SSブログ

谷上駅の実家でランチ [昼定食]

神戸電鉄の箕谷(みのたに)駅から
ゆるやかにくだったのですが。
blog91.jpg

小雪が舞う中!立ち尽くします。

記憶が結びません。
こんな近代的なところでしたか。
今まで
なにを見ながら歩いていたのでしょう。

あの向こうの山裾に山田中学校を確認。
やっぱり箕谷ですね。

中学校の横に行くと
下谷上(しもたにがみ)農村歌舞伎舞台が
見えました。
blog92.jpg

やれやれ。
過去なん度もきているのに
いつもこうですね。

記憶は細切ればかり。
方程式や定石は 3 歩歩けば忘れ
応用問題や危機管理にはまったくの無能です。
よく生きていられるものです。

舞台は古いものです。
天保 11 年(1840)の姿のままだとか。
blog93.jpg

回り舞台やセリなど現代とおなじような
多数の舞台機能をもっているそうな。

神戸市北区の六甲山の北側には
10 を越える歌舞伎舞台が
今も残っていると聞きます。

実際の上演は 6 年ほど前に
上谷上(かみたにがみ)農村歌舞伎舞台で
見たことがありましたね。
拙ブログ 2013/04/22



下谷上農村歌舞伎舞台は
天彦根神社の境内にあります。
blog94.jpg

小さな社ですが威厳があり
歴史を感じさせます。

六甲山の北には
谷が東西にえぐられていて
谷に沿って道が造られ
古くから集落がいくつもできていたようです。

断層とか洪水とか
災害の巣と思われるところが
人間の生活には便利なのでしょうね。

有馬温泉につづく有馬街道が
各地にありますが
この谷沿いの道!
県道 15 号線も
旧・有馬街道を拡幅したものでしょう。

深い谷です。
blog95.jpg

谷を縫うように細道や車道を東に進めば
神戸電鉄と北神急行電鉄の
谷上駅が見えてきました。
blog96.jpg

寒くて気力がなくなり
予定とは違いますが
もう帰りますか。



たしか!谷上駅の構内に
「北神餃子」なる店舗がありましたね。

私の近所の天王寺公園につづく地下街の
「あべちか」にある「北神ぎょうざ」には
入店したことが 2、3 度ありますが
こちらとはおなじ系列でしょうか。

改札からのぞくと!
blog97.jpg

あれ!「北神餃子」じゃない!?

構内にいたおじさんに問います。

「ああ!昔!あったなぁ」

え?
今はないんですか。
別の店になっているのですか。

急におなかがすきました。

駅ビルの 1 階の
居酒屋みたいな店舗の前に
おあつらえ向きにランチの看板を発見。
blog98.jpg

税込み 600 円!?
ごはんのお代わりができて?!

私向きですね!安価なところが。

屋号は「実家」!
「じっか」と読むのでしょうか。
経営者の本名かどうか知りませんが
印象に残りそうな命名です。

日替わり定食の
「鳥の唐揚げ定食」をもらいます。
blog99.jpg

寒い日にはありがたく
みんな湯気が立っています。
それで画像はくもっています。

食べ始めたら正午になりました。
どどっと人が入ってくるようになり
人一倍!
気をつかえる性格の私は(ホントーです)
おなかがすいていたのですが
ごはんのお代わりはしないで
6 分で食べ終えて席を立ちました。

仕事は遅いけど
食べるのは早いのだ。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理