SSブログ

初夏の嵐山 コーヒー200円 [食い逃げ未遂]

大きなハートです。
blog41.jpg

いや!ハートではないのかな。
blog42.jpg

葵(あおい)ですか。
おなじデザインで緑色の絵馬もあります。

ん?!
「Matsunoo-Taisya」!?
松尾大社(京都市西京区)は
「まつのおたいしゃ」と読むんですね。
近くの阪急の駅は「まつおたいしゃ」で
「の」がありませんけどね。

境内を埋めていた
ヤマブキの花はもうありません。
blog43.jpg

大きなお神酒(みき)の酒器を後にします。
blog44.jpg

松尾大社は「神々の酒奉行」です。



桂川を渡って
「酒造の守護神」の梅宮(うめのみや)神社へ。
blog45.jpg

こちらの酒の神さまの境内は静かです。

それゆえか最近
にゃんこがたくさん遊んでいる神社として
有名になっていますが
今日はまったく姿がありません。
夏の陽射しになっているからかも。

夏みかんを売っていました。
blog46.jpg

庭園に
カキツバタかハナショウブが咲いていますが
拝観は有料なのでこのあたりから拝見。
blog47.jpg

いつもごめんなさい。



ここから北へ
広沢の池のある北嵯峨まで歩くつもりが
あ!?
頭の中が真っ白。
地図が消えています。
今までどこをどう歩いていたのでしたやら。

最近多いんですよね。
記憶が抜けてしまっていることが。
死期が近いのかしらん。

こんなとき!以前ならたかをくくって
無鉄砲に進んでいましたが。
モバイル系のものが一瞬ほしくなりますが
そんな思い踏みにじって
ただ猪突猛進あるのみでしたが。

暑い!

どうにもならないほどの横着さが
このごろの
心の大部分を占めるようになりました。
死期が近いのでしょう。

桂川までもどります。
罧原堤(ふしはらづつみ)という
歴史のありそうな堤が嵐山までつづいています。
blog48.jpg

桂川左岸のその堤をたどります。
紛れようのない道を選びます。

堰の下流の水面にひもが張られています。
blog49.jpg

水鳥が魚を捕獲しないようにしているのかも。
荒い張り方ですが効果があるのでしょうか。



「カフェ あの音(ね)」
blog50.jpg

「ジョイントほっと」
そしてエレベータの絵。
なんですかね。

建てものの 1 階の事務所の中を通って
エレベータで上ると
きれいなレストランか喫茶店かがありました。

大きな窓の下に
今!歩いていた堤と桂川があります。
blog51.jpg

物見(ものみ)より
寄手(よせて)の兵を みるごとく
われは露臺(ろだい)に ひとを待つかな

矢澤孝子の歌。
待っているのは恋人でしょうか。
大正の恋も心は激しい。

初夏(はつなつ)の
ものは弓弦(ゆづる)を はるごとく
みなちからあり 思はるゝ身に

初夏かぁ!
恋をしたいものですね。

コーヒーが 200 円!?
安い。

まだ朝の内でしたが
ブランチにオムライスを注文。

卵料理は乳離れができていないようで
プライド(?)からまずは注文はしないのに。
死期がきた初夏?!

550 円!税込み!
blog52.jpg

観光地・嵐山としては安いような。

帰るとき確認したら
「高齢者福祉総合施設」
「健光園あらしやま」という建てものでした。



(敬称略)
コメント(0)