SSブログ

転害門の前 きたまち豆腐でほっこり [南都有情]

近鉄 奈良駅。
閑散として!人影のないホーム。
blog81.jpg

観光都市の奈良の玄関口ですよ。
日中!こんな光景に
遭遇したことがありません。
京都ほどではないにしても
比較的よく訪れている街ですが。

あまりいいたくはないですが
短期間だけ
勤務していた街でもあるのですが。

新型コロナウイルスの猛威はすごい。

多くの人が流れる
東向(ひがしむき)商店街に背を向けて
東向北(ひがしむききた)商店街に。
blog82.jpg

こちらにはアーケードがありません。

ん!?
blog83.jpg

花芝通りですか。
ひとつの商店街だと思っていたのですが
ふたつがつながっていましたか。

つきあたりを右!すなわち東に曲がります。
blog84.jpg

が!そのまま進まず!
1 度左の北に行く道に進み!右を向き
上記の道に並行している道に行きましょうか。
blog85.jpg

なにも面白くなさそうなので!また北へ。

奈良女子大に寄りますか。
blog86.jpg

バリケード(?)があります。はは。
昭和 40 年代の大学紛争を
彷彿(ほうふつ)とさせます。知らんけど。

もうひとつ北側の道。
blog87.jpg

ここもなにもなさそう。
さらに北側に並行している道を東に見れば
若草山を背に大仏殿の屋根があります。
blog88.jpg

その北側は幅員のある道。
blog89.jpg

この道が東大寺と平城京を結ぶ通りかも。

まだ北に東西の道がありますね。
blog90.jpg

几帳面に碁盤も目のような
設計があったのでしょうか。

佐保川にあたる道に出ました。
blog91.jpg

ここがとりあえず一番北側。
東に転害門(てがいもん)が見えます。
そちらに進むことに。



転害門近くの小さな店舗。
blog92.jpg

「きたまち豆腐」!?

自転車は豆腐の行商に使うものかも。

「おとうふプレート」なるものがあります。
店舗の前に置かれた机でイートイン。
blog93.jpg

豆乳おからドーナツと
豆乳ソフトクリームと
ひとくち豆腐の大和芋おぼろ。
揚げたものはなにか分かりません。
アイスコーヒーつきで税込み 550 円。

かけ醤油は地元の「宝扇」ですね。
blog94.jpg

今日のランチとしましょう。
ハイキングや遊歩のときには
量を食べなくても平気です。



転害門にきましたが。
blog95.jpg

天平時代!東大寺の創建時の建てもの。
国宝です。

その前の案内所!
(奈良市きたまち転害門観光案内所)が
休館しています。

新型コロナウイルスに負けています。

それはどうでもいいのですが
横のトイレまで閉鎖することもないのでは!?

転害門の前の道は
京都と奈良を結ぶ京街道。
京都から見れば奈良街道でしょうけど。

京都のほうへ歩きます。

「宝扇」の向出醤油があります。
blog96.jpg

再仕込み醤油があります。
醤油を醤油で仕込む手間のかかる醤油です。

今日は買いませんが
だれかを誘導するときには
はなしのタネに寄ることが多いのですが。

急坂になりました。
blog97.jpg

昔の人は大変でしたね。

土木学会選奨土木遺産なるものが。
blog98.jpg

1922 年の建造物。
奈良阪計量器室だそうですが
内容は不調法にしてよく分かりません。

すぐ近くに
北山十八間戸(きたやまじゅうはちけんこ)が。
blog99.jpg

鎌倉時代の感染症等の重病者の福祉施設。

私の住んでいる大阪市では
新型コロナウイルスに罹病しても
入院先もなく
自宅で死んで行く人がいます。

寂しさに歩がとまります。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理