SSブログ

雨の野崎観音でスープモーニング [朝食 モーニングサービス]

野崎観音(大阪府大東市)の参道。
blog21.jpg

雨の朝。

今朝のラッシュアワー時の駅構内で
前から後ろからこづかれました。
私の体が揺れているのかも。

昨日(拙ブログ 2020/09/04
のせでん沿線で
一瞬記憶がとぎれましたからね。
熱中症だったのかなぁ。
その後遺症!?

おカネがないから発泡酒でも飲むかと
夕刻!よく私と乏しいつまみで
いっしょに飲んでいた老職人が
あるときから
どうもまっすぐ歩いているのに
塀で頭をこするといっていました。

やがて!脳の血管が切れて
今は鬼籍に入ってしまいましたが
人ごみでぶつかるのは私も
ドカ~ンと血管が切れる前兆かも。

まだ!迎えにこないでよね~!

野崎観音によく拝んでおきますかね。



ちょっと雨宿りして行きますか。

「cafe marji」!
blog22cafe marji.jpg

「スープモーニング」をもらいます。
blog23.jpg

税込み 720 円は安くはありませんが
キノコや根菜がいく種か入っていて
朝から疲れている悲しいものには
やさしくしみます。



野崎観音はどちらから参詣しても
なまけものには大変な石段があります。
blog24.jpg

縁日ではない雨の日は静かです。
blog25.jpg

あれ!?
か弱そうな人がぽつぽつやってきます。

そんなお参りの人はくるま?!
石段ではなく車道もあるのですね。

「無料休憩所 みはらし台」の案内板に
いざなわれて行くと。
blog26.jpg

雨に打たれる古いベンチがあるだけ。

そりゃ!これなら無料でしょう。
有料なら怒りますよ。

「お染久松之塚」があります。
blog27.jpg

お染久松の墓は
野中寺(大阪府羽曳野市)にありましたが。
拙ブログ 2012/03/05



昭和の初めのヒット曲の
東海林太郎が歌った
野崎小唄の中の歌詞に

「野崎参りは 屋形舟でまいろ
「音に聞えた 観音ござる
「お願かけよか 打たりょか滝に
「滝は白絹 法の水

とありますが
善男善女をのせた参詣の舟の
昭和初期の写真が
大東市立歴史民俗資料館にあります。
blog28.jpg

でも!屋形舟じゃありません。
たまたま!この写真が
そうなのかも知れませんが。

この舟は農作業用でしょう。
主に縁日のときだけ
稲やら
肥担桶(こえたご)を積んでいた舟で
バイトしていたのでは。

もっとも大金持ちやら
高貴な人のために
屋形舟がなかったともいえませんがね。

このあたりには毛細血管のように
多くの河川があったのですから
大坂から
舟が集結していた深野池まで
定期便があったのかも。

今!地図を広げると
深野池をはじめ
多くの湖沼が消滅しています。

あ!
JR野崎駅の西に
深野の地名があります。
そのあたりに池があったのでしょうか。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理