも友人でも
(親しくもありませんからね!
新開地に行ったら
そこの「豚まん(肉まん)」を
買ってきてといっていましたね。

中の具がハンバーグ(?)でおいしいと
女道楽師の内海英華がいっていたそうな。
なんでも影響されて!
豚のように!
(あ!おばさんの体形が
(そうだとはいっていませんよ!
やたら!食べたがるんですから。

小さいなぁ!
blog83.jpg

冷凍豚まん 5 個で
なんばの二見の豚まんの
たぶん 2 個分もない重さ。

たか~!
600 円!
あ!?
驚いたので
税込みか!税抜き価格か忘れました。



(敬称略)
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理