SSブログ

不思議な かつ丼定食 こんにゃく問答 [パパラッチ!ママえっち?]

昨日(2021/03/19)
桜(ソメイヨシノ)の開花を観測したと
気象台が発表していましたが。

その標本木は大阪城公園の西の丸庭園ですが
お!?
blog41.jpg

わが家の庭(!)の桃ケ池公園の
ソメイヨシノのどの木にも
白い花があるじゃないですか!
blog42.jpg

2、3 日前には
この公園でいつも一番初めに咲く枝に
今年も咲いている花だけでしたが。

それは
気づいている人はまずいないのでは。
ソメイヨシノの根元から出ている
ひこばえに咲く花ですから。

たぶん!接ぎ木の台木から出ている枝。
葉をたくさん出してから
白い小さな花をつけているのは
ソメイヨシノとは違います。



今日は朝から近所を徘徊しています。

私は
満身創痍(まんしんそうい)で
懐中不如意で
蛇蝎(だかつ)のように見られているのに
生意気にも
連日遠出しているという人がいますが。

蛇蝎のようなのはさておいて
そんなにいわれるほど
家にいないことはないと思うのですが。

フツーの会社勤めの人より
長時間家にいて
居留守を使っていますよ!きっと。



桃ケ池公園は大阪市阿倍野区にありますが
東住吉区に接した位置にあるので
東住吉区にある大阪メトロの田辺駅も
最寄りの駅のひとつです。

その駅から
阪神高速道の下を南に歩いていると
迷路のように
家が立て込んでいる街があります。

そこにそばや!?
萬盛庵という店舗がありました。
blog43.jpg

いや!和洋中華を出す
下町の食堂のようなところでしょうか。

とんかつ定食とかつ丼定食があります。
blog44.jpg

ん!?
とんかつ定食の白いごはんを
たまご丼に代えたものがかつ丼定食?!

それはいいのですが
値段がおなじ税込み 850 円。

私の頭ではよく計算できませんが
貧乏人の感性では
たまご丼のあるほうを選びますわね。
blog45.jpg

お茶のやかんと
生野菜用にドレッシングを
3 本持ってきてくれました。



今日は屋外の落語会の
「あおぞら寄席」があるのですね。
blog46.jpg

桂福丸ですか。

先日!神戸の新開地の
喜楽館でちらしをもらいました。
今日の朝にその小屋に出演するとか。

福丸ファンのおばさんが
今日の午後一番に
大阪の「あべのハルカス寄席」に
観覧に行くといっていましたが。

それから!
ここJR南田辺駅(阿倍野区)前の
運子童子(うんこどうじ)さまの
拙ブログ 2017/06/19
太魂(ふとたま)院(東住吉区)の
駐車場にくるのですか。

忙しいですね。

しかし!空模様があやしい。
天気予報では開演の 3 時半には
小さな傘マークが出ています。

駐車場にタープを立てましたか。
blog47.jpg

太魂院では定期的に
「にんやか寄席」を開催していますが
この 1 年!新型コロナウイルス禍で
思うようにならなかった代わりなのか
今日は木戸銭はなし!無料です。



桂九ノ一(くのいち)が
「時うどん」を演じていました。
blog48.jpg

江戸落語の「時そば」のような
「時うどん」を演じる
上方の噺家(はなしか)が増えてきた中
正調・時うどんでした。

桂福丸は「こんにゃく問答」ですか。
blog49.jpg

いや!
こんにゃく屋が餅屋になっています。
上方落語では「餅屋問答」ですか。
知りませんでした。

浅学にして恥ずかしいかぎり。
でも!どうして!
こんにゃくではいけないのでしょう。

「時そば」は「時うどん」が
東京に移入されたもののような気がします。

永田義直編著/古典落語事典/をめくると
「こんにゃく問答」は
上方に行って
「餅屋問答」になったと思われます。

余談ですが「こんにゃく問答」は
2 代目林屋正蔵(林家にあらず)の
作った噺らしい。
2 代目は有名な「野ざらし」の作者。
この噺家は焼き場の僧侶から転身したとか。
だからか抹香くさい噺が多いのですかね。



タープがあったのに
雨!降りませんでしたね。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理