SSブログ

長居公園の桜 お花見ができます [解語の枯れ尾花]

新型コロナウイルス禍のニュースばかリの
冬が過ぎて 3 月になりました。
旧暦の弥生はまだ先ですが
弥生のようなうららかな日。

ホテイアオイ(布袋葵)の冬越しを終わります。
blog51.jpg

昨季は厳重に発泡スチロールの箱に入れて
氷の張りそうな夜は
ペットボトルに湯を入れた
湯たんぽなどを入れてやったのですが。

今季は大きな植木鉢に入れて
ビニールの袋をかぶせただけ。

底からすき間風が入り
上の袋には雪が積もったりしたのに
昨季となんの遜色もなく
ホテイアオイも
いっしょに入れていた水草も
浮き草も緑色のまま。

なんなんでしょう!?
私の人生は
ムダなことばかりしてきたのでしょうか。



いろんな種子を得るのですが
保管とか処理に困ります。

捨てることもできず
そのうちどうするか決めようと思い
とりあえず土の中に埋めておいたものの
どこになにを保管しているのやら
忘れている間抜けさ。

いくつか芽が出てきたじゃないですか!
blog52.jpg

これらはアーモンドのような。



長居公園(大阪市東住吉区)の
外周のランニングコースの脇が明るい!
blog53.jpg

桜が咲いています。
3 月早々ならカワヅザクラ(河津桜)かな。
blog54.jpg

赤の濃い!
花つきのいいものも開花しています。
blog55.jpg

樹形が小さい。
オカメザクラでしょうか。
カンヒザクラ(寒緋桜)系ですね。

カンヒザクラもあるじゃないですか!
blog56.jpg

お花見ができそうです。



こんな外周でそうですから
長居植物園の中には
もっと咲いているような気がします。

と思って入園したものの
くすんだ冬の色のまま。

大池の北に少しピンク色が見えます。
blog57.jpg

梅園ですね。
blog58.jpg

散り急ぐ花を見ながら休みます。
blog59.jpg

豪華な花見弁当は買えなくとも
スーパーにあった鶏そぼろ弁当でも
心なごみます。
blog60.jpg

春うらら。
外で食べるとおいしいのはなぜでしょう。
恋もなく!カネもなく!明日もなく!
ないないづくしで
およそ人の考えるしあわせのない身でも。



梅園の端で咲き誇る花は梅ではないですね。
blog61.jpg

オオカンザクラ(大寒桜)らしい。
少し!花の色が薄いけど。

花のきれいなところには
カンバスや
三脚を立てて動かない人だらけ。
blog62.jpg

他の人の鑑賞のじゃまになるんですけど。

自分勝手が正しい(?)
こんな日本にだれがした!

しかたがありません。
3 分動かなかったら
水をかけてもいい法律を作りませんか。



森の中でひっそり咲いている花もあります。
blog63.jpg

これもカワヅザクラでしょうか。

シャクナゲ園でぽつんと咲いている花も。
blog64.jpg

林間の黄色に引き寄せられると
マンサク(金縷梅)が咲いていました。
blog65.jpg

落葉樹の中にサンシュユ(山茱萸)の花。
blog66.jpg

私の家の周囲のサンシュユはまだですが
もしや!ここのサンシュユの林では?!

咲いていますね。
blog67.jpg

あと数日でもっと黄色い林になるでしょう。



つばき園のそばの林を横切っていたら
迷子(?)になりました。

いつも意識なく歩いているのに。

なにか手が加えられていて
目標があれこれなくなっているような。

あれ!?
カゴノキ(鹿子木)があるじゃないですか。
blog68.jpg

ハイキングの途中なんかで遭遇すると
「珍しい」とかなんとかいって
みなさんに説明したりしますが
全然!珍しくもなかったのですね。

迷いながら(?)
キンカチャ(金花茶)にたどり着きました。
blog69.jpg

1 輪だけ咲いていました。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理