SSブログ

チキンオーバーライス 造幣局の桜 [食い意地]

「天満切子」ですか。
blog71天満切子.jpg

天満橋の北
大阪天満宮に近いのですが。
大阪天満宮に
「大阪ガラス発祥之地」の碑があるので
遠いいにしえから
伝えられた技術があるのでしょうか。

それとも「屋号」なんでしょうか。

行列のある店舗。
blog72NYチキン.jpg

「CHICKEN」と大きな字がありますが
アルファベットばかりで!
オラ!おフランス人には分からんけど
「ニューヨークチキングリル」という
店名でしょうかね。

みなさん
「チキンオーバーライス」という
弁当を買っています。

偶然ですが
アラフォー(around 40)の
最近!どんどん
「大阪のおばちゃん」化している
おね~さん方が
話題にしていたものでしょうか。

もっとも「大阪のおばちゃん」化は
もう園児のころに
始まっている人もいますがね。

ま!ひとことでいえば厚顔無恥。

単純(?)で一番小さなもの!
早いはなしが一番安いものをもらいます。

横の大川(旧・淀川)河畔で
向こう岸の
八軒家浜船着き場を見ながらいただきます。

ごはんの上に鶏肉とジャガイモの
揚げたものがのっています。
スープもついていて税込み 626 円。
blog73NYチキン.jpg

いやはや!評価ができません。
やっぱ!オラ!おフランス人じゃのぉ。



まだ!
「造幣局の桜の通り抜け」
(2018/04/11 ~ 17)開催中なんですね。

ちなみに自分勝手に
単語を省略するのが大好きな
「大阪のおばちゃん」たちは
「造幣局」とか
「通り抜け」としかいいません。

「通り抜け」をメールでいってくるときに
「とうりぬけ」と打つから変換しないのか
「トーリヌケ」なんて書いてきます。

無料ですから今一度通り抜けましょうか。

初日に開門と同時に入ったときには
佃煮にしてもあまる人でしたが。

あ!?
blog74通り抜け.jpg

それ以上の人出でした。

そうでした!
今日(2018/04/14)は土曜日でした。
今日・明日は
いつもよりさらに多い見物人かも。
blog75通り抜け.jpg

初日に比較すれば
若葉の緑が増えていますね。

説明板には難しい日本語ばかり。
blog76通り抜け.jpg

英語表記もお願いしたいと
ホンモノのフランスの人が
いっていましたよ。
横から見た推察ですが。

あ!?
これ!
「ナラ(ノ)ヤエザクラ(奈良八重桜)?!

といっても単純に
「奈良」に咲いている
「八重」の「桜」ではなく
ちゃんとした品種名。

例年 5 月の初めの
ゴールデンウィークどきに
奈良公園に行けば見られる
超遅咲きなんですが。

明治天皇ゆかりの古木!
白いノダフジ(野田藤)も鑑賞できます。
blog77通り抜け.jpg

今年はなにもかも相当早く咲いていますね。



造幣局を通り抜けて
前回入園できなかった
大阪市・大阪府最古の洋館の
泉布観(せんぷかん)。
blog78泉布観.jpg

桜の色はありません。
隣接の旧・桜宮公会堂の前に
シャガが咲いていましたが。

今日は銀橋(桜宮橋)を渡りましょう。
blog79銀橋.jpg

よく見れば不思議な構造をしていますね。

大川の左岸を下ります。

向こう岸に先ほどの造幣局があります。
blog80大川.jpg

雨が降りそうな空になりました。
雨でも観光客は
やってくるに違いありません。

今日もつぎからつぎに
ガイドのおね~さんの小旗を先頭に
団体客が流れて行きます。

はるかかなたの
大阪城公園に停めた
バスから歩いてきている
団体もたくさんいるようです。

造幣局に着く前にひと休みしている
酔っ払ったようなおじさんたちも。

ご苦労さまです。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理