SSブログ

トレッスル橋梁の里のほっこりランチ [昼定食]

南海・高野線の
上古沢(かみこさわ)駅で降ります。
blog01.jpg

乗降客のいることはまれです。
駅員もいません。

山の横っ腹を走る山岳鉄道です。
標高 230m 。
blog02.jpg

トロッコ道を歩いてもどります。

昭和 34 年(1959)まで
木材運搬のための高野山森林鉄道の
トロッコが走っていたようです。

その総延長!
28km と書いてあったり!
45km という人がいたり!
よく分かりませんが!すごい距離です。

今!線路部分は大部分が舗装されて
生活道路に利用されていますが。
でも!人やくるまや!ワンコ・ニャンコとも
会うことは!まず!ありません。

手掘りらしいトンネルもあります。
blog03.jpg

眼下に国道 370 号線と不動谷川と
集落があります。

ちょっと寄り道。
不動谷川の支流を越える
南海の鉄橋を見に行きます。
中古沢橋梁です。
blog04.jpg

トレッスル橋梁だそうな。
blog05.jpg

なん度レクチャーされても
灰色の脳は理解していませんが
こんな山中でも資材の運搬や
施工が容易なように
あまり大きくない鋼材を組み立てて
橋脚と橋桁を一体にした橋梁のような。
blog06.jpg

そんな気がするだけですけどね。
今はもっと都合のいい
構造・工法になっているので
もうあまり日本に
残存していない橋梁らしい。

再び!トロッコ道を歩きます。
blog07.jpg

ふたつめのトンネルを越えた上部が
下古沢(しもこさわ)駅ですが。
blog08.jpg

下の川の向こうの山中に
照明装置(?)やら
きれいな(!)建てものやらが見えます。
blog09.jpg

行ってみると
鄙(ひな)にはまれな
鉄筋コンクリート造の大きな建造物。
blog10.jpg

古沢小学校!?
それは!廃校でした。

その横がコーヒースタンド?!
blog11.jpg

「OLD STREAM」とあります。

元幼稚園を活用している店舗ですか。
blog12.jpg

廃園になって長く経っているようですが。
blog13.jpg

外のパラソルの下で
日替わりランチプレートをいただきます。
blog14.jpg

この日はチキンカツでしたが。
大変上品なランチです。

ドリンクはルイボスティを。
blog15.jpg

和歌山県の鄙(ひな)で(重ねて失礼!)
アフリカの山中のティを飲むのも
楽しいじゃないですか。

ごはんと飲みもので
税込み 1,000 円でした。

高いところで藤の花が笑っています。
blog16.jpg

その花よりも高い
下古沢(しもこさわ)駅にあがります。
blog17.jpg

標高 177m 。
ひとつ向こうの降りた駅より 53m 低い。
ということは
たぶん 30 パーミル以上の急勾配ですね。
blog18.jpg

この駅も昼間に
他の乗降客と遭遇することは
奇跡に近そうです。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理